こんにちは 芳賀です
さて、皆さん覚えてみえますか
HUBLOTは2010年に開催されたFIFAワールドカップの
オフィシャルタイムキーパーを担当していましたね
その時にHUBLOTと表示されたレフリーボードが使用されたので
世界的に注目され、問合せが殺到してかなりの反響がありました
そんな全世界が注目をするFIFAワールドカップですが
去る、1月9日にスイス・チューリッヒでサッカーの最優秀選手を決定する
FIFA Ballon d’Or(FIFAバロンドール)授賞式が開催され
受賞者には、HUBLOTの時計
がFIFAより授与されました
日本からの受賞者はなでしこJAPANで活躍されている同じみの
佐々木監督&澤選手が受賞されましたよ

写真が小さいので時計まで見えませんね・・・・
副賞として授与されたモデルは『クラシック・フュージョン ジルコニウム セラミック』です
現在、CLEARの在庫がございませんので画像ですみません

『クラシック・フュージョン』は
1980年の創業からのデザインを守る「クラシック」と
2005年に誕生して爆発的に人気となった「ビッグ・バン」とを融合した
シンプルでありながらスタイリッシュなコレクションなんですよ
ケースには耐食性に優れるジルコニウムを
ベゼルにはHUBLOTお得意のセラミックを
ストラップはもちろんラバーを仕様したモデルとなっています
HUBLOTは「王の時計」と呼ばれる最初のきっかけが
ギリシャの元国王がHUBLOTの広告を目にしてご自分用の時計と
ヨット仲間のスペイン国王へのプレゼント用に購入したのが始まりだったんです
かしこまったパーティーの席にも休日にも使っていただけるデザインと
なっていますので普段使いしやすい一本です

続いて澤選手に授与されたモデルは『ビッグ・バン オールホワイト ダイアモンド』です
こちらは現在CLEARに在庫がございます

定番中の定番モデルで雑誌には一番掲載されているモデルですが
ベゼルには126個のダイアモンド
がセッティングされ
名前の通り全て白!!白!!白!!なとっても透明感があってキレイな時計です
日本では白は夏のイメージが強かったりしますが
スイスでは雪や氷
なんかをイメージするので冬の色みたいです
とはいえ、何色とも相性のいい白ですからオールシーズンで
使えること間違いなしですね
クラシック フュージョン ジルコニウム セラミック 42MM
542.ZM.1670.RX ¥672,000(税込)
ビッグ・バン オールホワイト ダイヤモンド 38MM
361.SE.2010.RW.1104 ¥966,000(税込)