2020年04月

~在庫生体紹介~ トカゲ!

こんばんは!佐藤です。
今回は仙台店の在庫生体から、一部トカゲをご紹介致します。

★サルバトールモニター "ジャワ産” 
IMG_2921
IMG_2933
ネシアンモニターの王道!

★ニューマンコブトカゲ
IMG_3061
IMG_3066
ドイツ便にてベビーで入荷しましたが、すくすくと生長中です!

★テイラーカワリアガマ Xenagama taylori
IMG_2980
IMG_3006
IMG_2999
尾切れで入荷することの多い本種ですが、完尾個体がいます!

★スベカラタケトカゲ Eugongylus albofasciolatus
IMG_2967
IMG_2978
仕上がった個体は鱗が反射しギラギラに輝く綺麗な種です!

★ペルーワニオテユー
IMG_3055
IMG_3056
入荷時よりだいぶ成長しました!
餌食い良好で仕上がってます!

★シナミズトカゲ Tropidophorus sinscus
IMG_3049
IMG_3039
人気の小型半水棲トカゲ。
小型でレイアウトを壊したりしないため、テラリウム水槽などにオススメです!

★グリーンバシリスク Basiliscus plumifrons
IMG_2943
IMG_2951
オスは成長するとクレストがより発達し迫力ある姿になります。
クレストをしっかりと成長させるためにも空中湿度は高めにしてあげましょう。

★インドシナウォータードラゴン Physignathus cocincinus
IMG_3034
残り1匹!

以上になります!
気になる生体がいればぜひお問い合わせ下さい!

仙台店 佐藤

witterでエサの入荷・在庫情報や新入荷、セール対象生体などお得な情報をつぶやいています。
ぜひ定期的にのぞいてみてください。
アカウントは@89_sendaiyamato

USA便・ドイツ便・インドネシア便・国内便などアップが
間に合わないほど、生体大量入荷しています!
ぜひ、こまめなブログチェックと早く知りたい方はご来店お待ちしております。

通信販売部からのお知らせです。
2013年9月1日から爬虫類を通信販売する場合、現物(生体)を購入前に
直接確認していただくことが必要になりました。
動物取扱業の資格を取得している方には
今まで通りに爬虫類も販売可能です。
前もってメールやFAXで動物取扱業登録番号を
伝えていただければOKです。
また、店頭や各種イベントで生体をご覧になり説明を
受けている場合は、通販可能です。
その場合は、以前に生体の事前確認・説明を受けましたと
お伝えください。

両生類や虫、エサ、器材は今まで通り通信販売可能です。
カートに載せられていない器材、冷凍エサ等もございます。
お気軽にお問合せください。

~在庫生体紹介~ ヘビ!

こんばんは、粟津です!
今回は仙台店の在庫生体から一部ヘビをご紹介させていただきます!

★アオダイショウ ”アルビノ”
IMG_2908
大人気な日本代表!!
餌食い良好です(⌒∇⌒)

★ジャワヤスリヘビ
IMG_2897
魚食性水棲へビ!ぺちゃんこ顔とくりくりお目々が可愛い!
不思議な手触りも◎

★サンルイスポトシキングスネーク ”グラニッド”
IMG_2899

★カリフォルニアキングスネーク ”コースタルストライプ”
IMG_2841 - コピー
白黒ラインのスマートタイプ(o^―^o)

★コーンスネーク
”ブラッドレッドゴースト”
IMG_2892
ずっしりかつ手ごろな大きさ!

”アルビノテッセラ”
IMG_2851

”ウルトラメルゴーストストライプ”
IMG_2870

”オケッティ”
IMG_2836
ベビーサイズ!可愛い!!

”カスターニエ”
IMG_2826

”スノーシクル”
IMG_2872

”キャラメルテッセラ”
IMG_2859

”テラッツォ”
IMG_2843

”ハイポストライプ”
IMG_2856

”バニシングスノーモトレー”
IMG_2866

★オナガサンカクヘビ
IMG_2911
以前ご紹介した時よりムチムチに(^▽^)/
龍の様なイカつさも健在!
ピンクマウスOKです!!

気になった方はぜひお問い合わせ下さい!!

仙台店 粟津


witterでエサの入荷・在庫情報や新入荷、セール対象生体などお得な情報をつぶやいています。
ぜひ定期的にのぞいてみてください。
アカウントは@89_sendaiyamato

USA便・ドイツ便・インドネシア便・国内便などアップが
間に合わないほど、生体大量入荷しています!
ぜひ、こまめなブログチェックと早く知りたい方はご来店お待ちしております。

通信販売部からのお知らせです。
2013年9月1日から爬虫類を通信販売する場合、現物(生体)を購入前に
直接確認していただくことが必要になりました。
動物取扱業の資格を取得している方には
今まで通りに爬虫類も販売可能です。
前もってメールやFAXで動物取扱業登録番号を
伝えていただければOKです。
また、店頭や各種イベントで生体をご覧になり説明を
受けている場合は、通販可能です。
その場合は、以前に生体の事前確認・説明を受けましたと
お伝えください。

両生類や虫、エサ、器材は今まで通り通信販売可能です。
カートに載せられていない器材、冷凍エサ等もございます。
お気軽にお問合せください。

短縮営業のお知らせ

爬虫類倶楽部仙台店は、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐために、
お客様と全従業員の安全を考慮して、営業時間を短縮させていただくことと致しました。

≪営業時間の変更≫
2020年4月18(土)より
営業時間:13:00~19:00 (平日・土曜)
営業時間:12:00~19:00 (日曜・祝日)
(定休日は変更ありません。)
※【中野店】【大宮店】【爬虫類倶楽部J各店舗】においては、店舗ごとに営業時間や営業制限がありますので店舗へ直接お問い合わせ下さい。

お客様におかれましては、ご来店いただく際にはマスクをできる限りご着用ください。
店舗の出入口には、アルコール消毒液を用意しておりますので、
ご来社(ご来店)の際には、手指の消毒にご協力ください。

お客様にはご不便をおかけいたしますが、
感染拡大防止に何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

今後の状況により変更する場合もありますので、その場合はホームページ、各店舗ブログにてお知らせさせて頂きます。

ご来店されるお客様へのお願い

IMG_2819
何卒ご理解、御協力の程、宜しくお願い致します。

爬虫類倶楽部 仙台店

【オススメ生体!】ヤモリ!!

皆さんおばんです。佐藤です。

現在在庫している生体の中から特にオススメの種をご紹介させていただきます!
普段は隠れていることが多い個体ですので、見逃していた方は電話でのお問合せやお近くのスタッフにお聞きください。

★ナメハダタマオヤモリ メス Nephrurus levis levis
IMG_2663
IMG_2678
IMG_2667

IMG_2685
IMG_2693
人気のオージーゲッコー!
オス単やペアでの販売が多い種ですが、仙台店ではメスが2匹います!!
2匹ともサイズは10㎝を越えており、申し分ない身体つきです!
勿論、餌食いは良好!
繁殖を視野に入れている方にはグッときてもらえる個体だと思います!

★オビタマオヤモリ Nephrurus wheeleri
IMG_2711
IMG_2715
タマオヤモリの中からもう一種!
オビタマオヤモリはナメハダとは違い、オニタマオヤモリの様なゴツゴツした質感をしています。
タマオらしい愛嬌のある顔つきですが、身体は格好良く、一度で二度おいしい種です!
グッと構えて飛び込んで捕食する様は何とも応援したくなります!
レオパなど他の種にも言える事ですが、ピンセットで給餌する際は顔よりも低い位置で餌を動かしてあげることをお勧めします。

★ウィリアムスイシヤモリ Strophurus williamsi
IMG_2722
IMG_2724
オーストラリア原産の樹上棲ヤモリです。
モノクロで上品な色合いに魅了される方も多いかと思います。
レイアウトもあまり崩さずに飼育できるため、個体にフィットした細い枝を駆使して簡易的にレイアウトするのもアリかと!
Strophurus属の中ではポピュラー種で、比較的丈夫な種ですので、初めての方にもお勧めです。
ピンセットからもコオロギを食べてくれています。

★コモンホエヤモリ Ptenopus garrulus 
IMG_2643
IMG_2656
IMG_2661
別名バーキングゲッコーと呼ばれている種です。
その名の通り、自然下ではかなり深く巣穴を掘る本種ですが、飼育下では掘りやすい床材にウェットシェルターでも飼育可能です。
現在仙台店でも上記の環境で管理しており、餌食いも良好です。
自然下ではシロアリなどのかなり小型の虫を好んで捕食しているので、頭の大きさに対して余裕のあるサイズのコオロギやレッドローチをあげることをお勧めします。

★プシバルスキースキンクヤモリ teratoscincus przewalskii
IMG_2699
IMG_2705
最近では入荷の少なくなったスキンクヤモリですが、1匹のみ在庫しております!
スキンクヤモリ独特の鱗や目に惹かれる方も多いのではないでしょうか。
肉付きも良いオススメ個体です。
こちらも比較的余裕のあるサイズの餌を数多くコンスタントにあげることをお勧めします。

★アリヅカナキヤモリ Hemidactylus triedrus
IMG_2751
IMG_2747
仙台店スタッフの中で人気を博している種です。
美しい色合いに雄々しい棘、体に反して可愛らしい顔つきが素敵!
最大で13㎝程のなんとも丁度良い大きさですので、比較的大きな設備も必要としません。
投げたコオロギにすぐさま反応してくれる個体!

★マレーホソユビヤモリ Cyrtodactylus pulchellus EUCB
IMG_2761
IMG_2754
IMG_2758
上記で紹介している系統とはかけ離れている厳ついタイプのヤモリです。
ホソユビヤモリの中でも大型で、エキゾチックな風貌をしています。
Cyrtodactylus属の鉤爪は、ツリーモニターの爪の様に鋭く、木々を悠々と移動する様は見ていて飽きることがありません。
この野性味のある人に媚びない姿は純な爬虫類好きにはたまりません!
ワイルドの流通が主ですがこちらのペアはEUCBです。

今回はここまで!

んではっ!

仙台店 佐藤 

Twitterでエサの入荷・在庫情報や新入荷、セール対象生体などお得な情報をつぶやいています。
ぜひ定期的にのぞいてみてください。
アカウントは@89_sendaiyamato

USA便・ドイツ便・インドネシア便・国内便などアップが
間に合わないほど、生体大量入荷しています!
ぜひ、こまめなブログチェックと早く知りたい方はご来店お待ちしております。

通信販売部からのお知らせです。
2013年9月1日から爬虫類を通信販売する場合、現物(生体)を購入前に
直接確認していただくことが必要になりました。
動物取扱業の資格を取得している方には
今まで通りに爬虫類も販売可能です。
前もってメールやFAXで動物取扱業登録番号を
伝えていただければOKです。
また、店頭や各種イベントで生体をご覧になり説明を
受けている場合は、通販可能です。
その場合は、以前に生体の事前確認・説明を受けましたと
お伝えください。

両生類や虫、エサ、器材は今まで通り通信販売可能です。
カートに載せられていない器材、冷凍エサ等もございます。
お気軽にお問合せください。
Tweet
記事検索
アクセスカウンター

    プロフィール

    hachikura_sendai

    QRコード
    QRコード
    • ライブドアブログ