こんにちは!小池です!
今回は、新入荷の奇蟲のご紹介をしていきます!
では、さっそくゥ!
・メキシカンレッドニー

言わずもがなタランチュラの定番種!
丈夫で成長も早いため初めて飼育する方におすすめ!
・メキシカンレッドレッグ
レッドニーより赤みがかる部分が
多いレッドレッグも入ってます!
是非、見比べて見てください!
・アンティルピンクトゥー
最も美しいと言われているタランチュラ!
幼体の時は深みのある青色をしていますが
成体になるとサイケデリックな極彩色の
非常に鮮やかなクモになります!
・ゴールデンブルーレッグバブーン
南アフリカに棲息している種で
黄金の体と青い足のコントラストが
非常に魅力的です!
性質は少々荒いため
中〜上級者向けのタランチュラになります
・トーゴスターバーストバブーン
ちっちゃ〜いベビーサイズでの入荷です!
成体は白を基調とした体色に頭胸部に
星が爆発した様な模様が入ってとてもカッコイイ!
とても素早く、毒もそれなりに強いので
上級者向けのタランチュラと言えるでしょう
・ベネズエラサンタイガー

黒をベースにした体色に
オレンジ色の虎模様が特徴的!
樹上性で性質は大人しい為
初めてツリースパイダーを飼育する方におすすめ!
・グーティーサファイアオーナメンタル

大人気のオーナメンタル!
黒、青、黄色の体色は非常に美しく
且つ、大型になるため素晴らしく
見応えのあるタランチュラです!
ただし素早く、毒も強いため扱いには
細心の注意が必要です!
・リーガルジャンピングスパイダー

北米原産の大型のハエトリグモ!
普段目にするハエトリグモの倍くらい
大きいですが、愛嬌のある動きが
とても可愛いです!
鋏角のメタリックグリーンが魅力的!
個人的に今回イチオシの生体です
以上↓お問い合わせなどはこちらまで↓
070−3524−2888
【アクセス】
〒270-1331 千葉県印西市牧の原2丁目1
ジョイフル本田ペットワールド千葉ニュータウン店 店内
ブログの更新をLIENでお知らせ
各種SNSはこちらから
・Twitter
・Instagram
・YouTubeチャンネル
今回は、新入荷の奇蟲のご紹介をしていきます!
では、さっそくゥ!
・メキシカンレッドニー

言わずもがなタランチュラの定番種!
丈夫で成長も早いため初めて飼育する方におすすめ!
・メキシカンレッドレッグ
レッドニーより赤みがかる部分が
多いレッドレッグも入ってます!
是非、見比べて見てください!
・アンティルピンクトゥー
最も美しいと言われているタランチュラ!
幼体の時は深みのある青色をしていますが
成体になるとサイケデリックな極彩色の
非常に鮮やかなクモになります!
・ゴールデンブルーレッグバブーン
南アフリカに棲息している種で
黄金の体と青い足のコントラストが
非常に魅力的です!
性質は少々荒いため
中〜上級者向けのタランチュラになります
・トーゴスターバーストバブーン
ちっちゃ〜いベビーサイズでの入荷です!
成体は白を基調とした体色に頭胸部に
星が爆発した様な模様が入ってとてもカッコイイ!
とても素早く、毒もそれなりに強いので
上級者向けのタランチュラと言えるでしょう
・ベネズエラサンタイガー

黒をベースにした体色に
オレンジ色の虎模様が特徴的!
樹上性で性質は大人しい為
初めてツリースパイダーを飼育する方におすすめ!
・グーティーサファイアオーナメンタル

大人気のオーナメンタル!
黒、青、黄色の体色は非常に美しく
且つ、大型になるため素晴らしく
見応えのあるタランチュラです!
ただし素早く、毒も強いため扱いには
細心の注意が必要です!
・リーガルジャンピングスパイダー

北米原産の大型のハエトリグモ!
普段目にするハエトリグモの倍くらい
大きいですが、愛嬌のある動きが
とても可愛いです!
鋏角のメタリックグリーンが魅力的!
個人的に今回イチオシの生体です
以上↓お問い合わせなどはこちらまで↓
070−3524−2888
【アクセス】
〒270-1331 千葉県印西市牧の原2丁目1
ジョイフル本田ペットワールド千葉ニュータウン店 店内
ブログの更新をLIENでお知らせ
各種SNSはこちらから
・YouTubeチャンネル