aamall

2007年07月16日

CSOの独り言

HANABI


昨日の横浜の花火大会は中止になった。
有名なイベントだけに、見たかった方は残念だったに違いない。

先日、秋田の大仙市の市長とお話しした時、大仙市でも有名な花火大会が行われる事を伺った。先にMtgをしたソートエクイティ(映像ソリューションを提供する世界的ベンチャー企業)の日本支社長も、同じ席で興味を示していた。夜空を彩る美しさは、多くの人を魅了する。ソートエクイティなら世界配信も可能だ。ちなみに大仙市長は経鷲会のWebサイトにインタビューが載る予定である。


花火の美しさとは何か?
単言すれば転瞬の美だ。

彩り、散る。
それは形を残すことはない。
常に儚さがある。

だからこそ美しい。
美しさとは儚く、倏忽の移ろいに翻弄される。
それこそが美の宿命と象徴だろう。それゆえに、人の心を捕えて離さない。


ゲーテとて四季の中で美に嘆かせている。

ジュピターに向かい、美は悲しげに問う。
「なぜ私は移ろいやすいのですか…」。
神は言う。
「移ろいやすいもののみを美しくしたのだ」。


今度の花火大会は開催されることを祈っています。
見せたい大切な人がいる方のために。


横浜の花火大会


hairstamp at 23:23│Comments(0)TrackBack(0)clip!CSOの独り言 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔