2022年05月20日
おめでとう!! 今期Skillトレーニング修了
昨年5月からの始まった今期Skillコースが、先週末で終了しました。
ハコミでの技術を学びながら、、自分自身の内面を見つめながら、、の一年間。
一つの区切りではありますが、とてもいい振り返りの時間となりました。 (Junko)
以下、トレーナーの優美さんからのメッセージ。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
Skillトレーニング参加の皆さま
コロナ渦での、コースでの学びの1年お疲れ様でした。
修了おめでとうございます。
写真見せてもらいました。皆さんいい顔していますね。ハコミ温泉ですね!
ああ、スキルの最後だけでも、参加したかったなあ、、、と
とても残念です。
ハコミのよさをわかってくれて、学んでくれる人がいるのがありがたいです。
ロンから受けた恩恵を、少しでも次の世代に
手渡せたらという思いがあるので。
今後みなさんが、それぞれ仕事や生活に生かしてくれて、
できれば、ハコミの学びを一緒に続けてくれると嬉しいです。
認定セラピストが増えて、ハコミの恩恵を必要としている人に届くといいな、と思っています。
今後ともよろしく!!!
ハコミ公認トレーナー 阿部優美
junkoalohaoe at 23:35|Permalink│Comments(0)│
2022年04月14日
初めてのハコミセラピー・クライアント体験

オンライン「ハコミ体験ワークショップ」のデモセッションに参加された方の感想をご紹介します。
* * * * * * *
クライエントとして初めて体験する機会をいただいたことに 感謝しています。多くの意味があったと思います。
ホームページを見ても何となくしかわからず、ハコミセラピーではどんなことが起きるのか内心ドキドキでしたが、体験してみて初めて、カウンセリングというよりも深いレベルでの心理ワークのような意味合いが強いことがわかり、今の僕が求めていた方向にピッタリとハマりました。
人生で初めて抑うつ症になって、今の状況になって、生きる苦しさの先に何か導かれるような感覚があり、いつの間にか努力系の念佛修行から自然体のマインドフルネスへ。気がついたら、その先のご縁からハコミセラピーに参加していました。もし僕のように出会えなかったなら、こんなに勿体無いことはないとも思えました。
今の状況は一体何なのか、どんな手段でもいいから向こう側へ行きたい、もっと自分のことを深く知りたい、この感覚が何を意味しているのか知りたい、と強く欲している自分がいました。でも、どうやったらそこに行けるのかわからない…。
今回のワークを通して、自分だけではどうしても行けなかった、まさか、そこへ行くためのサポートをしていただけるなんて。しかも。自分で行けた、ということが何よりの自分への癒しになっているのです。
その人自身が歩んでいってたどり着くことに本当の意味があり、真の癒しなんだ、ということに気づけたのが、一番大きかった。「自分の正気を取り戻した」ともいえるような体験でした。
身体を通して感じた感覚は今も残っていて、体験というのは強く残るのだと思いました。一度だけのワークでも、大きな深い変化が起きたように感じます。
オンライン「ハコミ体験ワークショップ」のデモセッションに参加された方の感想をご紹介します。jhen_yumi at 11:13|Permalink│Comments(0)│
2022年03月27日
3月はお花見勉強会

月に一度、主にセッション練習を中心としたハコミ勉強会をしています。
会場が目黒川近くなので、3月は毎年恒例のお花見勉強会になります

勉強会の日程が、うまく開花時期に合わないと
満開の桜並木が見られないのですが、
昨日の土曜日、
今年は花曇りの中、七分咲きくらい、咲きはじめた桜を見ることが出来ました。
一番上の写真は、和室の部屋から見た桜です。
世の中では、コロナやつらい戦争や地震や、次から次へと心が落ち着かなくて、
自分的には、年度末で3月から4月にかけて、いろいろとあわただしいのですが、
勉強会では今回も、1時間のセッション練習をやりました、クライアントの時もセラピストの時も、
次第に今だけに集中して、終わった後には、落ち着いたスッキリした感じが残っていました。
帰り道は、何とかお天気ももってくれて、桜を愛でながら、、

季節が巡っているのを感じました。
junkoalohaoe at 19:19|Permalink│Comments(0)│