今週の予想で欠かせない
JBCに触れておこう!
今年の距離は
JBCクラシック 2000m
JBCスプリント 1400m
JBCLクラシック 1400m
ポイントは1400mだろう
JBCクラシック
GⅠ馬1頭と寂しい構成
4歳馬3頭が中心
特に2頭は帝王賞の再戦
オメガパフューム
チュウワウィザード
2択の選択はコチラ
先行力が活きる競馬場
大井より短い直線距離と
左回りの小回りコース
早め進出から押し切りを狙う
JBCスプリント
芝短距離王が参戦
藤田Jの参戦で注目大
未知の魅力
3歳馬ファンタジスト
初ダートで穴人気しそうだが
基本的には消し
フェブラリーSでも再三
初ダート馬が挑み惨敗・・・
ミスターメロディ
コパノキッキング
どちからが軸に相応しく
2択の選択はコチラ
新馬はダート、その後芝へ
8馬身差の圧勝から
ダートの大物との評価だった!
馬体も30kg近く増量
GⅠ馬の実力を発揮する
応援馬券の影響から
オッズも少々期待したいね
JBCLクラシックは
あの馬で案内します
JBC含め3日間開催!
インフォメーションメルマガ(無料)
メルマガ限定情報あり!
【発掘競馬】的中への近道
複勝特化メルマガ
【3コロ】
年間プラス収支
穴馬発掘の限定配信は コチラ
穴馬を参考に万馬券をGET
的中への近道ー穴馬発掘
2019年回収率100%超え
9月は9人気&6人気で1着発掘
当たっても外れても楽しい競馬ライフ!
[最強]ランキング読者会員登録へ
2019年10月
今週は長距離ハンデ
オジュウチョウサン参戦
例年よりも注目度は増す!
東京11R アルゼンチン共和国杯
芝2500m ハンデ 登録馬16頭
まずオジュウチョウサン
頑張ってほしいが
馬券としては軽視妥当
東京の決め手比べでは
正直厳しいのは明らか
何か策はあるのか注目・・・
登録メンバーをみると
目黒記念組
VS
その他の路線組
目黒記念組の上位は
休み明けの一戦
ハンデも動きがあり
横一線の様相か
脚質として差しタイプで
馬場と展開に左右される
盤石といかないなら
別路線からの選択もあり
注目馬はコチラ
6歳でも衰え感じず
近走の安定した成績と
先行可能な脚質
前走は位置取りを悪くしたが
本来前目からの渋とさが売り
昨年の目黒記念2着から
舞台適正も問題ない!
内目の枠なら面白い
長距離の実績十分はコチラ
相手なりの強味を活かす
8戦連続2400m以上へ出走
先行脚質で馬券内突入も!
一発警戒ならあの馬だ
JCへ向けては
インパクトがほしいね~
インフォメーションメルマガ(無料)
メルマガ限定情報あり!
【発掘競馬】的中への近道
複勝特化メルマガ
【3コロ】
年間プラス収支
穴馬発掘の限定配信は コチラ
穴馬を参考に万馬券をGET
的中への近道ー穴馬発掘
2019年回収率100%超え
9月は9人気&6人気で1着発掘
当たっても外れても楽しい競馬ライフ!
[最強]ランキング読者会員登録へ
中央GⅠ隙間の一週
JBCがメイン週か
馬券の意味では
格は関係なく予想していく
狙う3歳馬(芝特化)
全成績16・4・4・5
東京11R ノベンバーS
芝2000m ハンデ 登録馬13頭
OP入りへ向けて
狙いどころの多いメンバー
ハンデ戦で大混戦!
条件面から面白い
狙える3歳馬はコチラ
馬が成長して連勝中
全成績が示すとおり
相手なりに走れる当馬
心身共に成長がみられた夏
菊花賞を見送り
自己条件への参戦は好感
左回りの直線勝負が
実力を発揮しやすい条件
近走は先行力も備わり
前有利の芝への対応も可能!
時計短縮が課題だが
余力を持たせた連勝から
期待値は高いと判断できる
馬券の軸として選択
最大のライバルはコチラ
距離および脚質の幅増
4歳を迎えて安定感あり
以前は差し届かずの
他力本願タイプであったが
動けるように成長
トップハンデも納得だ
穴候補なら傾向踏まえて
あの馬に白羽の矢を立てる
内目の枠はほしいね~
インフォメーションメルマガ(無料)
メルマガ限定情報あり!
【発掘競馬】的中への近道
複勝特化メルマガ
【3コロ】
年間プラス収支
穴馬発掘の限定配信は コチラ
穴馬を参考に万馬券をGET
的中への近道ー穴馬発掘
2019年回収率100%超え
9月は9人気&6人気で1着発掘
当たっても外れても楽しい競馬ライフ!
[最強]ランキング読者会員登録へ
天皇賞秋が終了
ポイントとなる重賞も多く
先に向けてしっかりと
結果分析をしておきましょう!
天皇賞秋
Bコースとなり止まらない馬場
当日も逃げ先行有利のなか
GⅠとしてはSペース
道中動きはなく位置が明暗
7人気までが7着と実力どおり
アーモンドアイ
言葉はいらない実力どおり
どこに出走しても最有力
余程のことがなければ負けない
ダノンプレミアム
テンションは高めでも
しっかりと実力を発揮した!
4歳牡馬では最上位
但し距離延長はマイナス
アエロリット
毎日王冠でも記したように
東京の高速馬場は崩れない
千八から二千がベスト
ユーキャンスマイルはコチラ
最速の上がり3ハロン
ワグネリアン
外枠は不利ではあったが
何とか掲示板は確保
JCに向けて上積みあるが
激変までの期待は重荷
サートゥルナーリア
出負け気味から出して先行
息切れ具合はダービー同様
使える脚の長さや
スタミナ面と輸送など
課題が浮き彫りとなった
アルテミスS
牝馬クラシックの登竜門
質の高そうなメンバー
只々1頭の強さは目立った
リアアメリアはコチラ
馬体重は成長分
サンクテュエール
勝ち馬に屈したが
今後の重賞戦線でも
活躍が期待できる存在だ!
スワンSのあの馬は
マイルCSでも印は必要だね
明日は狙える3歳馬を予定
インフォメーションメルマガ(無料)
メルマガ限定情報あり!
【発掘競馬】的中への近道
複勝特化メルマガ
【3コロ】
年間プラス収支
穴馬発掘の限定配信は コチラ
穴馬を参考に万馬券をGET
的中への近道ー穴馬発掘
2019年回収率100%超え
9月は9人気&6人気で1着発掘
当たっても外れても楽しい競馬ライフ!
[最強]ランキング読者会員登録へ
豪華メンバーの競演
良馬場で迎えられそうで
一先ず安堵ですね!
展開と枠に注目
東京11R 天皇賞秋
芝2000m 16頭立て
◎はコチラ
現役最強馬の証明
〇4 スワーヴリチャード
▲10 サートゥルナーリア
☆6 ユーキャンスマイル
△5・9・14
推奨馬券
強欲志向 三連単◎1着固定
図式は2強だが
◎唯一の不安だった枠もクリア
条件としては最も合う舞台
勝って当然の立場は揺るがず
〇一時期より気配は良化
好枠ゲットで内で我慢してから
直線勝負で挑める立場
▲出遅れ注意は変わらず
神戸新聞杯も後肢は滑った
スケールは認めつつ試金石
☆左回りなら評価アップ
充実期でベストの舞台なら
内目から漁夫の利狙う
△展開と流れ次第
人気馬診断(〇△×)
新潟11Rはコチラ
アイビスSDとの斤量差注目
京都1R
あの馬はもう順番だ
本日は現地観戦から的中狙う
インフォメーションメルマガ(無料)
メルマガ限定情報あり!
【発掘競馬】的中への近道
複勝特化メルマガ
【3コロ】
年間プラス収支
穴馬発掘の限定配信は コチラ
穴馬を参考に万馬券をGET
的中への近道ー穴馬発掘
2019年回収率100%超え
9月は9人気&6人気で1着発掘
当たっても外れても楽しい競馬ライフ!
[最強]ランキング読者会員登録へ