SSWEB090

冬コミに参加するみなさん、
原稿、進んでますか?
夏コミと冬コミのあいだって、
なんだってこんなに短いんでしょうね…
ホントに…ううう。


さて、今回も
声優になるため中国からやってきた、
劉セイラちゃんのお話です。

一生懸命日本語を勉強して、
日本人と間違われるくらいの
見事な日本語を習得した劉ちゃんですが、
才女であるがゆえに
言語が混乱することがあるらしく。
「チキン」と「キッチン」
「ベランダ」と「ラベンダー」などなど、
カタカナ語の意味が頭の中で
ごちゃごちゃになってしまうのだそうです。

他にも、
「日本では、鶏肉のことを、
場合によっては『鶏肉』、
場合によっては『チキン』と呼びますよね。
あれはどう使い分けてるのですか」
と聞かれて、
「むむ、言われてみれば…!」
と考え込んでしまったことも。
みなさんはそんなとき、
どんなふうに答えますか?
説明するの、
なかなか難しいですよね(笑)
勉強熱心で、
アニメや漫画に熱い愛情を持つ劉ちゃん。
これからもきっと、声優として
どんどん活躍してくれることでしょう。
双葉たちと同じように、
劉ちゃんのこともどうか、
応援してくださいね♪

さて、劉ちゃんの四コマは、
今回でとりあえず一区切り。
来週からはまた、別のお話が始まります。
どうかお楽しみに♪
ではまた~!





ranking0