2020年08月

超速報!新入荷!


こんにちは!
15回目の投稿となりました!兼古です!
みなさんは1月15日が
なんの日かご存知ですか?

実は手洗いの日なんですよ!
最近このような情勢なので
手洗い、うがい、消毒を
意識して生活して下さい!

では本題に入ります!
今回は新入荷の生体を文字だけで紹介します!
写真は今後あげますので
ぜひよろしくお願いします!


【ヤモリ】
・ヒョウモントカゲモドキ
 ハイイエロー
 マックスノー
 スーパーマックスノー
 トレンパーアルビノ
 ハイポタンジェリン
 アルビノリューシ
 ブリザード
 ダイオライトスーパースノー
・キガシライロワケヤモリ
 
【トカゲ】
・フトアゴヒゲトカゲ
 イエローハイポトランス 
 オレンジパステル

【亀】
・アルダブラゾウガメ
・ヒガシヘルマンリクガメ
・ハラガケガメ イエロータイガー

【両生類】
・ベルツノガエル

以上が新入荷する生体です!
今回は新入荷情報だけでなく
千葉ニュータウン店にいる
おすすめ生体の紹介も行います!!!

テイラーカワリアガマ
Xenagama taylori
IMG_1297

学名からゼノガマとも呼ばれ、
エチオピア東部から
ソマリアにかけて分布してます!
最大でも全長が
10センチ未満の 
小型のアガマ科のトカゲです!
食性は雑食で
昆虫や野菜などなんでも食べます!
大きくならないのでスペース取らず、
餌の幅も広いので
とても飼いやすいトカゲだと思います!!!
当店の子は繁殖可能なサイズの
雄のテイラーカワリアガマです!
餌食いバッチリでむちむちな個体です!!


ラフネックモニター
Varanus rudicollis
IMG_1294

ラフネックモニターは
東南アジアに生息するモニターです!
他のモニターに比べて
首が長いのが特徴です!
そのおかげでサイズが大きくなると
実際に測ったサイズよりも
大きく見えてかなりの迫力があります!!!
樹上棲が強いので
コルクなどを入れると登って
堂々たる姿が見れると思います!
当店の子は
少し臆病な性格の子ですが
ピンクマウスをバクバク食べます!
色合いが綺麗で顔もシュッとしてて
フォルムがかっこいいですよね!!!


新入荷、おすすめ生体
どちらともぜひよろしくお願いします!


お問い合わせ等こちら

070-3524-2888

爬虫類クラブJ千葉NT店

兼古



 


















新入荷!いろいろ!



みなさんこんにちは!
ついにテントを購入した小松崎です!

夢で見ていたキャンプする事が
実現する日が近くなってきました笑

今回はですね
前々回のブログで挙げたリストの生体たちを
ご紹介!!

まずはフトアゴヒゲトカゲから!

・ハイカラー 
IMG_8492

・レッドハイポ
IMG_8488

・オレンジトランス
個体①
IMG_8490

個体②
IMG_8486

個体③
IMG_8487

オレンジハイポトランス
個体①
IMG_8491

個体②
IMG_8484

オレンジハイポトランスレザー
個体①
IMG_8479

個体②
IMG_8480

どの個体も掌に収まるサイズでキュート!
スポイトとかで口元にポタポタ垂らして
お水を飲ませるのが飼育のコツです!

・トウブクビワトカゲ ブルー血統
Crotaphytus collaris collaris
IMG_8495


IMG_8494

サイズも掌に収まるくらいですが
オスの体色が出ており成長して青い発色が
身体のどの部分まで広がり、濃くなっていくか
非常に楽しみです!!

IMG_8496
IMG_8502

ちなみに当店ではちょっと育ったペアも
販売しております!

飼育する際は代謝が高いトカゲなので
高バスキングスポットで餌を
たくさん食べさせるのがコツです!!

・パンサーカメレオン ノ・シベ ペア
IMG_8524


IMG_8521

※♂の個体は売約済みです

・パンサーカメレオン 
 アンビローブブルーバー ペア

IMG_8514


IMG_8506

これまたカラフルな
パンサーカメレオンが入荷!
しかも全長15センチくらいの個体なので
成長して色が変わるのを堪能できますね

いやぁ〜パンサーカメレオンって
すごいですよね全く違う色に変化しますからね
IMG_8508
IMG_8510
IMG_8511
IMG_8514
IMG_8517

こちらの写真全て同じ生体です!
1枚目と5枚目だけ見ると全く違う個体に
見えますよね!

・タイガーサラマンダー
Ambystoma tigrinum
IMG_8561

のペーっとした顔が特徴の
タイガーサラマンダーが入荷!!
全長15センチくらいのサイズで入荷しました!

IMG_8563

当店に在庫していた大きな個体(右)と比べると
半分くらいのサイズですね!


・セイブシシバナヘビ 
レッドhetアルビノ♂
Heterodon nasicus
IMG_8549
IMG_8553

体色が赤い個体が入荷!
しかもhetアルビノなので
アルビノと交配すると赤みが強いアルビノが
産まれてくるかも!?

・セイブシシバナヘビ 
レモンゴーストコンダ♀
Heterodon nasicus
IMG_8556

これまた黄色い発色が強い
レモンゴーストとアナコンダの組み合わせの
個体が入荷!!

レモンゴーストは優性、
アナコンダは共優性遺伝なので
アナコンダと掛け合わせて
レモンゴーストスーパーコンダという
黄色く模様が一切入っていない
セイブシシバナヘビが出来そうです!

・カリフォルニアキングスネーク
アルビノバンデット
Lampropeltis getula
IMG_8559

・カリフォルニアキングスネーク
コースタルアベラント
Lampropeltis getula
IMG_8560

千葉NT店初入荷!
なぜ今まで1度も
入荷していなかったのか自分でも
よく分からないです

入荷したと錯覚していたのかもしれません笑

ヘビを喰らうヘビとして
名高いカリキンこと
カリフォルニアキングスネーク!

今回、成長してもピンクで
夢可愛いアルビノバンデットと
複雑な柄が目を引く
コースタルアベラントの2匹が入荷しました!

・メキシカンブラックキングスネーク
Lampropeltis getula nigrita
IMG_8558

まるで漆を身体に塗ったかのような
光沢の漆黒の蛇が入荷!!

成長しても光沢は輝きを失わず
常に輝き続けることスター(キング)の如し!

1匹のみの入荷となります!

ガーゴイルゲッコー
オレンジステインマーブル
Rhacodactylus auriculatus
IMG_8531

今回の新入荷の目玉生体と
言っても過言ではない生体!!
ステイン(しみ)のようなオレンジの出方が

IMG_8533


まるで水槽の中に飛び込んで
溶けた絵の具見たいな発色をしています!

つまりイレェーーギュラーーー
ですね笑

今回1匹のみの入荷となります!

・ガーゴイルゲッコー
オレンジフレークストライプ 
Rhacodactylus auriculatus
IMG_8530
IMG_8527
ストライプ調に
オレンジの粉(フレーク)が乗っかり
やんごと雅なりけり

今回ハイクオリティなガーゴイルゲッコーが
2匹入荷しました

以上が今回の新入荷になります!
気になる生体等いましたら
070-3524-2888まで​

皆様のご来店を心よりお待ちしております
以上!小松崎でした!

新入荷!トカゲ!!



みなさんこんにちは!

最近、塊根植物(コーデックス)に
興味が出てきた小松崎です!

コーデックスとは
マダガスカルや南米、北米、アフリカに
生息している多肉植物のことを指し
乾燥した環境に耐えられるように
太い茎や根を形成しその中に水分を蓄えています!

種類も豊富で
茎の形も釣鐘型や瓢箪型、樽型など
様々で魅力的です!

インテリアとしておしゃれに置くのも良し!
ご自宅で専用のコーナーを作り
コレクションするのも良し!!
成長した姿を見てつまみを食べながら
ビールや炭酸飲料を飲んでも良し!
まさに良し尽くしです笑

さて本題に入ります!

今回はタイトル通り
トカゲを紹介します!!
では早速・・・

キメラアオジタトカゲ
Tiliqua scincoides chimaerea
IMG_8463
IMG_8464
IMG_8465

オーストラリアに生息している
ハスオビアオジタトカゲのオーストラリア外に
生息している亜種である
キメラアオジタトカゲ!!

オーストラリアに生息しているアオジタみたいに
ずんぐりむっくりな体型が特徴!
生息地であるタニンバール諸島は
大小30あまりの島々からなるので
島ごとに色彩や柄が異なりそうな過程がたてますね

今回、1匹のみの入荷となります!!

メラウケアオジタトカゲ アザンティック
Tiliqua gigas evanescens
IMG_8453
IMG_8454

通常茶色と黒のバンドですが
アザンティック(黄色色素欠乏)により
白と黒のバンド模様に!
モノトーンのアオジタも良きですね

全長40センチくらいのサイズで入荷しました

ヒガシウォータードラゴン
Physignathus lesueurii
IMG_8471
IMG_8468

全長60センチくらいのオスの個体が入荷!
オーストラリアの東部沿岸部の
川や湖などの水場が近くにある森林に
よく出ると言われている
ヒガシウォータードラゴン!

目の後ろに入る黒いラインや
背部の黒いバンド
オスの個体だと腹部が赤い発色が
見られる点などが
小松崎のわずかに残る厨二心をくすぐる
フォルムをしています!

現地に足を運び
ワイルドのヒガシウォータードラゴンを
拝みたいです!

今回1匹のみオスの個体が入荷しました!

以上が今回の新入荷になります
気になる生体等いましたら
070-3524-2888まで!


みなさまのご来店を心よりお待ちしております
以上!小松崎でした!

超速報!新入荷!!



みなさんこんにちは!

プランクを毎日1セットしかやらなく
なって太ってきた小松崎です!

やっぱ1日2セット以上やらないとですね

今回はですね新入荷が入荷しましたので
リストのみとなりますが紹介します!
後ほど写真等あげますので
楽しみにしててください

【ヘビ】
・カリフォルニアキングスネーク 
 アルビノバンデット
・カリフォルニアキングスネーク
 コースタルアベラント
・メキシカンブラックキングスネーク
・セイブシシバナヘビ レモンゴーストコンダ
・セイブシシバナヘビ レッドhetアルビノ

【トカゲ】
・フトアゴヒゲトカゲ 各種
・トウブクビワトカゲ ブルーpr

【パンサーカメレオン】
・アンビローブ ブルーバーpr
・ノ・シベpr

【ヤモリ】
・ヒョウモントカゲモドキ ハイイエロー  
・ガーゴイルゲッコー オレンジステインマーブル
・ガーゴイルゲッコー 
 オレンジフレークストライプ 

【両生類】
・タイガーサラマンダー

以上が今回の新入荷になります
気になる生体等いましたら
070-3524-2888まで

みなさまのご来店心よりお待ちしております

以上!小松崎でした

新入荷!レオパ!


こんにちは!
14回目の投稿となりました!兼古です!
14と聞いてパッと思いつくのは
バレンタインデーやホワイトデーなどですかね
まぁ個人的に
あまり意識したことはありませんが…笑



今回はスティーブ便で届いた
ヒョウモントカゲモドキを紹介します!
遅くなってしまって大変申し訳ございません


ヒョウモントカゲモドキ
Eublepharis macularius
トレンパーアルビノ
IMG_8394


レインウォーターアルビノ
IMG_8401



アフガン
IMG_8406


タイフーン
(レインウォーターアルビノ+エクリプス)
IMG_8408


ファイアウォーター
(タンジェリン+レインウォーターアルビノ)
IMG_8411


バンディット
IMG_8413


マキュラリウス
IMG_8416


ホワイト&イエロータンジェリン
IMG_8419


ジャングル
IMG_8423
IMG_8421


レインウォーターパターンレスサングロー
IMG_8425


トレンパーサングロー
IMG_8427


ゴジラジャイアントスノーラプター
hetディアブロ
IMG_8429

今回のイチオシです!!!
こんなにモルフが入ってて
まさに一点ものという感じです!
無限の可能性を秘めたそんな1匹です!


スノーラプターhetディアブロ
IMG_8431 


ノヴァ
(エニグマ+ラプター)
IMG_8434


レインウォーターサングロー
IMG_8435


Tugスノー
IMG_8438


Gemスノー
IMG_8441


ブリザード
IMG_8445


レッドストライプトレンパー
IMG_8417




以上が今回のスティーブ便で
入荷したヒョウモントカゲモドキです!
やはりヒョウモントカゲモドキといえば
スティーブ・サイクスさんですよね!
どの個体もクオリティが高い個体ばかりです!
ぜひお問い合わせやご来店お待ちしてます!


お問い合わせ等こちら

070-3524-2888

爬虫類クラブJ千葉NT店

兼古



 
























ギャラリー
  • 新着生体!! 激レアミズガメ・激レアカメレオン+α!!
  • 新着生体!! 激レアミズガメ・激レアカメレオン+α!!
  • 新着生体!! 激レアミズガメ・激レアカメレオン+α!!
  • 新着生体!! 激レアミズガメ・激レアカメレオン+α!!
  • 新着生体!! 激レアミズガメ・激レアカメレオン+α!!
  • 新着生体!! 激レアミズガメ・激レアカメレオン+α!!
  • 新着生体!! 激レアミズガメ・激レアカメレオン+α!!
  • 新着生体!! 激レアミズガメ・激レアカメレオン+α!!
  • 新着生体!! 激レアミズガメ・激レアカメレオン+α!!