
太陽光発電 ブログランキングへ
ブログの更新は終了したのですが、
反響の大きかった記事があったので、この記事の解説を載せます。
これも私が大学生のときに出会った問題で、
ものの数分で解けると思ったのですが、これが、解けない。
それがこの問題です。

解き方です。
下の図のように補助線を書きます。

補助線を引いたら、わかる所の角度を書き込みます。
赤、青の部分はそれぞれ同じ長さを表しています。
以下は解答の終盤に当たる部分です。

ということで、この問題の解答は30度です。
では、このブログは更新をしばらく停止します。
ありがとうございました。