丸新養鯉場ブログ

人気ブログランキングへ

2013年02月

こんばんは
見習い若旦那です

越後玉サバ美人金魚の動画を
YouTubeに載せましたのでご覧下さい
http://www.youtube.com/channel/UC8YzHDldf7CzabdC6sc53dw

第6回玉サバ品評会 特別賞
こちらは3歳で30センチです!!
白地は雪のように白い純白。
そして何より緋模様が魅力的です!!

こちらも3歳で30センチです!!
真紅の色合いを持ち
厚みのある最高級の紅質です!!

こんばんは
見習い若旦那です

■やまこい in 古志高原スキー場

来て、見て、知って、恋しよう!
 山古志はすっかり白銀の世界へと変わり
週末の古志高原スキー場は
スキーやスノーボードの若者でにぎわっています。
そこで、第2回目の「やまこい」を
古志高原スキー場で行うことに決定いたしました!
 まったく気取らない自然のままのスキー場で
ウインタースポーツをしながら楽しいひとときを過ごしませんか?
 参加費は男性2,000円、女性1,000円で
リフト1日券と昼食付き!
雪堀宝探しや豪華賞品が当たる抽選会にも参加できます!
また、新潟駅、長岡駅発着の送迎バスもセットになります。
美しく、優しさにあふれる山古志。
あなたにとって素敵な出逢いが待ってます(*^_^*)

日付/時間
平成25年2月24日(日)
≪貸切バス≫
新潟駅発[8:00] 着[19:00]
長岡駅着[9:00] 着[18:00]
場所
古志高原スキー場
連絡先
【主催:山古志住民会議】
TEL 0258-59-2301
e-mail yamakoshi1023@gmail.com
【協力:古志高原スキー場】
 その他
◇募集対象:概ね20歳以上の独身女性
概ね20歳以上の山古志在住・出身独身男性
◇日時:平成25年2月24日(日)
◇料金:男性2,000円 女性1,000円
◇含まれるもの:バス代、リフト券、昼食チケット、レンタルスキー
c4fe0e6204c7ee8147d192c037fdcc81-1

こんばんは
見習い若旦那です

姪っ子ゆりかにスキーを
教えるため地元in古志高原
ソリ滑りからステップアップして
スキーは初体験でございます
いやーしかしウインタースポーツは良いですね
ダイナミックかつ開放感、爽快感を味わえますから(-ω☆)

1

2

3

古志高原スキー場ゲレンデ情報
スノーボード:全面OK
キッズ:ちびっ子ゲレンデ
☆古志高原スキー場ブログ☆
所在地
長岡市山古志竹沢甲910
お問い合わせ先
電話番号:0258-59-3500
駐車場
普通車:300台(無料)
料金
1日券:大人2.000円/小人1.500円
12回券:大人2.000円/小人1.500円
1回券:大人200円/小人150円
ナイター券:大人1.800円/小人1.300円

ペアリフトで頂上に上がると
見渡す限り一面にWhite Worldが広がります。
そこから一気に滑り降りる上級コースと
ゆっくり滑れるファミリー向けの初級中級コースが選べます。
雪質も最高のパウダースノーで
初心者から上級者まで幅広く楽しめるゲレンデです。
12月~3月までロングシーズン滑走可能も魅力です。

こんばんは
見習い若旦那です

ハッタリ調理師×デザイナーの
異色のコラボプロジェクト!
監督は三十路近くのイタリア帰り
Naoko Kobayashi
1

吉樂くん(写真左端)はデザイナーで
LERY FUKI & KRAK OFFICEの代表です
http://krakoffice.exblog.jp/

僕以外残りの三人は調理師ですが
右端の彼は東京で和食の板前で
僕の左の彼は中華料理人で
僕の右の彼女は…皆様ご存知の
イタリア帰りの料理人

和洋中そろった料理人とデザイナーとで
どんな異色のコラボ企画ができるのでしょうか
「乞うご期待ください。」
えっ?僕の役割ですか!?
そっそれは…Σ(`・Д・ノ)ノアンニョンハシムニカ
603970_287644081363516_2143091914_n

こんばんは
見習い若旦那です

ボブが風邪を引いたようなので
僕に伝染らないように
マスクを装着してあげました!
意外と気に入っているようで
手放したくない心境のようです(笑)
DSC_0046

こんにちは
見習い若旦那です

勝之さん大賞受賞おめでとうございます
星金紅白は国内はもとより海外でも大人気
僭越ながらブログにて紹介させていただきました

第44回全日本総合錦鯉品評会
壮魚の部総合優勝 70部 紅白
Didi Wikara(インドネシア)
星金養鯉場作出
3
1
2
4

こんばんは
見習い若旦那です

エ○でモ○男ナンバーワンを決める
ERO JAPANが開催され
男達の壮絶な戦いの夜が幕を開け
体育会~ジャニ系まで他ジャンルの男達が
約2000人集結か

今大会惜しくも総合優勝を逃したが
次世代のエース(数千万プレーヤー)と
言われているR氏をご紹介しましょう
379592_10151396141414501_1494375382_n

IMG_0019

c9defbb2

重量 ・・・・・・・・・・ 愛いっぱい
ジェネレーター出力 ・・・ たまってます
スラスター総推力 ・・・・ 脱ぎますから
推力/重量比 ・・・・・・ お尻には自信があります
作出・・・・・・・・・・ I養○場
取り扱い・・・・・・・・ I養○場

こんばんは
見習い若旦那です

さて昨日は第44回全日本総合錦鯉品評会を
見に東京流通センターに行ってきました
全国から1467尾の出品だったようです
812685_425802080834475_2001556236_o

月刊新潟参照
44回大会総合優勝は
インドネシアのハルトノ氏が出品した
90部紅白(阪井産、8才98cm)に決定
IMG_0001
18615_247822332018564_1331915266_n
792320_501427839900901_305543010_o

大魚の部総合優勝 90部昭和三色
黄創増(香港)岡山桃太郎鯉作出。
318331_248510625283068_553107849_n

宮 日出雄賞 90部昭和三色
森 武征(熊本)上野養魚場作出。
313863_248512345282896_616022261_n


おはようございます
見習い若旦那です

昨日は今シーズンの初滑りに
上越国際スキー場に行って来ました
これでも昔は競技スキーをしてたんですよ
DSC_0059

それにしても昨日は良い天気
超サイコーやっぱりスキーは最高だー
あぁ、やっぱり雪山は素晴らしい
やはりスキーには青い空に真白な木々がかかせません

さて上越国際スキー場とは
新潟県中央部に位置し魚沼丘陵地帯の
最高峰当間山(1,017m)より続く斜面約1,000万㎡
(東京ドーム約214個分)に広がるバラエティに
富んだ日本屈指のビッグゲレンデ。

ゲレンデは最大斜度38度を誇る大別当ゲレンデや
変化に富んだパノラマゲレンデ、初心者から安心して
スキー、スノーボードが楽しめる長峰ゲレンデと
初級者から上級者まで楽しめる
コースレイアウトになっています。
また、当間ゲレンデは北斜面のため
降雪量も豊富でパウダースノーをお楽しみいただけます。
DSC_0060

DSC_0055

このページのトップヘ