ピックアップ

【8月限定セール!!】Goro’sミートとGoro’sマットがお買い得に!!

こんばんは!

突然ですが期間限定セール開催のお知らせです!!

8/12(月)~8/31(土)までの期間中、
Goro’sミート(冷凍ウズラ、ミンチ各種)とGoro’sマットを特価販売致します!!
70a837d4-s
ウォンバルー レプタイルサプリメントと組み合わせて作るアオジタトカゲの餌としてもお馴染みであり、もちろん他の様々な生体の餌としても有用な大好評「冷凍ウズラミンチ」
そして樹上棲のヘビはもちろん、モニター等の餌としてもオススメの「冷凍ウズラ」各サイズが8月限定特価に!!
653bbfe6-s
1846e0aa-s
このお得な機会にまとめ買いもぜひ◎
気になっていたけどまだ与えてみたことがない…なんて方もこの機会にぜひ一度お試しください!

さらにあわせて「Goro’sマット」、「Goro’sマットJr」も8月度限定特価で販売致します!!
GUsSzWMbwAEihGf
大容量20Lの「Goro’sマット」に加え、3Lの「Goro’sマットJr」ともにセール価格となっていますのでぜひこの機会にお試しを!

爬虫類倶楽部通販サイトからもセール価格でお買い求め頂けます!!

お得なこの機会にぜひぜひご利用ください!

それでは!

爬虫類倶楽部 仙台店

Twitterでエサの入荷・在庫紹介や新入荷、セール対象生体などお得な情報をつぶやいています。
ぜひ定期的にのぞいてみてください。
アカウントは@89_sendaiyamato
USA便・ドイツ便・インドネシア便・国内便などアップが間に合わないほど、生体大量入荷しています!
是非、こまめなブログチェックと早く知りたい方はご来店お待ちしております。

【いよいよ今週末開催!!】JRSに連れて行く生体の一部をご紹介!!

皆さんこんばんは!小野です!!
今週末はいよいよジャパンレプタイルズショー開催!!
6e85f73d
イベント詳細はコチラをチェック!!
今回も爬虫類倶楽部グループ総力を挙げて全力で出展致しますのでぜひハチクラブースへお立ち寄りください!!

本日は仙台店から連れて行く予定の生体の一部をご紹介していきます!
★エメラルドツリーモニター
IMG_8943
IMG_8952
IMG_8955
ツリーモニターの中でも人気のエメラルド!!
ブラックツリーもいます!連れていきます!

★ミトラサンドフィッシュスキンク
IMG_8863

★セスジブキオトカゲ
IMG_8867

★フレックルモニター
IMG_8871
ベビーでの入荷でしたがしっかりと成長してきました!
※尾先にヨレがあります。

★ヒメアゴヒゲトカゲ
IMG_8554

★コリーマオオツノトカゲ
IMG_8878
ツノトカゲ最大種!!
まだ若いメスです。

★オオバクチヤモリ
IMG_8891
大人気のオオバクチ!複数います!

★ヒガシアフリカネコツメヤモリ Pr
IMG_8898

★オキシデンタリスクチサケヤモリ
IMG_8919

★エメラルドツリーボア ”アナコンダフェイズ”
IMG_8902
ノーマルとはまた違った雰囲気のアナコンダフェイズ!!
ピンセットからマウス食べてくれてます!

★タカサゴナメラ CB
IMG_8910
毒々しい特徴的な目玉模様が個人的に大好き!!

★サンタクルズガータースネーク
IMG_8915
流通量が少ないレアガーター!!

★クロハラヘビクビガメ
IMG_8922
IMG_8923
程よいサイズのクロハラ!
首元の棘状鱗が厳つい!!

★コシヒロカエルガメ
IMG_8926
IMG_8928

★オリノコマタマタ
IMG_8930
IMG_8934
飼い込み個体!

★ハラガケガメ
IMG_8938
IMG_8939
IMG_8941
ハラガケらしくしっかり口を開けて威嚇してきます。

今回ご紹介したのは連れて行く予定の生体のほんの一部です!
他にも各店舗から山盛りの生体を連れて行きますのでお楽しみに!!
※生体の状態などを考慮して直前で変更になる場合もございますのでご了承ください。

それではまた!

仙台店 小野

ここからは近日開催イベントのお知らせです!
★8/17(土)、18(日)の2日間、
ペットワールドアミーゴ様と爬虫類倶楽部のコラボイベント
「アミクラ」開催します!!
開催場所は神奈川県藤沢市のペットワールドアミーゴ藤沢店様です!
今回も生体盛り沢山で向かいますのでお楽しみに!

開催時間は両日共に
10:00~17:00
の予定となっております。
生体リクエストも募集致します!
気になる生体がいればお気軽に下記生体募集フォームよりお問い合わせ下さい◎
↓↓
「アミクラ」in アミーゴ藤沢店様生体リクエスト募集フォーム

皆様のご来店お待ちしております!

爬虫類倶楽部 仙台店

Twitterでエサの入荷・在庫紹介や新入荷、セール対象生体などお得な情報をつぶやいています。
ぜひ定期的にのぞいてみてください。
アカウントは@89_sendaiyamato
USA便・ドイツ便・インドネシア便・国内便などアップが間に合わないほど、生体大量入荷しています!
是非、こまめなブログチェックと早く知りたい方はご来店お待ちしております。

【セール情報!!】3月は冷凍マウスが限定特価です!!

こんばんは!

タイトルにもありますが、3/1(金)より、
冷凍マウス大特価SALE開催です!!
3月中は冷凍マウスが以下の特価価格となります!!
ef38082b-s
先日の価格改定で以前よりお買い得価格となっていた冷凍マウスですが、
3月中はさらに限定特価に!!
お得な期間中にまとめ買いもオススメです◎
この機会にぜひご利用下さい!!
※1匹単位でのお求めの際はセール価格対象外となります。ご了承下さい。

それでは3月も皆様のご来店お待ちしております!

爬虫類倶楽部 仙台店

Twitterでエサの入荷・在庫紹介や新入荷、セール対象生体などお得な情報をつぶやいています。
ぜひ定期的にのぞいてみてください。
アカウントは@89_sendaiyamato
USA便・ドイツ便・インドネシア便・国内便などアップが間に合わないほど、生体大量入荷しています!
是非、こまめなブログチェックと早く知りたい方はご来店お待ちしております。

【在庫生体紹介!!】ミズガメ在庫紹介!!

皆さんこんばんは!最近ゆで卵を作ることにハマっている小野です!中々上手に作れず、茹でている最中に殻が割れて中身が飛び出した不格好なゆで卵になってしまい日々ゆで卵と戦っています…(-_-;)
綺麗なゆで卵の作り方知ってる方ぜひ教えてください…(笑)

さてさて、本日はミズガメの在庫生体の紹介をしていきたいと思います!
個人的にいいなぁと思うミズガメを紹介していきますね!

それではやっていきましょう!

★キイロドロガメ オス
IMG_1679
IMG_1680
IMG_1681
IMG_1690
ここ数年で流通量が一気に減ってしまった種類!
当店にはメスも在庫してますのでペア取りも出来ますよ!!
入荷してから一か月ほど経ちましたが元気が良すぎるほど…!
餌も毎日バクバク食べております。

★ハラガケガメ EUCB
IMG_1695
IMG_1696
IMG_1701
お問い合わせが非常に多いハラガケベビー!1匹のみ在庫してます。
小さいながらも口を大きく開けて威嚇してきます。めちゃくちゃ可愛いです。
腹甲が小さく、背甲と繋がっている部分は靱帯で形成されています。この部分が赤ん坊の腹掛けに見えることからハラガケガメの名前が付いたそうです。
お探しの方はお問い合わせお待ちしています!!

★トゲヤマガメ
IMG_1642
IMG_1643
IMG_1648
個人的に結構好きな種類!!
縁甲板に発達した棘があり、触ると普通に痛いです(笑)
成長するにつれて棘は無くなってしまいますが、それ以上にアダルトの貫禄と迫力のある大きい甲羅にトカゲチックなかっこいい顔が最高なんです!!
棘無くなるからなぁ…という方!是非一度トゲヤマガメ飼育してみてはいかがでしょうか!
棘がなくてもかっこいいのがトゲヤマガメ!
オススメです◎

★スジクビヒメニオイガメ
IMG_1631
IMG_1634
IMG_1633
頭部の虫食い模様と首元の縞模様が特徴的なヒメニオイガメの一種。
他のニオイガメ等と同じ飼育方法で飼育できますがヒメと名の付くように小型種です。
オオアタマヒメニオイガメも在庫してますよ!

★オリノコマタマタ 
IMG_1652
IMG_1669
IMG_1658
甲羅が枯れ葉の様な見た目をしており、地底の落ち葉等に擬態して獲物を待ち伏せします!近付いてきた獲物は水ごと吸い込むようにして捕食するので見ていて面白いです!
オリノコはアマゾンよりも腹甲の赤みが強く鮮やかなのが特徴的!
1匹のみいます!

★セイブニシキガメ
IMG_1705
IMG_1704
IMG_1707
入荷時はベビーサイズでしたが、餌をバクバク食べてくれているので良い感じに大きくなってきました!!
甲羅も成長につれて綺麗になってきています!
遊泳力が高く見ていて飽きない鑑賞のしがいがある種です。日光浴を頻繁にする子達なので、バスキングスポットも設置してあげましょう!

★リバークーター
IMG_1709
IMG_1711
IMG_1713
水槽の前に立ってるとご飯かと元気に寄って来る可愛らしい子達!
餌食いがよく成長速度が結構早いです!入荷時はもっと小さかったのですが既に少しずつ成長線も出てきております!
ペニンシュラクーターも1匹のみですが在庫しております!

以上でミズガメの在庫生体紹介を終わります。

それではまた!

仙台店 小野

Twitterでエサの入荷・在庫紹介や新入荷、セール対象生体などお得な情報をつぶやいています。
ぜひ定期的にのぞいてみてください。
アカウントは@89_sendaiyamato
USA便・ドイツ便・インドネシア便・国内便などアップが間に合わないほど、生体大量入荷しています!
是非、こまめなブログチェックと早く知りたい方はご来店お待ちしております。

【オススメ生体紹介!!】サルファ!ノドグロ!ゼブラ!クビワ!ゼノガマ!など

皆さんおばんです。佐藤です。

今回は、仙台店の在庫生体の中からオススメ生体を一部紹介させていただきます。

★サルファモニター 国内CB
IMG_1472
IMG_1478
IMG_1487
IMG_1499
IMG_1501
IMG_1511
サルバトールモニターの地域個体群であるサルファモニター!
めちゃくちゃ色抜けてきてます!!
これからさらに変わって行くと思うと楽しみで仕方ないですね!!
在庫している個体は性格も良い!!
初めのうちはバタつきましたが、すぐ落ち着いてくれたので、撮影もすんなりさせてくれました。
実物はもっと綺麗なので、是非ご来店してご確認ください!!

★ノドグロオオトカゲ
IMG_1524
IMG_1519
タンザニア近郊などのアフリカ大陸南東部に生息する大型のモニターです!
黒い喉、黄色いスポット、体側のバンド模様が特徴的です!
サバンナモニターと同様のずんぐり体型ですが、本種は最大200㎝程と大型!!
しっかりとしたスペースを準備して、楽しんで大きくしてください!!

★トウブクビワトカゲ ”アクアフレイム”
オス
IMG_1527
IMG_1535
IMG_1537
IMG_1538
メス
IMG_1540
IMG_1541
IMG_1543
IMG_1544
今話題のクビワトカゲ!!
誰もが目を惹く、美しいスカイブルー!!
入荷して少し経ち、だいぶ落ち着いてきました!
しっかり立体活動が出来るレイアウトで、比較的高温のバスキングスポットを作っての飼育がオススメです!
ペアでの販売となります。

★ゼブラスキンク
オス
IMG_1586
IMG_1579
IMG_1591
IMG_1594
メス
IMG_1606
IMG_1600
IMG_1598
IMG_1597
以前からちょこちょこお問い合わせがあるゼブラスキンク!
性別がしっかりわかるサイズとなりました!
オスはバンド模様が薄くなり、赤みを帯びてきます。
メスは幼体同様、ゼブラ柄が残ります。
ずんぐり体型に短い手足は、どの種でも可愛いですね~!
雌雄別々で販売しておりますので、どちらかを飼育している方はぜひ!!

★テイラーカワリアガマ
”ソマリアWC"
IMG_1553
IMG_1559
IMG_1563
エチオピアやソマリアに生息する小型アガマです。
体色が赤く、比較的小型のタイプです!
ゼノガマをブリードしたい方には、かなりオススメ!!
ペア、トリオ取り可能ですので、是非ご検討ください!!

”CB”
IMG_1565
IMG_1577
IMG_1574
こちらはピカピカのCB個体!
個別管理しておりますので、尾先までしっかり伸びてます!
CB個体は今月の目玉生体!”今月限定特価”になっておりますので、この機会にぜひ!!
他の目玉生体が分かるブログはコチラ

★スローワーム
IMG_0792
IMG_0791
IMG_0790
ヒメアシナシトカゲとも呼ばれる小型のアシナシトカゲです!
流通の多いヨーロッパアシナシと比べると、本種は最大全長40㎝ほどのかなりの小型!
比較的飼育し易いサイズ感かと思います。
名前の通り、ジタバタすることもなく、ゆったりした動きをしています。
現在、仙台店には2匹在庫しております!
2匹ともコオロギ食べてます◎

★オオアシカラカネトカゲ
IMG_1616
IMG_1618
IMG_1620
エジプト便の中でもかなりの人気を誇るオオアシカラカネ!
丈夫なうえに食性が広く、人工飼料にも餌付きやすい!!
相性によっては複数飼いも可能!わちゃわちゃ飼っているうちにベビーが生まれるのも楽しみのひとつですね!
リーズナブルで魅力的な種です!選べるほどいますよ~!!

今回のご紹介は以上です!

爬虫類倶楽部 仙台店

Twitterでエサの入荷・在庫紹介や新入荷、セール対象生体などお得な情報をつぶやいています。
ぜひ定期的にのぞいてみてください。
アカウントは@89_sendaiyamato
USA便・ドイツ便・インドネシア便・国内便などアップが間に合わないほど、生体大量入荷しています!
是非、こまめなブログチェックと早く知りたい方はご来店お待ちしております。

Tweet
記事検索
アクセスカウンター

    プロフィール

    hachikura_sendai

    QRコード
    QRコード
    • ライブドアブログ