2024年03月21日

2021年(1月〜12月)に食べたラーメンリスト

2021年(1月〜12月)に食べたラーメンリストです。
コロナ禍の折に公開を控えてしまってはや三年、中学生なら卒業しちゃうくらいの年月が流れました。この間に劇団員が増えて、増えた劇団員が全員去りました。そのくらいの年月が流れたわけです。あっという間ですね。石の上にも三年。さて、この三年で、何が成し遂げられたのでしょうか。
(この記事は2024年3月に執筆しました)

過去のラーメンリストはカテゴリ「ラーメン」からどうぞ。

【印について】
 ◎:おすすめ
 ○:なかなか
 ×:二度と食べない
 無印:ふつう/過去に評価済み
 ★:美味し過ぎたので別記
 ※:特殊なので別記

×は、たまたまそのメニューがハズレだっただけだったり、そのお店に敢えてまた行くこともあるので、純粋な「美味しくない」とは違う意味合いです。

2020年から続くコロナ禍で、個人経営のラーメン屋さんは軒並み大打撃を喰らっており、閉店や休業が相次いでいてとても悲しい状況です。そういうわけで、今年も応援の意味も込めて、×は少なめになっています。美味いだの不味いだの食う価値なしだの、麺がゴム以下だのスープがただの醤油汁だのとっととやめちまえだの、自由に言える日々が早晩訪れることを祈るばかりです。

では、いきます。


■2021年1月
幡ヶ谷『ラーメン豚山』小ラーメン
新宿『横浜家系ラーメン町田家』中盛ラーメン
代々木『極楽汁麺 らすた』らすためん
新宿『風雲児』ラーメン
新宿『新高揚』ぱいくーつけめん
東北沢『千里眼』ラーメン
幡ヶ谷『我武者羅』塩ワンタンメン
新宿御苑前『SOBA HOUSE 金色不如帰』真鯛と蛤の塩そば〇
新宿西口『創始麺屋武蔵』つけ麺
代々木『麺恋処いそじ』ラーメン
初台『嗟哉』豚骨醤油ラーメン
方南町『濃厚ラーメンかなや』濃厚ラーメン
新宿『大勝軒まるいち』ラーメン
代々木『横浜家系ラーメン代々木商店』ラーメン
新宿『萬馬軒 新宿南口店』味噌らーめん
代々木『極楽汁麺 らすた』らすためん
幡ヶ谷『ラーメン豚山』小ラーメン
千駄ヶ谷『ホープ軒本店』ラーメン
幡ヶ谷『特麺コツ一丁』ラーメン
西武新宿『ラーメン二郎歌舞伎町店』ラーメン

1月以上、20杯


■2021年2月
新宿『荒海』ラーメン
新宿西口『らーめん満来』ラーメン
新宿三丁目『中華そば 貝香屋』特製醤油そば
中野富士見町『天津飯店』ラーメン
新宿『楢製麺』特製鶏白湯〇、麺にクセあり。
新宿『大勝軒まるいち』つけ麺
幡ヶ谷『ラーメン豚山』小ラーメン
方南町『濃厚ラーメンかなや』濃厚ラーメン
牛込柳町『ふくちゃん』ラーメン※
新宿『横浜家系ラーメン町田家』ラーメン
新宿『新高揚』ミックスつけめん
新宿『大勝軒まるいち』ラーメン
江戸川橋『BASSO』中華そば
牛込柳町『中華そば 葉山』中華そば〇
江戸川橋『麺屋きよし』とんこつラーメン×
江戸川橋『三ん寅』味噌らーめん〇
曙橋『福は内 新宿曙橋店』ラーメン★

2月以上、17杯


■2021年3月
神楽坂『五芳斉』ラーメン〇
早稲田『自家製中華そば としおか』ラーメン◎
幡ヶ谷『ラーメン豚山』小ラーメン
早稲田『RAMEN GOSSOU』ラーメン〇
神楽坂『龍朋』ラーメン※
早稲田『恵比寿ブタメン 早稲田店』ブタメン〇
市ヶ谷『麺や庄の』和牛担々麺◎
早稲田『恵比寿ブタメン』ブタメン 並盛〇
市ヶ谷『庄の』和牛担々麺(月替わり)〇
江戸川橋『BASSO』特製つけ麺〇
飯田橋『京都ラーメン森井』熟成醤油ラーメン〇
幡ヶ谷『ラーメン豚山』ミニラーメン〇
江戸川橋『BASSO』煮干しそば
池袋『むてっぽう』醤油ラーメン〇
池袋『NOODLE VOICE』中華そば〇
池袋『輝道家直系 皇綱家』ラーメン〇
池袋『えるびす』醤油ラーメン
池袋『ひろちゃんラーメン!』中華そば
幡ヶ谷『ラーメン豚山』小ラーメン〇
池袋『麺舗十六』つけ麺※
幡ヶ谷『我武者羅』背脂生姜醤油ラーメン
池袋『背脂らーめん宮本』背脂醤油ラーメン×
池袋『蒙古タンメン中本』蒙古タンメン
幡ヶ谷『揉合麺荘』汁なし排骨担々麺〇
幡ヶ谷『鍋家』汁なし担々麺
中野富士見町『勝楽』ラーメン+半チャーハン〇
新宿『天下一品』ラーメンこってり〇

3月以上、27杯
いいペース。

■2021年4月
幡ヶ谷『ねじ式』味噌ラーメン〇
西永福『釣り堀 武蔵野園』ラーメン
笹塚『博多ラーメン長浜や』ラーメン
新宿『大勝軒まるいち』らーめん
幡ヶ谷『ラーメン豚山』小ラーメン
幡ヶ谷『ラーメン豚山』味噌玉小ラーメン
新宿『新高揚』ぱいくーめん〇
新宿『横浜ラーメン町田家』ラーメン中盛
新宿『桂花ラーメン新宿西口店』細麺桂花×
江古田『三四郎』煮干しラーメン
代々木『海老豚骨拉麺春樹』家系ラーメン 醤油
幡ヶ谷『ラーメン豚山』小ラーメン
駒場東大前『山手ラーメン新館』ゆきラーメン
西新宿五丁目『製麺rabo』支那そば
新江古田『中華そば あら井商店』中華そば〇
中野『担々麺 ほおずき 』排骨坦々麺〇
幡ヶ谷『ねじ式』味噌らーめん
幡ヶ谷『ラーメン豚山』小ラーメン
笹塚『福寿』チャーシューメン〇
幡ヶ谷『ラーメン豚山』小ラーメン

4月以上、20杯


■2021年5月
方南町『りょうたん亭』チャーシューワンタンメン〇
原宿『九州じゃんがら』ぼんしゃん
笹塚『ラーメン屋 豪快』担々麺
初台『嗟哉』塩ラーメン
明大前『もみじ屋』ミニラーメン〇
代々木『らすた』らすた麺
新宿東口『大勝軒まるいち』つけ麺
東京『斑鳩』濃厚ラーメン〇
幡ヶ谷『揉合麺荘』担々麺
幡ヶ谷『ラーメン豚山』小ラーメン
幡ヶ谷『ラーメン豚山』小ラーメン
幡ヶ谷『聚満園』担々麺△
笹塚『ぶたの旨味 らーめんとんくる』担々麺
乃木坂『かおたんラーメンえんとつ屋』ラーメン
幡ヶ谷『ラーメン豚山』小ラーメン

5月以上、15杯


■2021年6月
中野新橋『餃子飯店』ラーメン×
中野新橋『光陽楼』味噌チャーシュー麺
幡ヶ谷『ラーメン豚山』小ラーメン
初台『背脂煮干中華そば 我武者羅』煮干そば
新宿『天下一品』中華そばこってり
幡ヶ谷『揉合麺荘』排骨汁なし担々麺
渋谷『麺屋 善』豚ラーメン小△
江古田『東京味噌ラーメン 江古田商店』赤玉味噌ラーメン
方南町『栄楽』マーボギョウ麺〇
初台『麺屋琥珀』特製鳥白湯そば
幡ヶ谷『ねじ式』ラーメン
幡ヶ谷『ラーメン豚山』小ラーメン
中野新橋『ラーメン山小屋』ラーメン
江古田『ラハメン ヤマン』つけめん〇
江古田『 らーめん破顔おおびる』汁なし〇
幡ヶ谷『武蔵家』ラーメン
幡ヶ谷『ラーメン豚山』ミニラーメン
笹塚『代一元』ラーメン△
方南町『濃厚ラーメンかなや』ラーメン〇
新宿『新高揚』ミックスつけめん
江古田『天下一品』中華そばこってり
幡ヶ谷『背脂煮干中華そば 我武者羅』つけめん
幡ヶ谷『ラーメン豚山』ミニラーメン
新宿『大勝軒まるいち』ラーメン

6月以上、25杯


■2021年7月
練馬『濃菜麺 井の庄』濃菜麺〇
方南町『麺や天鳳』ラーメン
初台『代々木商店 2号店』ラーメン
江古田『横浜家系らーめん 五十三家』ラーメン
江古田『麺や 金時』汁なし担々麺
幡ヶ谷『揉合麺荘』汁なし担々麺
中野坂上『三代目 やっとこ 六天魔』閻魔ラーメン〇
新中野『粉麺小屋』中華そば〇
笹塚『ぶたの旨味らーめん とんくる』ラーメン
江古田『RAMEN KAGURA(旧とんこつ神楽)』ラーメン
西新宿五丁目『製麺rabo』中華そば
新中野『麺屋 どうげんぼうず』辛そば
初台『やぐら亭』クリーミーたんめん
新宿『ラーメン二郎歌舞伎町店』ラーメン※

7月以上、14杯


■2021年8月
初台『嗟哉』ラーメン
幡ヶ谷『一番』ラーメン
笹塚『らーめん屋豪快』担々麺

8月以上、3杯

コロナ第5波による少なさよ。


■2021年9月
江古田『長男、ほそのたかし』つけ麺
仙川『ばかたれ』ラーメン△
仙川『郎郎郎』ラーメン
幡ヶ谷『特麺コツ一丁』ラーメン
中野新橋『光陽楼』北海ラーメン
笹塚『昭和軒』ラーメン

9月以上、6杯


■2021年10月
練馬『中華そば ます田』中華そば
仙川『麺処 かず屋』ラーメン
幡ヶ谷『豚山』ミニラーメン
初台『麺屋桔梗』醤油ラーメン
江古田『一心軒』ピリ辛ラーメン
仙川『支那そば めでた屋』ラーメン〇
幡ヶ谷『豚山』ミニラーメン
代々木『らすた』ミニらすた麺
江古田『鶏そばきらり』不明
江古田『天下一品』ラーメン
仙川『中華そば しば田』醤油ラーメン〇
中野富士見町『純手打ち だるま』ラーメン★
幡ヶ谷『揉合麺荘』
新宿『新高揚』
幡ヶ谷『家楽』
小竹向原『ラーメン一番』〇
仙川『中華そば宝』★
幡ヶ谷『揉合麺荘』
幡ヶ谷『ねじ式』
新江古田『味噌の大将』
仙川『海南記』

10月以上、21杯


■2021年11月
西新宿五丁目『製麺rabo』
初台『嗟哉』
江古田『一心軒』
立川『宝華らぁめん』〇
笹塚『らーめん豪快』
代々木『代々木商店』
新宿『山本家』
代々木『らすた』
方南町『中華料理や志満』
江古田『らーめん太陽』
池袋『なりたけ池袋店』〇
池袋『東池袋大勝軒』
新宿『新高揚』
新宿『大勝軒まるいち』
江古田『RAMEN KAGURA』
江古田『鶏そば きらり』
方南町『中華料理 や志満』
代々木公園『麺うら裏』
新宿『大勝軒まるいち』
江古田『一心軒』
南阿佐ヶ谷『満福本舗』
幡ヶ谷『揉合麺荘』

11月以上、22杯


■2021年12月
幡ヶ谷『ねじ式』
練馬『RAMEN GOTTSU』〇
仙川『中華そば宝』〇
笹塚『らーめん豪快』
新宿『大勝軒まるいち』
代々木『らすた』
幡ヶ谷『ミクロとくじら』
東長崎『オリオン食堂』
江古田『一心軒』
千歳烏山『ラーメンつ〜んとこ』×
代々木『萬馬軒橙』
幡ヶ谷『特麺コツ一丁』
幡ヶ谷『心や』
御茶ノ水『厳選煮干しらーめん 初代にぼ助』〇
笹塚『らーめん豪快』
新宿『新高揚』
笹塚『ぶたの旨味らーめんとんくる』
笹塚『中華そば福寿』
方南町『濃厚ラーメンかなや』

12月以上、19杯


年間計、209杯


2021年は209杯いただきました。
ラーメン店の皆様、ご馳走様でした。
2020年に引き続き、遠出麺やぶらり途中下車麺、乗り継ぎ合間麺が減ったため、自宅近所と、仕事現場付近ばかりになりました。
特に、現場近くではローラー麺作戦で、劇場付近や大学付近の店を片っ端から食べまくりました。


【★特筆店について】
超美味かった物凄くオススメ!!な★特筆店たちです。

・曙橋『福は内 新宿曙橋店』ラーメン★
スープに黒っぽい柔らかい何かが浮いていて、美味しいんだけど、何だろうあれ。昆布かな。スープがド濃厚なんだけど、背脂やべジポタ、動物系白湯とも違う、本当にいろんな素材の旨味が詰まっているゆえの濃度て感じ。案の定、すぐに行列店に。店内極狭&荷物やコートを置く場所もないので来店時は身軽に。

・中野富士見町『純手打ち だるま』ラーメン★
麺や七彩出身。という情報だけでテンション爆上がりなわけですが、実際素晴らしいラーメンでした。例によって、注文後に手打ちされる麺が売りで、その麺はもちろんバカうまで大盛りまで無料(現在は有料)なのでつい大盛りにしてしまって食べ終わるころには胃が限界を超えていたけれどまったく後悔はありません。その麺に負けない二種類のチャーシューやメンマも抜群。そしてGoogle検索結果に表示される、お店側からの「お並び頂く機会も多いですが、長い時間並んでまで食べるようなお店ではございませんので、行列が長い際には、他のお店などの選択肢もご検討いただけると幸いです。」という文章から始まるコメントにも泣かされると同時に矜持を感じます。

・仙川『中華そば宝』★
仙川には超有名店『しば田』があり、そこはそこでそれなりに旨いのですが、アホみたいに並んだりするので足が遠のくのです(駅からも遠い)。しかし駅近くで、老舗風情ながらシンプルかつ攻めたラーメンを出している隠れた名店が、ここ『宝』。入口の雰囲気から行くと、地域に根差したあっさり系の町中華くずれかと舐めてかかってしまいますが、提供されたラーメンは、澄んだスープ、コシのある麺、バランスのいい具材、どれも一枚上手。店の雰囲気で損してる気がする。レイアウトと看板を整えたらそこらの銘店にもじゅうぶん太刀打ちできる実力派のお店でした。その後幾度も通ったのは言うまでもない。2023年11月時点で休業中。復活営業再開が待たれる。


【×特筆店について】
上記×の中でも特に記すべき店について

・江戸川橋『麺屋きよし』とんこつラーメン×
ちゃんと不味い。久々に、スープに醤油入れた。

・新宿『桂花ラーメン新宿西口店』細麺桂花×
ヘドロとカビの匂いが充満する店内。

・中野新橋『餃子飯店』ラーメン×
年に一回出会うか出会わないかの、やべー店。カウンターのみの店内、入口最寄り席には近所の常連と思しきお婆さまがビールをつまみに煙草をくゆらせ陣取っている。店内は、もちろん臭い。古い家の台所の隅っこみたいな匂い。店構えも危ないし店内の汚さも危ない。歴史を感じさせる厨房が全見えだが、「ここで作られているのか・・・」と思ってしまった瞬間に味覚をシャットダウンしたくなるスイッチが押された。その予感を裏切らない味(薄いし雑味深い)。店名に冠する餃子が美味しいらしいけど注文する勇気が出ませんでした。

・千歳烏山『ラーメンつ〜んとこ』×
すごく美味しくなかったので今後が心配だったのですが、やはり閉店してしまった模様。閉店は残念。ラーメンが美味しくないこと以上に残念。


【※その他特記店について】
・牛込柳町『ふくちゃん』ラーメン
目の前のテーブル席で座っていたおじいちゃんが立ち上がった瞬間、ゆるめに履いてらしたズボンが全部滑り落ちて局部丸出しになった。そのまま(局部丸出しのまま)会計したのち、ズボンをずり上げて出ていった。常連さんなのだろう、店員のおばさまも、特に気にすることなく「毎度〜」と送り出していた。ラーメンの味以上の衝撃をいただいた。ごちそうさまでした。ラーメン自体は、高速道路のSA麺劣化版な感じでした。

・神楽坂『龍朋』ラーメン
龍朋と言えば、最高チャーハン。ラーメンも試してみたところ、なかなか美味しい。押し寄せる海老油の香り。でもやっぱりチャーハンが食べたくなってしまう。申し訳ないです。

・池袋『麺舗十六』つけ麺
個人的伝説の店。学生時代、自転車圏内に住んでいたので何度かチャレンジしたものの、すさまじい行列か早仕舞いで何度も振られていたお店についにリベンジ。リベンジ自体は成功したものの、味は、なんだろう、もっと、なんだろう、感動したかった。期待値が大き過ぎたのだろうか。それともこちらの舌が肥えてしまったのだろうか。そこそこ美味しかったけど、なんだろう、なんとも個人的なモヤリ麺。

・新宿『ラーメン二郎歌舞伎町店』ラーメン
隣席の人が「麺なし」を注文していた。コールは「野菜マシマシニンニク油からめ」。もはやラーメンではない。しかし、二郎ではある。パラダイムシフト。


以上、2021年分でした。


さて、この三年で、何が成し遂げられたのでしょうか。
コロナで失われた三年の二年目。
杯数は順調に重ねています。
来年以降の記録は、よく行き過ぎる店は、よほどのことがない限り省略しようと思います。
2022年分もお楽しみに。

・食べた杯数
2014年 185杯
2015年 304杯
2016年 264杯
2017年 281杯
2018年 254杯
2019年 264杯
2020年 207杯
2021年 209杯

杯数は微増。
体重はキープ。

ではでは。
皆様もよきラーメンライフを。

hakoniwa_enbukyoku at 18:00|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック ラーメン 

2024年03月14日

2020年(1月〜12月)に食べたラーメンリスト

たいへん遅ればせながら、
2020年(1月〜12月)に食べたラーメンリストです。
(この記事は2021年初春に執筆しました)

過去のラーメンリストはカテゴリ「ラーメン」からどうぞ。

【印について】
 ◎:おすすめ
 ○:なかなか
 ×:二度と食べない
 無印:ふつう/過去に評価済み
 ★:美味し過ぎたので別記
 ※:特殊なので別記

×は、たまたまそのメニューがハズレだっただけだったり、そのお店に敢えてまた行くこともあるので、純粋な「美味しくない」とは違う意味合いです。

このコロナ禍で、個人経営のラーメン屋さんは軒並み大打撃を喰らっており、閉店や休業が相次いでいてとても悲しい状況です。そういうわけで、今年は応援の意味も込めて、×は少なめになっています。誰だって文句は言われたくありませんものね。それでも、美味いだの不味いだの自由に言える日々が早晩訪れることを祈るばかりです。

では、いきます。


■2020年1月
幡ヶ谷『ラーメン豚山』小ラーメン
代々木『らすた』ラーメン
江古田『一心軒』揚げネギラーメン
江古田『らびっと軒』味噌ラーメン
新宿『新高揚』ミックスつけ麺
新宿『天下一品新宿西口店』中華そばこってり
玉造『ラーメン人生JET600』ラーメン
寺田町『笑福亭』焼きそば
寺田町『砦』貝出汁海老ラーメン
寺田町『わっしょいラーメン』醤油ラーメン×
幡ヶ谷『ねじ式』鶏白湯ラーメン
恵比寿『麺亭しま田』らぁ麺〇
下赤塚『Y'sラーメン』ラーメン△
小竹向原『ラーメン一番』醤油ラーメン◎
東中野『ラーメンひかる』醤油ラーメン
幡ヶ谷『特麺コツ一丁』ラーメン
新宿西口『龍驤』坦々麺
富ヶ谷『リトルバード』グルテンフリーラーメン
新宿『山頭火』醤油ラーメン△・・・味噌だった。
代々木『麺恋処いそじ』つけ麺
新桜台『燦燦』ラーメン
江古田『破顔おおびる』ラーメン△
西新宿五丁目『トランキーロ!』つけ麺◎※
新宿『大勝軒まるいち』ラーメン
新宿『風雲児』ラーメン
新宿『やすべぇ』つけ麺小
新宿『天下一品新宿西口店』中華そばこってり

1月以上、27杯


■2020年2月
幡ヶ谷『ラーメン豚山』小ラーメン
新宿『新高揚』こうようめん
江古田『ラーメンむつみ』ラーメン×
新宿『陳麻酒家』担々麺
代々木『代々木商店』ラーメン
東部市場前『サッポロラーメン』ラーメン×
寺田町『ラーメンセンタートミオ』ラーメン
寺田町『ふく流らーめん轍 総本家』まぜニボジャンキー
天王寺『天下一品天王寺店』中華そばこってり
寺田町『ラーメン藤平』ラーメンスペシャル×
鶴橋『ヌードルファクトリー AIM』醤油ラーメン×
寺田町『芳龍』半チャーシューラーメン◎
東京『孫鈴舎』つけ麺◎・・・スープ割がお茶!!お茶で割る!そして美味い!
幡ヶ谷『特麺コツ一丁』ラーメン
成増『道頓堀』ラーメン〇
池袋『Noodle Voice』濃厚ホタテラーメン
月島『健楽』ラーメン◎・・・町中華風なのに麺が旨くて驚き。
月島『中華ハマちゃん』ラーメン
幡ヶ谷『ラーメン豚山』小ラーメン
笹塚『福寿』上五目ラーメン〇
新宿『新高揚』ぱいくーつけめん

2月以上、21杯


■2020年3月
幡ヶ谷『揉合麺荘』汁無し担々麺
中野富士見町『純手打ち だるま』醤油ラーメン全部乗せ◎
代々木上原『Japanese Soba Noodles 蔦』醤油ラーメン★
幡ヶ谷『麺屋福丸』鴨出汁醤油ラーメン
新宿『五ノ神製作所』海老つけ麺
幡ヶ谷『ラーメン豚山』小ラーメン
中野新橋『ラーメン文多』ラーメン
新宿『天下一品新宿西口店』中華そばこってり
西新宿五丁目『魚と豚と黒三兵』魚つけ麺
江古田『天下一品江古田店』中華そばこってり
笹塚『喜多方ラーメン坂内』ラーメン
六本木『天鳳』ラーメン
幡ヶ谷『揉合麺荘』汁無し担々麺
幡ヶ谷『ラーメン豚山』小ラーメン
西新宿五丁目『製麺rabo』中華そば
初台『らーめん一福』囲炉裏麺
幡ヶ谷『れんげ食堂』汁なし担々麺×
幡ヶ谷『ラーメン豚山』小ラーメン

3月以上、18杯


■2020年4月
幡ヶ谷『我武者羅』生姜醤油ラーメン
幡ヶ谷『武蔵家Paul柳萬』ラーメン
幡ヶ谷『特麺コツ一丁』ラーメン
代々木『極楽汁麺らすた』ラーメン
新宿『新高揚』こうようらーめん

4月以上、5杯

たったの5杯!!!
何年ぶりか!!!


■2020年5月
江古田『天下一品江古田店』中華そばこってり

5月以上、1杯

1杯!????

1杯!!!!??????

1、杯・・・・??


■2020年6月
笹塚『天宝』排骨冷やし中華
西新宿五丁目『中華 秀苑』ラーメン×
幡ヶ谷『揉合麺荘』汁無し排骨担々麺
江古田『一心軒』ラーメン
九段下『田中そば店九段下店』中華そば〇
幡ヶ谷『ねじ式』鶏白湯ラーメン
神保町『海老丸らーめん』元祖海老丸らーめん
水道橋『旨辛ラーメン表裏』ピリ辛ラーメン×
神保町『神田勝本』清湯つけそば★
幡ヶ谷『ラーメン豚山』小ラーメン
神保町『真鯛ラーメン鮮魚』サーモンラーメン◎
神保町『真鯛ラーメン鮮魚』真鯛ラーメン◎
水道橋『横浜家系ラーメン田中』△
江古田『麺や金時』塩らぁ麺〇
九段下『らーめん金椋 』ラーメン×

6月以上、15杯


■2020年7月
水道橋『中華そば 勝本 水道橋店』中華そば〇
東新宿『くぼ田』つけ麺 魚介豚骨
東新宿『味噌蔵』木桶仕込み味噌ラーメン×
新大久保『福しん』ラーメン
西武新宿『龍の家』モツつけ麺〇
江古田『三四郎』煮干しつけ麺
西船橋『かいざん』ラーメン
本八幡『魂麺』魂の中華そば醤油
幡ヶ谷『ラーメン豚山』小ラーメン
幡ヶ谷『利喜庵』蕎麦屋の中華そば
中野富士見町『コスズ飯店』ラーメン×
新宿『つけ麺TETSU』つけ麺
要町『中華そばしながわ』特製中華そば◎
幡ヶ谷『たけ虎』チャーシューメン
初台『やぐら亭』ラーメン×
幡ヶ谷『揉合麺荘』冷やし担々麺
西新宿五丁目『新潟発祥 なおじ 西新宿店』背脂中華そば×

7月以上、17杯


■2020年8月
幡ヶ谷『特麺コツ一丁』ラーメン
新宿『新高揚』こうようらーめん
豊洲『きみはん ららぽーと店』江戸前煮干中華そば×
市ヶ谷『庄の』白いアーモンド担々麺(限定)
方南町『ラーメンかなや』得製ラーメン
笹塚『昭和軒』ラーメン〇
方南町『天鳳』ラーメン
初台『らーめん嗟哉』豚骨醤油ラーメン
幡ヶ谷『揉合麺荘』汁あり担々麺
幡ヶ谷『ラーメン豚山』小ラーメン
西新宿五丁目『魚と豚と黒三兵』つけめん
西新宿五丁目『らぁ麺 嶋』昆布水つけ麺 醤油 特製◎
サンリオピューロランド『フードコート』唐揚げラーメン

8月以上、13杯


■2020年9月
西新宿五丁目『虎慎』煮干しラーメン
幡ヶ谷『麺屋福丸』つけ麺 醤油
初台『麺屋桔梗』醤油ラーメン
三軒茶屋『ラーメンラブル』竹岡式ラーメン(生麺)
幡ヶ谷『ラーメン豚山』小ラーメン
笹塚『鍋家』ラーメン
西新宿五丁目『製麺Labo』つけ麺
幡ヶ谷『ねじ式』つけ麺
方南町『中華料理 栄楽』ラーメン★※
方南町『熊本ラーメン九千坊』ラーメン
幡ヶ谷『武蔵家』幡ヶ谷特製ラーメン
笹塚『豚の旨味 ラーメンとんくる』ラーメン
方南町『中華料理 栄楽』ラーメン
江古田『天下一品 江古田店』中華そばこってり
幡ヶ谷『ラーメン豚山』味噌
方南町『ラーメンかなや』豚骨魚介ラーメン
梅ヶ丘『柴崎亭』肉ワンタン麺
幡ヶ谷『日高屋 幡ヶ谷店』海老ラーメン
幡ヶ谷『背油煮干我武者羅(旧心や)』つけ麺◎、麺が馬鹿みたいに旨く進化してた。
初台『横濱家系ラーメン 代々木商店2号店』ラーメン

9月以上、20杯


■2020年10月
幡ヶ谷『揉合麺荘』汁なし担々麺
中野新橋『光陽楼』北海ラーメン〇、ニンニクの味しかしなかった。
幡ヶ谷『生姜醤油 我武者羅』つけ麺
初台『麺屋桔梗』濃厚つけ麺
江古田『一心軒』豚骨醤油ラーメン
幡ヶ谷『れんげ食堂』汁なし担々麺×
池ノ上『BARゴリラ』ゴリラーメン
西新宿五丁目『製麺Labo』中華そば
幡ヶ谷『而空』汁なし担々麺
幡ヶ谷『たけ虎』岩海苔ラーメン
笹塚『笹塚大勝軒』中華そば小 中太麺
方南町『CLAM&BONITO貝節麺RAIK』特製貝節潮そば
下北沢『中華そばこてつ』特製塩ラーメン
笹塚『せい家』ラーメン
初台『やぶ善』ざる中華
幡ヶ谷『ラーメン豚山』小ラーメン
下北沢『肉汁麺ススム 下北沢店』肉汁パーコー麺×
幡ヶ谷『特麺コツ一丁』ラーメン

10月以上、18杯


■2020年11月
幡ヶ谷『揉合麺荘』汁あり担々麺
高幡不動『新橋 纏』平子煮干しそば
幡ヶ谷『武蔵家Paul柳萬』ラーメン
初台『背脂煮干中華そば我武者羅 初台店』背脂煮干し中華そば
幡ヶ谷『武蔵家Paul柳萬』ラーメン
笹塚『博多ラーメン長浜や 笹塚総本店』ラーメン
幡ヶ谷『ラーメン豚山』ラーメン
中野富士見町『ラーメン一富士』ラーメン
初台『中国料理 美芳』ラーメン×
池袋『東池袋大勝軒 南池袋店』つけ麺△、少なさにびっくり
池袋『ラーメン二郎 池袋東口店』小ラーメン
笹塚『せい家』ラーメン
初台『麺屋桔梗』ラーメン
幡ヶ谷『麺屋福丸』鴨出汁醤油ラーメン
西新宿五丁目『中華 永楽』担々麺
幡ヶ谷『ラーメン豚山』小ラーメン
世田谷代田『ラーメン麺通』ラーメン×
江古田『とんこつ神楽』ラーメン
中野『二代目武道家』ラーメン
幡ヶ谷『中華料理 家楽』担々麺
渋谷『ちばから』ミニらーめん 豚一切れ
明大前『郎郎郎』ラーメン
幡ヶ谷『生姜醤油 我武者羅』塩ワンタン麺

11月以上、23杯


■2020年12月
方南町『ラーメンかなや』ラーメン
新宿『大勝軒まるいち 新宿東南口店』ラーメン
西新宿五丁目『中華 永楽』ラーメン
幡ヶ谷『武蔵家Paul柳萬』ラーメン
幡ヶ谷『揉合麺荘』汁なし担々麺
明大前『一風堂 明大前店』ラーメン白丸
幡ヶ谷『ラーメン豚山』小ラーメン
幡ヶ谷『ねじ式』ラーメン
下北沢『銀座いし井』ラーメン
笹塚『らーめん花月嵐 笹塚店』飯田商店コラボラーメン★
笹塚『博多ラーメン長浜や 笹塚総本店』ラーメン
笹塚『豚の旨味 ラーメンとんくる』ラーメン
下北沢『麺と未来』特製ラーメン
水天宮前『栄楽』タンメン
水天宮前『龍盛菜館』サンマーメン
水天宮前『ふくしん T-CAT店』ラーメン
水天宮前『麺喰屋 澤 日本橋本店』ラーメン※
水天宮前『博多ラーメンしばらく 水天宮前店』大判ラーメン◎
幡ヶ谷『ラーメン豚山』小ラーメン
日本橋『京都銀閣寺ますたにラーメン室町店』ラーメン×
下北沢『スパイスラーメン点と線』カレーラーメン
下北沢『中華そば マルキ食堂』特製ラーメン◎
下北沢『横浜家系ラーメン森家』ラーメン×
下北沢『KO-YA 下北沢エキウエ店』担々麺2種盛×
下北沢『とんこつらぁ麺−CHABUTON− 下北沢店』豚骨魚介ラーメン×
幡ヶ谷『特麺コツ一丁』ラーメン
笹塚『せい家』ラーメン
幡ヶ谷『特麺コツ一丁』ラーメン
新宿西口『天下一品 新宿西口店』中華そばこってり

12月以上、29杯


207杯

2020年は207杯いただきました。
ラーメン店の皆様、ご馳走様でした。
もっと減ってるかと思いましたが意外と食べてた。
あとラーメン豚山ばっかり行ってる。近所だから仕方ない。
コロナ禍で遠出する機会が極端に減ったせいで、近所の町中華を総ざらいするとか、例年とはちょっと毛色の違うリストになりました。


【★特筆店について】
超美味かった物凄くオススメ!!な★特筆店たちです。

・代々木上原『Japanese Soba Noodles 蔦』醤油ラーメン★
だが高い。だが旨い。ミシュランガイド一つ星の後光眩しく、巣鴨から代々木上原に移転した今も行列が絶えない有名店。一杯単価1000円超えていて店内20席以上あるのに常に行列が出来ているという、ラーメン店経営者なら誰もが憧れる貫禄。ミシュランとか食べログとかぐるなびとか色々置いといて、普通にとっても美味しいラーメンが食べられる名店です。トリュフトッピングを試さねば、と思っていたらコロナで店舗営業を休止してしまった模様。復活が望まれる。

・神保町『神田勝本』清湯つけそば★
一生食べていられる。清湯系のつけダレのお手本のようなスープ、2種類の麺が乗ったドンブリ。回らない寿司屋のようなカウンター席でいただく極上のつけめんです。10代20代の若い舌だとインパクトに欠けるなんてこともある、しかしトレンドの清湯系ですが、ここはちょっと別格。銀座八五に連なる、料理としてのラーメンを突き詰める系のお味。胃袋が制限を掛けなければずっと食べていたい。

・方南町『中華料理 栄楽』ラーメン★
いわゆる町中華の部類に入るお店。味噌ギョウメンという、味噌ラーメンに餃子がまるっと入ったラーメンが名物。のお店の、ラーメン。麺が好み過ぎて★です。スープはシンプルな町中華のそれ、あっさり醤油に適度な化調、メンマとネギと硬めのチャーシュー。しかし麺がね。太縮れでコシがあってのどごしがいい。町中華って大体麺が適当な中華麺で、「これなら家でそうめん食ってりゃよかった」と思わされるようなストレート味無し麺や、風味でネギに負け歯ごたえでワカメに負けコショウで味が消えるただの炭水化物だったりするところ、こんなに主張の激しい麺で作られた町中華は珍しいのです。


・笹塚『らーめん花月嵐 笹塚店』飯田商店コラボラーメン★
舐めてた。花月のコラボなのにちゃんと美味しかった。そしてちゃんと高かった。


【×特筆店について】
上記×の中でも特に記すべき店について


・水道橋『旨辛ラーメン表裏』ピリ辛ラーメン×
チャーシューが乗ってない・・・。代わりに茄子・・・。茄子って・・・。

・九段下『らーめん金椋 』ラーメン×
半端な家系。

・東新宿『味噌蔵』木桶仕込み味噌ラーメン×
価格高いわりに、売りのチャーシューはデフォルトで乗ってないのね。ど・みその味噌ラーメンが好きなので、ど・みそ出身との情報にわくわくだったけどあの濃度やパンチ、具沢山感はなく、場所柄か、インバウンド顧客向けの印象で残念


・初台『中国料理 美芳』ラーメン×
ヘドロの香り漂う店内。

・下北沢『横浜家系ラーメン森家』ラーメン×
名前を変えただけで、実態は壱角家。どこでも食べられる壱角家の、美味しさの薄い家系ラーメン。これがどこでも食べられる、というのはある意味凄いことだ。

・下北沢『とんこつらぁ麺−CHABUTON− 下北沢店』豚骨魚介ラーメン×
どうしちゃったんだろう、冷凍スープを解凍して提供するのは致し方ないとしても・・・。ちゃぶ屋系列、のようで実質グロービートジャパンなので、花月系列ですよ。花月であれだけ頑張れるんだからこちらも頑張ってほしい。


【※その他特記店について】
・西新宿五丁目『トランキーロ!』つけ麺◎
すごく美味しいGインスパイア系だったけどすぐ閉店してしまった。惜しい。

・新宿『山頭火』醤油ラーメン△
味噌だった。

・水道橋『横浜家系ラーメン田中』△
武蔵家と同じ味。

・水天宮前『麺喰屋 澤 日本橋本店』ラーメン
復活おめでとう!!&ありがとう!!


【家麺】
この一年で完全に定着したテイクアウト食や冷蔵・冷凍配送系は、上記にカウントしておりません。が、これは皆様にもぜひおすすめせねば!な麺は以下です。

通販(冷凍):『中華そばとみ田』つけ麺
テイクアウト(冷凍):『風雲児』お持ち帰りつけ麺

以上、2020年分でした。


・食べた杯数
2014年 185杯
2015年 304杯
2016年 264杯
2017年 281杯
2018年 254杯
2019年 264杯
2020年 207杯

減った。
良かった。
でも体重は減ってない。
どういうことなんだろう。


ではでは。
皆様もよきラーメンライフを。

hakoniwa_enbukyoku at 12:47|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック ラーメン 

2020年02月04日

2019年下半期(7月〜12月)に食べたラーメンリスト

2019年下半期に食べたラーメンリストです。
過去のラーメンリストはカテゴリ「ラーメン」からどうぞ。

【印について】
 ◎:おすすめ
 ○:なかなか
 ×:二度と食べない
 無印:ふつう/過去に評価済み
 ★:美味し過ぎたので別記
 ※:特殊なので別記

×は、前回まとめまでは「二度と行かない」でしたが、今回から「二度と食べない」に変更しました。たまたまそのメニューがハズレだっただけだったり、そのお店に敢えてまた行くこともあり、「行かない」よりは「食べない」が適切だと判断しました。

なお、2019年上半期は139杯食べましたので、
下半期で61杯以上食べると、年間200杯を超えてしまいます。
年齢的にアウトです。その辺も鑑みながらお楽しみください。
では、いきます。


■2019年7月

学芸大学『たかばん』醤油ラーメン※
学芸大学『びぎ屋』つけ麺
幡ヶ谷『桂花ラーメン』細麺桂花
学芸大学『モンゴメリー』ラーメン
新宿『天下一品 新宿西口店』ラーメン
新宿西口『中華そば 流川』ラーメン※
東新宿『佐藤製麺所 拠点1』ラーメン
江古田『ラハメンヤマン』あぶらは
新宿『新高揚』ミックスつけ麺
新宿『大勝軒まるいち』ラーメン
東銀座『福岡屋台やまちゃん』ラーメン
新江古田『味噌大将』大将ラーメン
新宿『天下一品 新宿西口店』ラーメン
新宿『大勝軒まるいち』つけめん
江古田『天下一品 江古田店』ラーメン
代々木『らすた』ラーメン
月島『月島ロック』86(ハチロク)
幡ヶ谷『特麺コツ一丁』ラーメン
代々木『代々木商店』ラーメン
東北沢『共楽』スジトロ麺×
幡ヶ谷『心や』ラーメン
新宿『大勝軒まるいち』ラーメン
代々木『スタンディングラーメンバーdai』背脂醤油ラーメン

7月以上、23杯


■2019年8月

新宿『新高揚』こうようつけめん
勝どき『ぽっぽっ屋 トリトンスクエア店』ラーメン
下北沢『銀座いし井』つけ麺○
江古田『野郎ラーメン』ラーメン○
秋葉原『ラーメン紬麦』ラーメン◎
秋葉原『忍者』ラーメン
三ノ輪『Cloud9(九雲)』ちゃんぽんハーフ
秋葉原『幸楽苑』ラーメン×
西武新宿『ラーメン小次郎 歌舞伎町店』ラーメン×
西武新宿『屯ちん 歌舞伎町店』ラーメン×
新宿西口『満来』つけざる◎
西武新宿『一番軒』煮干豚骨ラーメン
新宿『沙羅』パーコー麺○
新宿西口『蒙古タンメン中本』味噌タンメン
西武新宿『天下一品 歌舞伎町店』ラーメン
西武新宿『北京』ジャージャー麺と海鮮麺
西武新宿『ラーメン二郎 歌舞伎町店』ラーメン○
新宿『新高揚』こうようめん
東中野『ホロトン』ラーメン
東池袋『麺屋六感堂』醤油ラーメン
千駄ヶ谷『ホープ軒』ラーメン
幡ヶ谷『桂花ラーメン』細麺桂花
恵比寿『中華そば すずらん』チャーシューメン★

8月以上、22杯


■2019年9月

新宿御苑前『麺宿 志いな』特製醤油鶏そば○
新宿『新高揚』パーコー麺
西武新宿『らぁ麺 鳳仙花』鯛ラーメン※
東銀座『銀座八五』特製ラーメン★
原宿『麺's原宿』醤油ラーメン×
幡ヶ谷『特麺コツ一丁』ラーメン
幡ヶ谷『ねじ式』醤油ラーメン
荻窪『万龍軒』ラーメン
新宿『風雲児』ラーメン
笹塚『大勝軒』小ワンタン中華そば
笹塚『博多ラーメン長浜屋』博多ラーメン×
江古田『龍華園』半チャンラーメン○
西新宿五丁目『トランキーロ!』汁なし○
新宿西口『山頭火』味噌ラーメン
新宿西口『万世飯店』排骨麺×

9月以上、15杯・・・この時点で年間199杯

■2019年10月

江古田『ラーメン太陽』ラーメン×
南新宿『ラーメンヤスオ』ラうどん
新宿『天下一品新宿西口店』ラーメン
千歳船橋『勢得』つけ麺★
笹塚『大勝軒』中華そば×
江古田『野郎ラーメン』ラーメン
新宿『つけ麺 玉』つけめん◎
幡ヶ谷『桂花ラーメン』細麺桂花
幡ヶ谷『桂花ラーメン』五香肉麺
幡ヶ谷『桂花ラーメン』太肉麺※
桜台『まるよし』タンメン
代々木『一番館』半チャンラーメン
新宿西口『新高揚』ぱいくーつけ麺
六本木『キンシャリ屋』スーラータンメン
下北沢『ラーメン玄』ラーメン
新宿『天下一品新宿西口店』ラーメン
新宿『新高揚』ぱいくー麺
江古田『龍華園』パーコー麺
虎ノ門『利尻昆布ラーメンくろおび』醤油ラーメン◎

10月以上、19杯


■2019年11月

代々木『でっかい餃子 曽さんの店』ラーメンセット×
笹塚『Kokoro』ラーメン×
新宿『桂花ラーメン 新宿西口店』細麺桂花
新宿『荒海』ラーメン
幡ヶ谷『油そば てつ』油そば×
東長崎『ラーメン豚山』ラーメン
代々木『らすた』ラーメン
江古田『一心軒』揚げネギラーメン
新宿『新高揚』ミックスつけ麺
代々木『代々木商店』ラーメン
新大阪『551蓬莱』551セット
代々木『麺恋処いそじ』味噌ラーメン
江古田『一心軒』油そば
新橋『らーめんほりうち 新橋店』ラーメン×
大宮『蕾』煮干ラーメン×
幡ヶ谷『揉合麺荘』排骨汁無し★
江古田『野郎ラーメン』喜多方ラーメン
新宿『大勝軒まるいち』ラーメン
代々木『山水楼』山水麺(パーコー麺)×

11月以上、19杯


■2019年12月

新宿『桂花 新宿東口店』桂花ラーメン
新宿『新高揚』ぱいくー麺
江古田『三四郎』煮干ラーメン
新宿『XI'AN 新宿西口店』刀削坦々麺○
渋谷『ぬかじ』ラーメン○
新宿御苑前『博多一瑞亭』ラーメン○
新宿三丁目『桂花ラーメン 末広町店』細麺桂花
幡ヶ谷『揉合麺荘』汁無し小
桜台『丸長』つけめん※
代々木『らすた』ラーメン
神田『麺屋武蔵神山』ラーメン
六本木『天下一品 六本木店』ラーメン
新宿三丁目『らあ麺くろ渦』のどぐろラーメン※
新宿『桂花ふぁんてん』太肉麺
江古田『日本大学芸術学部学食』醤油ラーメン
江古田『麺や金時』汁無し坦々麺○
西新宿五丁目『トランキーロ!』ラーメン
新宿御苑前『らーめん佐高』つけらーめん×
新宿御苑前『味幸』ラーメン
新宿御苑前『第一旭』ラーメン
四谷三丁目『京紫灯花繚乱』ラーメン
新宿御苑前『博多一瑞亭』ラーメン
新宿『新高揚』ぱいくー麺
新宿御苑前『更科』ラーメン◎
新宿『大勝軒まるいち』つけめん
新宿西口『壱角家』ラーメン
幡ヶ谷『揉合麺荘』排骨汁無し小

12月以上、27杯


2019年下半期は125杯いただきました。
上半期の139杯と合わせて、
2019年間で、264杯でした。
ラーメン店の皆様、ご馳走様でした。
思ったより食べました。



【★特筆店について】
超美味かった物凄くオススメ!!な★特筆店たちです。

・恵比寿『中華そば すずらん』チャーシューメン
3500円した。でも超美味かった。澄んだスープと上品な香りの奥から押し寄せる旨味。塩味なんかはちょっとで良いのだ。ホテルで最高級のラーメンを食べたと思ってください。昔は渋谷警察署の裏手(今の煮干ラーメン凪のあたり)にあって、当時はつけめんが1300円くらいだったかな。当時もそれでも高かったけど、移転してさらに高級になり、ラーメン屋というよりも高級中華料理店になってました。あと最近、店員さんの態度がひどいということで炎上してました。そのあたりもご覚悟ください。新宿の鈴蘭とは別系統です。これについては後述します。

・東銀座『銀座八五』特製ラーメン
最近流行りの鶏清湯無化調香味油小麦強め細ストレート麺に丁寧具材のマタオマ系かと思いきや、全然別物。素晴らしいラーメン。タレを使っていないんだとか。スープに溶け出した素材が複雑かつ絶妙に絡み合い、濃厚な旨味と僅かな塩味を醸している。塩味がほぼないのにどんどん食べられる不思議なスープ。フリーザが最終形態になったらつるんとしてた、みたいな感じ? いやもっと良いたとえがあるはず。とにかく、“ラーメン”という形式を突き詰めた究極の一杯だと思う。これで850円(はちご)ってのが信じられない。

・千歳船橋『勢得』つけ麺
役者の駒木根隆介くんから薦められていて、10年越しくらいでようやく行けたお店。海老系だったのね。味も素晴らしかったけど、何よりもそのオペレーションに感動した。カウンター11席を店主一人でぶりんぶりん回していることがまず凄い。しかも太麺つけめんが売りのお店で、割スープ出したり熱盛り対応したりしてるのに、行列してもすぐ回転する。ちょっと神業。
一人で切り盛りする小さなラーメン屋を開業する場合、8席以下にするのがセオリー。ちょっとでも話題になれば、すぐカウンターがいっぱいになるから。一回で作れるロットは3〜4杯が限度。つまり開店直後に席に座っても、自分のラーメンが作られるのは2ロット目だと少し待たされる、なんてことがザラにある。その結果として、行列ができやすくなる。行列は人の興味を惹き新たな行列を生み、味が良ければ列が継続する。そう、行列ができる店には2種類あるんです。本当に美味しい店か、席数やオペレーションの問題で待たされる店か。
その点この勢得さんは、行列ができてるけど、オペレーションがきちんと回っているので無駄が無く、回転率も高い。そして美味しい。正しい行列店の形である。

・幡ヶ谷『揉合麺荘』排骨汁無し
キター汁無し坦々麺の名店希須林の系列店だそうです。メニューは汁無しのみ。ニューウェーブ系だけどベースがしっかりしてるからタレも美味いし麺も美味い。麺の上に乗る刻み野菜とナッツ類、食感楽しいトルティーヤチップスと肉味噌ダレの絡みも良好。絶妙な辛さとごまダレの粘度。痺れはあまり無いのが本気の印。痺辛系が一瞬流行ったけど、あれは味関係ないですからね。痺れれば痺れるほど良いってそれ、美味いじゃないじゃん。山椒喰ってろって話ですよ。バランス、大事、バランス。いやはやいいお店が出来てくれた。特徴的な味なので定着するまで時間が掛かるかもしれないけれど、明らかに名店なので頑張って欲しい。


【×特筆店について】
上記×の中でも特に記すべき店について

・秋葉原『幸楽苑』ラーメン
『幸楽苑』は、元々は福島県内で喜多方風のラーメンを提供していた『会津っぽ』。でも数年前に鞍替えして、すべて東京風の中華そばを提供する『幸楽苑』に統一されてしまった。もう『会津っぽ』のラーメンを期待してはいけないんだよね、それでもたまに確認したくなっちゃうんだよね。そしてやっぱり何だか残念な気持ちになるんだよね。

・西武新宿『ラーメン小次郎 歌舞伎町店』ラーメン
裏手の『ラーメン二郎 歌舞伎町店』に行きましょう。

・西武新宿『屯ちん 歌舞伎町店』ラーメン
数軒先の『すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店別館』に行きましょう。

・原宿『麺's原宿』醤油ラーメン
原宿駅徒歩2分のビル地下にある、汚い中華料理屋で食べられる不味いラーメン。メニューには載ってない。勇気を出して。

・新宿西口『万世飯店』排骨麺
高速道路のPAのようなラーメンに乗る、排骨の小ささ、薄さ。全体的に残念。

・江古田『ラーメン太陽』ラーメン
20年前、初めて食べて凄く不味い、と感じたのは、次の4つの理由からでした。スープの味が薄いこと、煮干を大量に使ったという割に旨味は出ておらずえぐみばかり引き出していること、浮いている調味油がサラダ油みたいな味がすること、無駄に麺の量が多いこと、麺がすぐ伸びること、具が貧相なこと。以上、6つでした。

・新宿『桂花ラーメン 新宿西口店』細麺桂花
ヘドロの味がしました。桂花はセントラルキッチンじゃないようなので、店によってかなり味が変わる。(僕に)惜しまれながら閉店してしまった桂花幡ヶ谷店は、新宿のふぁんてんに最も味が近く、レアなトッピング『五香肉』もあった。本当に惜しまれる(僕に)。

・幡ヶ谷『油そば てつ』油そば
油分が多いのと、チャーシュー風&風味出しに乗せているのであろうカツオフレークの味がどんどん攻めてきて、最終的に油そばではなくカツオフレークの油付けを食べた、という印象で終わる。そう、ツナピコだ。ツナピコを食べたんだよあの日の君は。


【※その他特記店について】

・桜台『丸長』つけめん
もう美味いとか不味いじゃなくて、やばいやつ。とにかく酸っぱ辛くて化学の粉の味がして、具沢山で器から漏れ漏れなスープに、丸長系伝統のつるっとした麺。大勝軒の山岸氏が整えたつけめんというジャンルの先駆けとして、いまだに尖ったつけめんを提供してくれている老舗の一つ。各所の丸長が店主高齢化により閉店を余儀なくされている中、ここも時間の問題と感じさせる。みな、やっているうちにはよ!
美味いとか不味いじゃないよ、やばいだよ!

・はやし田系
学芸大学『たかばん』醤油ラーメン
新宿西口『中華そば 流川』ラーメン
西武新宿『らぁ麺 鳳仙花』鯛ラーメン
新宿三丁目『らあ麺くろ渦』のどぐろラーメン

最近どんどん増えている、あっさり鶏油と柔らかめ小麦臭強麺と鶏チャや低温ローストチャのマタオマ系。どれも美味しいんだけど、なんでこんなに似ているんだろう?と疑問でした。暖簾分けでもなければ支店でもないのに。その謎が、解けた。実は大半が、株式会社INGSの運営する新宿はやし田系もしくは関係店だったらしいのです。つまり、実は資本系。
『俺の麺 春道』からはじまり、『煮干中華そば鈴蘭』そして『らぁ麺はやし田』からの『らあ麺くろ渦』である。なるほどなるほど。味は変われど店作りと運営のノウハウは引き継がれ、美味しい味はそのまま流用するスタイルか。
年明けに食べた恵比寿の『しま田』も繋がるらしく、諸々鑑みると、2020年からは同系統の店が倍増しそうな予感。

詳しくはラーメン評論家大崎裕史さんのこちらの記事をどうぞ。
https://ramendb.supleks.jp/ippai/M7v9FskG


以上、2019年下半期分でした。


・食べた杯数
2014年 185杯
2015年 304杯
2016年 264杯
2017年 281杯
2018年 254杯
2019年 264杯

微増してます。減らさなきゃとは思うものの。
2014年が懐かしい。なんであんなに少なかったんだろう。不思議。


ではでは。
皆様もよきラーメンライフを。

hakoniwa_enbukyoku at 18:30|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック ラーメン 

2019年11月06日

『劇と暮らし』、近況、劇団員募集のこと、消費増税と演劇のチケット代のこと

『劇と暮らし』というプロジェクトが進んでいます。
都心も都心、霞ヶ関のオフィスビルで、若者たちと演劇を創っています。
上演作品は、2014年にuraniwaと銘打って上演した『厩火事』と『常時裏』の2本立て。当時を懐かしみながら、今、プロジェクト参加メンバーたちとともに楽しく苦しくリクリエイションしています。俳優を目指している人もいれば、演劇による社会貢献のために参加している人など、色んな人が参加していますが、作品創りにおいては細かく厳しくやらせて貰っています。
公演は11/18(月)〜12/13(金)で、基本は平日公演で1本ずつですが、飛び飛びで交流会があったり2本とも上演する日があったりと色々イレギュラーなので、詳しくはこちらをご覧ください。
劇と暮らし第1期『ビルと明日を変えていく演劇&人』

これが週4回、23:00までの稽古。帰ったら午前様、日付が変わる頃に帰宅しては、寝静まった家族を起こさないように缶ビールをそっと開け「演劇の稽古を23:00までなんてやるもんじゃねえよ・・・」とぼやきながら、一息ついてるうちに朝が来て、娘を保育園に送っていくという暮らし。まさに劇と暮らし。
それでもいざ稽古が始まれば楽しくて、あっという間に22:00を回ってしまっているという日々。
さすがに疲弊していたみたいで、先週は風邪気味でした(もう治した)。
昔は不摂生したり体調を崩したりすると痩せたものでしたが、アラフォー男子はどんどん膨れていくんですね。先輩が「加齢とともに体質変わるよ」と口うるさく言っていたのはこれだったんですね。実感しています。
食ったら食った分だけ太る。分かりやすい。


動いたら動いた分だけ痩せたりしない。解せない。
人間の身体って面白い。


この稽古と並行して年末の短編集企画の演出のこと考えたり、来年2月の大阪での企画のこととか、3月の書下ろしについて検討したり、4月に脚本・演出を務める劇団トローチさんのプレ稽古させて貰ったり、そりゃあまあ慌しく過ごしております。
今週末11/10(日)は劇作家協会せりふWSのトークセッションに登壇するのでした。
大先輩マキノノゾミさんがチェーホフ『かもめ』を素材に実施するWSの締め括り。
このWS自体が凄く興味深い。
見学もまだ募集してるようなので興味ある方はぜひお越しください。


そう、そして、劇団員を募集しています。
『【お誘い】劇団員を募集します。育休中だけど』
ちょぼちょぼ反応いただいてありがたい限りです。
ひょんなことから、ここ数年の箱庭円舞曲作品を支えてくれていた常連組の鈴木ハルニ、林和義という心強い仲間が所属してくれまして、古川、白勢と合わせて今4人。
引き続き募集しておりますので、“劇団員”という、友人でも社員でもない謎の関係性に興味のある方は、ぜひ一度ご相談ください。


消費税が上がりましたけど軽減税率とかキャッシュレスとか即位礼正殿の儀とかラグビーW杯とかであっという間に消費税10%が日常に浸透しちゃってて怖いですね。現金で買い物すると10%かよ、値上がったなーと実感しますが、同時期に爆発的に喧伝されたキャッシュレスだとその値上がった抵抗感がスルーされてしかも還元があるとかで目くらましされて何か得するような気がするような気にさせられてますけれども増税は増税ですからね、無駄な。じわじわと国に圧迫されていく私たちの家計。
そして演劇も、特に小劇場の人たちも、チケット代上げないとですよ。今まで3,000円とか4,000円とかでやってた方々も、ちゃんと10%以上上げてください。じゃないと破綻します。予算ギリギリとかトントンでやってる団体さんは、キャストの事務所やスタッフ、各種業者への支払いの際の消費税と振り込み手数料で赤字になったりしますからね。ギャラに軽減税率もキャッシュレス還元もないですからね。
演劇のチケットは高い論もあるけど一概に安くすりゃ良いってもんじゃなくて、映画もここ30年くらいずっと1,800円だけどそれもおかしくて。そりゃ業界も疲弊しますよ。並行にクリエイターへの還元も目減りするし、お客さんは離れていくし、クリエイターとして活躍すればちゃんと儲かるという道筋が薄れてるから目指す人も減るし、目指す人が減るってことは目指す人に関わる人も減るってことだから血縁的な直接的な、観客の入口にいるはずの観客も減っていっているということで、実はそれは少子化と人口減少を続けている日本にとっては致し方ないことなのだけれど、・・・ああ、もっと詳しく書きたいけど今日はこのくらいにしておくしかない。書き出すと止まらない。

一旦筆を置きます。
稽古行ってくる。

hakoniwa_enbukyoku at 18:30|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック  

2019年10月10日

台風が吹き飛ばす結婚式

友人が、今週末に予定していた結婚式の延期を決めた。
台風の影響だ。
地方での開催ということもあり、JRの計画運休もささやかれる中、来場者の移動の足を気遣ってくれたのだろう。

苦渋の決断だったと思う。続きを読む

hakoniwa_enbukyoku at 20:00|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2019年09月13日

雑記:見た目の印象を言っちゃう/夜道で我慢できない人/娘育つ/他

一生同じ関係性を続けられることなんてないよなぁなんて、30代ならではの悩みを抱えながら、一生辛い状況が続くことなんかないはずだ!と慰めたりして、逆に、一生幸せが続くことなんてないから日々感謝しながら生きよう!とよくわからない自己啓発で人生に思いを馳せながらも、来年の話や数年後の話とかをしている日々。
台本だっていつかはあがる、あがるんだ!
(書いていれば。そう、書いてさえいればね)

2019年内に再演2本、演出1本
2020年上半期に原作モノ1本、企画・構成1本、新作2本
が控えていて、稽古がない今の時期こそ色々前倒しで進めておいたほうがよかろうと、それなりに大人の計画性は身に付いてきた古川です。

はてさて皆さんいかがお過ごしでしょうか。
千葉方面の台風被害や停電が心配ですね。
房総半島のあたりには、予備校講師をしていた頃の教え子の実家がいっぱいあるはずで、被害を免れていること、被害に遭われても無事に暮らしていることを祈っております。


さて、雑記。
目次。

・見た目の印象を言っちゃう話
・夜道で見掛けたポテトチップスを我慢できない人の話
・娘(1歳10ヶ月)の言語吸収能力にビビッている話
・演劇の賞味期限の話
・消費税引き上げられるんだから演劇のチケット代も上げなさいよ、その分キャストへの還元率も上げなさいよ、の話


・見た目の印象を言っちゃう話
「太ったね」とか「痩せたね」とか「白髪増えたね」とか「老けたね」とか、僕は言われても全然気にしないのでどんどん言ってくれて構わなくて。それらは事実だし、受け入れなきゃならない現実だし、むしろ言わずにチラチラお腹の贅肉気にされたり頭部凝視されたりするくらいなら言ってくれたほうがスッキリすると思うんですけど、でもみんながみんなそうじゃないようなので、ポロッと言ってしまわないように気を付けないとです。
時と場合によっては「痩せたね!」がネガティブに響くことだってある。
「老けたね!」が褒め言葉になることだってある。
面倒くせーな、人間。


・夜道で見掛けたポテトチップスを我慢できない人の話
数日前に、細い薄暗い夜道を歩いていると、背後から来た自転車が僕を追い抜いていった。颯爽、というより猛スピードで、いくら人気のない時間帯とは言え、この狭い路地で出す速度じゃない、と感じたのを覚えている。夜陰に遠ざかる後姿は、中年というほどでもないが若くもなさげな女性。数十メートル先の角を曲がったあたりから「キキッ、ガシャン」と、駐輪した音が聞こえてきた。その方角は帰り道。何の気なしにそちらへ向かう。
すると、「ばりばり、ばりばり」という咀嚼音。
角を曲がった直後の民家の駐車スペースに先の自転車が止まっていて、女性がこちらに背を向けて、何かを貪っていた。
ポテトチップス。
暗くて、今起こっている状況を理解するまで少し時間が掛かったが、明らかに、先ほどの女性が、道端でポテトチップスの袋を開け、貪り食っていた。
僕が横を通り過ぎるとき、向こうも人が歩いてきたことに気付いて、慌ててポテトチップスの袋を買い物袋に突っ込んだ。
「ばりばり、ばりばり」という自分の出す音のせいで、僕の足音も聞こえなかったのであろうか。
いやいやそれよりも、自転車を止めたということはそこがご自宅なのだろうし、玄関を開けてリビングなりダイニングなりにいくまで我慢できなかったのだろうか。
できなかったのだろう。
そこまでして食いたかったのだろう。

食いたくて食いたくて、なんならお店で手に取った瞬間に開封して貪りたかったところなのだろうが、さすがにそこは良識が邪魔をして、お会計が済むまでは我慢した。店を出るなり開封し貪る手もあったが、夜とはいえ活気のある商店街の人通り。そんな芸当できないくらいには、世間体を気にしていた。仕方なく自転車に乗り、大急ぎで帰宅して食べようと思ったが、欲望の暴発が間に合わなかった。自宅前に辿り着き自転車を降りた途端、気付けば袋を開けて貪っていた。

ということだったんじゃないかと推察する。

帰り道でお腹がくだってきて、大波小波をなだめながら、
できるだけお腹を刺激しないようにと歩くたびに吹き出る脂汗、
耐えて耐えて、ようやく自宅が見えたとき、
「やったー間に合った!助かった!!」という安堵感で開く肛門。溢れる糞尿。地獄。
これと同様の回路だったんじゃないかと。

そこに、たまたま僕が通り掛かってしまった。
女性には申し訳ないことをした。
食いたくて食いたくて我慢しきれず食べちゃうことって、あるよね、大人でも。


昔、変態に出会ったことを思い出した。
終電を無くして歩いていたときのことだ。
彼は、道端に全裸で立ち、屹立した男性器をしごいていた。
それが人間であると認識した途端、驚き、足を止めてしまった僕に、彼は明るく言った。
「どーも!変態です!」
僕は、「・・・あ、・・・どうも」と返すので精一杯だった。
器の差を思い知った夜だった。
変態になりたくはないが、彼くらいの度胸は備えたいと思った。

その後、彼が気になり(恋かもしれない)、別な日にも同じ道をわざわざ通ったりした(恋かもしれない)。しかし、彼には二度と会えなかった(恋かもしれない)。(捕まったのかもしれない)



・娘(1歳10ヶ月)の言語吸収能力にビビッている話

娘がどんどん成長していく。
「アイスクムリ食べたい」と言い出して、間違い方が可愛いなあと思っていたら、2,3日で「アイスクリーム食べたい」と正確に言えるようになってしまって、翌日には、「いやいや期だー。いやいや期だー。」と連呼していた。
自分で言ってりゃ世話ないわ、と思っていたが、実際リアルいやいや期なので、何とも複雑な気持ちになる。

風呂では、「お父さんのおっぱい、ない、お母さんのある」「お父さんのちんちん、ある、お母さんのない」と言っていた。モノの認知能力も同時に育っているようだが、素材が良くない。もっとあるだろうよ、何かが、娘よ。

パジャマに着替えた娘が少し遠くにいたので、妻と僕が横並びで膝をつき、二人揃って「おいで」と両手を出してみた。父と母、どちらに先に抱き着くだろうかという、「お父さんとお母さん、どっちを選ぶ?」という、もし選ばれなかったらそれなりに絶望できるという、二人とも無視されたら立ち直れないかもしれないという、思い返せば娘にとっても両親にとってもそこそこ酷な判断を迫る暴挙だったのだが、彼女は見事に正解を叩き出した。

どちらに向かうともなく駆けてくると、二人の目の前で、父に飛び付いた!
しかし喜びもつかの間、父の腕からするりと抜け出し、その勢いで母の腕に飛び込む! そして猫撫で声で「おっぱ〜い♪」。
もう、完璧すぎる。理由も明確かつ確実で、隙がない。2歳を前にしてこの対応力と判断力そして丸く収めるコミュニケーション力。
頭が下がります。

えぇ、親バカですよ。


そんな、最近です。


変態の話書いてたら長くなっちゃったので、
・演劇の賞味期限の話
・消費税引き上げられるんだから演劇のチケット代も上げなさいよ、その分キャストへの還元率も上げなさいよ、の話
は、別項で書きます。

hakoniwa_enbukyoku at 17:35|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック  | 

2019年09月11日

2019年上半期(1月〜6月)に食べたラーメンリスト

2019年上半期に食べたラーメンリストです。
過去のラーメンリストはカテゴリ「ラーメン」からどうぞ。

【印について】
 ◎:おすすめ
 ○:なかなか
 ×:二度と行かない
 無印:ふつう/過去に評価済み
 ★:美味し過ぎたので別記
 ※:特殊なので別記


■2019年1月
幡ヶ谷『ねじ式』ラーメン
新宿西口『天下一品 新宿西口店』Wネギラーメン
新宿『新高揚』ぱいくー麺
新宿『風雲児』ラーメン
幡ヶ谷『桂花ラーメン』五香肉麺
久我山『甲斐』ラーメン・・・○
成城学園前『サバ6製麺所』サバ出汁中華そば 醤油
参宮橋『ラーメン道楽』ラーメン・・・×
幡ヶ谷『心や』油そば・・・○
新宿『新高揚』ぱいくー麺
大分『とんこつラーメン暖暮』ラーメン・・・×
大分『八坂ラーメン』トンカツラーメン
大分『ラーメン晴れる家』ラーメン・・・◎
大分『おめでたい』ラーメン・・・○
新宿『大勝軒まるいち』つけめん

1月以上、15杯


■2019年2月
代々木『代々木商店』ラーメン
幡ヶ谷『武蔵家』特製ラーメン炙りチャーシュー
幡ヶ谷『特麺コツ一丁』ラーメン
新宿『天下一品 新宿西口店』ラーメン
寺田町『ふく流ラーメン 轍』ふく流ラーメン
寺田町『ラーメン伝伝』ラーメン
寺田町『麺屋 茜』ラーメン
寺田町『らーめん砦』濃厚貝出汁ラーメン
渋谷『博多食堂』博多ラーメン・・・×
代々木『代々木 餃子屋』ラーメン・・・×
銀座『篝 本店』鶏白湯SOBAトリュフ・・・○
大宮『蕾 本店』つけめん
会津若松『くるくる軒』から揚げラーメン
大宮『ネギ次郎』焦がしネギラーメン
新橋『味方』ラーメン・・・○
代々木『スタンディングラーメンバーdai』ラーメン
人形町『麺彩房 弐 NEXT』淡麗豚そば
水天宮前『栄楽』醤油ラーメン
水天宮前『麺や極』ラーメン
水天宮前『西北拉麺』牛肉拌面(汁なし)
水天宮前『しばらく』ラーメン
西新宿五丁目『トランキーロ!』ラーメン・・・◎
人形町『兎屋』ラーメン

2月以上、23杯


■2019年3月
水天宮前『西北拉麺』牛骨麺(汁あり)
茅場町『雷鳥』4号つけ麺・・・◎
神保町『大勝軒』もりそば
人形町『火の豚 人形町駅前店』フュージョン・・・◎
六本木『海老そば幻』基本ラーメン
南千住『光月軒』ラーメン・・・△
三ノ輪『フォーラムめん』ラーメン・・・×
三ノ輪『美味創房玄』醤油ラーメン・・・×
三ノ輪『トイ・ボックス』ラーメン・・・※
幡ヶ谷『桂花ラーメン』細麺桂花
三ノ輪『ラーメン味味』ラーメン・・・×
南千住『中福楼』ラーメン・・・×
浅草『ぶんすけ』裏ダブル
秋葉原『麺屋武蔵 武仁』つけめん・・・◎
南千住『来集軒』ラーメン・・・×
幡ヶ谷『我武者羅』塩油そば・・・◎
入谷『たけちゃんタンメン』タンメン・・・★
三ノ輪橋『手打ち極太麺ジョニーの味噌』味噌ラーメン・・・◎
三ノ輪『Cloud9(九雲)』ちゃんぽんハーフ
向原『志奈そば 田なか』黒トリュフ煮干そば・・・◎
池袋『滝野川大勝軒』つけカレー・・・○
池袋『馳走麺狸穴』濃厚煮干ラーメン
東池袋『湯麺大八』タンメン塩・・・○
池袋『麺屋六感堂』塩特製グリーンラーメン
幡ヶ谷『特麺コツ一丁』ラーメン
幡ヶ谷『心や』つけめん
東池袋『東池袋大勝軒 本店』ラーメン
幡ヶ谷『名前のない中華そばや』ラーメン
新宿『天下一品 新宿西口店』ラーメン
上北台『MURAYAMAホープ軒』ラーメン
立川『中華そばとと ホンテン』中華そば
落合南長崎『山藤家』ラーメン・・・×

3月以上、32杯


■2019年4月

幡ヶ谷『我武者羅』塩油そば
新宿『新高揚』ミックスつけ麺
神保町『覆麺』しょうゆ
南新宿『ラーメンヤスオ』ヤスじろう
恵比寿『瞠』つけめん
原宿『じゃんがららーめん』じゃんがら味噌
新宿西口『昌平ラーメン』ラーメン
江古田『ラハメンヤマン』つけめん
新宿『天下一品 新宿西口店』ラーメン
恵比寿『中華そばおおぜき』あっさり端麗
池袋『頑者』ラーメン
新宿『大勝軒まるいち』タンメン
江古田『五十三家』ラーメン
新宿『天下一品 新宿西口店』持ち帰りラーメン
千駄ヶ谷『ホープ軒』ラーメン
初台『ポークヌードル内藤』中華そば
江古田『むつみ』タンメン・・・※
横浜『吉村家 本店』ラーメン・・・★
品川『麺屋 翔』塩ラーメン
五反田『平太周 味庵』ラーメン

4月以上、20杯


■2019年5月

笹塚『ラーメン花月』中華麺店喜楽インスパイア
勝田『酒膳中なか』スタミナラーメン
幡ヶ谷『桂花ラーメン』細麺桂花
江古田『三四郎』アゴ出汁ラーメン
幡ヶ谷『特麺コツ一丁』ラーメン
新宿『天下一品 新宿西口店』ラーメン
西新宿五丁目『ラーメン山田屋』ラーメン
四ツ谷『こうや』ワンタンメン
江古田『鳳雛』鶏塩ラーメン
代々木『らすた』ラーメン・・・◎
江古田『一心軒』ラーメン
新宿『荒海』ラーメン
新宿『楢製麺』特製醤油ラーメン
新宿『新高揚』ぱいくーつけ麺
渋谷『ちばから 渋谷店』ラーメン
笹塚『日勝軒』ラーメン
築地『煮干し中華そば つきじ大河原』ラーメン
江古田『神楽』ラーメン・・・○

5月以上、18杯


■2019年6月

初台『一福』味噌ラーメン・・・◎
幡ヶ谷『ぼっけもん 幡ヶ谷店』煮干ラーメン
幡ヶ谷『名菜館』上海ラーメン
新宿『天下一品 新宿西口店』ラーメン
新宿『大勝軒まるいち』ラーメン
下北沢『麺と未来』ラーメン
幡ヶ谷『れんげ食堂』ラーメン
五反田『スシロー』鯛出汁あっさりラーメン
代々木『代々木商店』ラーメン
大久保『麺屋 悠』ラーメン・・・○
茅場町『雷鳥』3号油そば・・・◎
代々木『富士そば 代々木店』煮干ラーメン
新宿『荒海』ラーメン
寺田町『麺屋わっしょい』ラーメン
渡辺橋『世界一暇なラーメン屋』CAPTAIN GOLD・・・◎
北巽『高井田系中華そば 連チャン上等』ラーメン・・・○
寺田町『芳龍』ラーメン
桃谷『やま本食堂』クリームラーメン
寺田町『ちゃんぽんにんにくパワー』にんにくちゃんぽん
寺田町『勝一』ラーメン・・・※
天王寺『天下一品 天王寺店』ラーメン
寺田町『阿寸可』ラーメン・・・◎
寺田町『元祖ニンニクラーメン』ラーメン
東部市場前『笑福亭』ラーメン
寺田町『らー麺藤平 寺田町店』ラーメン・・・×
江古田『天下一品 江古田店』ラーメン
浅草『弁慶』チャーシューメン・・・○
秋葉原『ラーメン紬麦』ラーメン・・・○
秋葉原『麺屋武蔵 武仁』武仁つけめん
恵比寿『冠尾』鶏清湯ラーメン
恵比寿『冠尾』鶏白湯ラーメン

6月以上、31杯


2019年上半期は、半年で139杯いただきました。
ラーメン店の皆様、ご馳走様でした。
思ったより食ってたましたね・・・。
去年、「年間200杯以下に減らす」と宣言していたので、
下半期は61杯しか食べられないということです。
できるかな・・・。
・・・自信ないな・・・。


【★特筆店について】
超美味かった物凄くオススメ!!な★特筆店たちです。

・入谷『たけちゃんタンメン』タンメン
辺鄙な場所にあるうえに、すぐ売り切れ閉店しちゃうので何度も振られて振られてようやく食べられたお店。その会えなさ加減も相俟ってまた食べたい、良いタンメン。鶏白湯スープで濃厚しょっぱいガッツリ系タンメン。二郎っぽくもあり、町中華っぽくもあり、そのどちらでもないタンメン。炒め野菜の上にパプリカがちょろんと乗るタンメンを近い時期にどこかで食べた気がするのだけれど忘れてしまった。そのタンメンも良いタンメンだったのだけれど忘れてしまった悔しい。誰か教えて。
思い出した。東池袋の『湯麺大八』でした。ここも美味しかった。

・横浜『吉村家 本店』ラーメン
家系の始祖。さすがという他ない、安定の、他では食べられない、これこそが家系と安心かつ満足できるお味。ネームバリューとかイメージとか抜きにして最高峰。豚骨の全力の旨味とか。タレとスープのバランスとか。チャーシューの絶妙な歯応えと風味とか。鶏油の黄色さとか(笑)。ここを先祖にもつ色んな分家がそれぞれ特徴出そうと頑張ってるけど、やっぱ本家だよな、と言わせてしまう説得力が、そこにある。


【×特筆店について】
上記×の中でも特に記すべき店について

・参宮橋『ラーメン道楽』ラーメン・・・×
何の味もしない。道楽でやってても良いから、味のあるラーメンを出して欲しい。

・渋谷『博多食堂』博多ラーメン・・・×
居酒屋。だからかもしれないけれど、中州の屋台で出てくる、大して美味くない長浜ラーメンぽくはあった。

・代々木『代々木 餃子屋』ラーメン・・・×
やる気のない中華料理屋で出てくる特筆すべき点の一つもないラーメン。なんで特筆店に上げちゃったんだろう。食べなくて良いラーメン。

・三ノ輪『フォーラムめん』ラーメン・・・×
障碍を持つ人の就労支援を兼ねた路面店。激安で驚くが、味も値段相応。生麺で作ったチャルメラだと思えば腑に落ちるか。

・三ノ輪『美味創房玄』醤油ラーメン・・・×
秋葉原にあった伝説の店の零落。

・南千住『中福楼』ラーメン・・・×
山谷のど真ん中にあった中華料理屋。ラーメンの味ではなく、来店客の味わいを楽しむための店。ブラウン管から流れる競馬中継。昼前からウーロンハイをお替わりする歯抜けの老人と、総理大臣と友人だと語るろれつの回らない男性と。
当然ラーメンは不味かった。なんだか安心した。

・南千住『来集軒』ラーメン・・・×
こちらも山谷のど真ん中。浅草の名店と関係あるのかな。ないのかな。味は関係ない感じで、想像通り不味かった。浅草来集軒が良い店なだけに、時折土地折々で見掛ける“ご当地来集軒”の残念さには、毎度悲しくなる。そんな日もある。

・寺田町『らー麺藤平 寺田町店』ラーメン・・・×
ラーメンは結構頑張っていると思う。しかし雇っているバイト君があまりにひどくて、ラーメンの味以外が残念だった店として、初めての×。そういうこと一度もしたことなかったんですけど。今までであれば、店員の態度が最低でもラーメンの味で客観評価するようにしていた。しかしここはダメだ。彼がいなければまた行くかもしれないけれど、彼がいるかもしれないと思うと、自然と足が遠退く。こうやって飲食店は、一部の残念なバイト君(給料を払っているのに!!)のせいで、顧客を少しずつ失っていくのです。


【※その他特記店について】

・三ノ輪『トイ・ボックス』ラーメン
行列店なんですけど、最近のマタオマ系あっさりラーメン。鶏清湯スープに柔らかめ小麦臭強めの麺、低温調理チャーシューに鶏チャーシュー、鶏湯たっぷりの、超こだわって作ってます感むき出しのラーメン。
デフォルトトッピングは穂先メンマだったり厚切りメンマだったりカイワレだったり柚子皮だったり、店ごとに色々あれども、ベースは上記の流行系統。
普通に美味しいし、素材に製法に実際こだわって作っているんだろうし、好きなら良いけど、並ばずとも色んなところで食べられますよ、もはやもう。
なんでこの系統が流行ったんだろう。一部のミシュランガイド掲載店の影響かな。
そして「最近流行の」と言ってしまったが、もう落ち着きつつあるかもしれないこのブーム。

・江古田『むつみ』タンメン
50年くらい営業している歴史あるお店。手打ち麺の太細まばらさが大好き。このレベルの手打ち麺が食べられる店は付近には他にないので、江古田在住当時から好きだったけど営業時間が短くなかなか食べるチャンスに恵まれなかった。久々に食べたらやっぱり良い手打ち麺でしたとさ。なお、スープや具材は限りなく普通です。

・寺田町『勝一』ラーメン
どうとんぼり神座の『おいしいラーメン』のもとになったんじゃないか、というくらいよく似ていた。どうとんぼり神座の『おいしいラーメン』がそんなに美味しいわけじゃないのと同様に、特段美味しいわけでもなかった。


以上、2019年上半期分でした。


旅先では胃が馬鹿になる感覚ってあるじゃないですか。
今回ほんとそれで、あんまり行かない地域に長期滞在することがあると、その付近のお店を食い尽くしたくなってしまうんですね、空腹か満腹か問わず。
たとえば6月は大阪の寺田町に1週間くらい滞在してたんですけど、1日に4杯食べちゃった日とかもあって、何かもう義務感で連食とかしちゃってて、その点はまあ、反省してます。
「好き」と「義務」は違う。
「好きなことを仕事にする」ことと「仕事が好き」が違うように。
義務感で食べられてるとしたら、そのラーメンが可哀想。

ではでは。
2019年下半期の報告もお楽しみに。
皆様もよきラーメンライフを。

hakoniwa_enbukyoku at 18:00|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック ラーメン | 

2019年08月22日

DJ出演情報『ヒガナカロックフェスティバル19』

久々にDJとして出演します。
何よりもなんと、あの伊藤陽一郎 a.k.a AKAKAGE 氏と共演というまさかの展開!
若い頃彼のイベント通ってた!!
オーガナイザー高橋君に感謝です!

出番は8/24(Sat)18:00-18:50予定。
ロックフェスということでガンガンロックかつアゲめな選曲で臨みます。
美味しいラーメン(16:00 L.O)も食べられる、総武線沿いの夏フェスですよ。
ぜひぜひお越しくださいませ!


higanaka_fes_19東中野をヒガナカと呼んでください。
ヒガナカロックフェスティバル19

■Date
2019 8.24(sat)8.25(sun) 2days!
open/start 12:00〜

■Place
東中野 ビストロde麺酒場燿ひかる

■Charge
1日券 \2000(1drink)
2日通し券 \3000(2drink)
(通し券は初日エントランスにて受付ます)
両日共に ラーメン付き食べ放題オードブル \1000(別途)※12:00〜16:00(ラストオーダー)


■■■☀️8.24(sat)Day1■■■

■DJ

伊藤陽一郎
a.k.a AKAKAGE

MASH(exスケボーキング)

HAYATO DELAROSSA

ディスク百合おん

山下メロ

ムーンロードレインボーマン
NIWASHI(箱庭円舞曲)
karyang
みなみ
moriya yukico
マダムニャン
鈴木章仁

●LIVE
TRES CARACOL&MICOL
JINGLE GYM
DYZO

●にぎやかし
ほたるんひめ

●midnight DJ
狂介


■■■☀️8.25(sun)Day2■■■

■DJ

DJ JIN(RHYMESTER/breakthrough)

SUGURU.M aka Sgroove Smoove

ROCK-Tee

KAYO
影山JAPAN
HAMATHERKEY
MATSUZAKI
タカハシ マミ
GAKI
高橋工務店

●LIVE
ビードラ
BT.Reo440

■協力
味のマチダヤ 林

■スペースデザイン
kyri-camino

■お問い合わせ
ビストロde麺酒場燿ひかる
東中野4-4-5B1
0333632235

■イベントページ
https://www.facebook.com/events/2351494731774954/

hakoniwa_enbukyoku at 19:15|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 出演 | 

2019年08月21日

天寿をまっとうしたプリンタと新人

2014に買ったプリンタが天寿を全うしました。
brother製 プリビオ ネオ DCP-J4215N というインクジェット複合機。
モノクロ印刷20枚/分という速さと、brotherならではのランニングコストの安さに惹かれて購入。だいぶ働いてもらいました。

職業柄、凄まじい量のA4モノクロ印刷をします。劇団公演の場合、台本が100ページとして、キャストとスタッフ全員分、最低でも2000枚は刷る。他に差し替えだったり物販用だったり資料用だったりとバンバン刷るので、1公演あたり5000枚くらい刷るのかな。
逆にカラーはほとんど使わない。企画書刷ったりデザイン系の仕事したり年賀状や写真刷ったりする時くらいなので、月に1回あるかないか。
そんな偏った使い方をしていたら、黒だけ出なくなりました。

品質チェック結果はこんな感じ。
※添付画像1_黒だけムラがあるというかプリントされてない部分多過ぎ。字も読めない

正常な結果はこうなる。
※添付画像2_普通の品質チェックプリント結果

ヘッドクリーニングもノズルクリーニングも基盤掃除も全部やっても、出ない。磨り減っちゃったのか詰まり過ぎちゃったのか、まあこんな感じで。
修理に出そうにも、目詰まりだったら再発の可能性もあるし用紙送りのゴムも磨り減って時々2、3枚同時に巻き込んじゃうし、何より型が古いので、これを機に買い換えよう、と思ったわけです。紙やインクだけじゃなく、プリンタ自体も消耗品だと思って。

で、さて新しいインクジェット複合機を探すと、これがね、毎分20枚刷ってくれるプリンタ、今、ほっとんどないのね! 15枚/分が関の山。アベレージは12枚/分くらい。そんなの大して変わりないじゃない、なんて言わないで。1分あたりではこの差でも、あたくしいちどきに1000枚とか刷るわけですよ。1000枚刷るのに、今まで50分で済んでたのが、15枚/分だったら67分、12枚/分だったら84分。稽古前の1分1秒も惜しい時間帯にこの差は大きい。今まで使っていたDCP-J4215Nの20枚/分って、結構凄い数値だったんだなと感心してしまったのでした。

そしてもう一つ大切な条件。給紙トレイに何枚入れておけるのか。
愛しのDCP-J4215Nは、オフィシャルの数字は150枚ですが、我が家でいつも使っているコピー用紙だと200枚以上入りました。お陰で、1000枚刷ろうとしたら紙の追加作業は4回で済んでいた。ところが最近のプリンタだと、100枚入れば多い方。中には50枚とか80枚とかもざらにある。何で!? 何でそんなちょっとしか入らなくてもみんな生きていられるの!? 謎!! 理想は500枚(コピー用紙一束)まるっと収まってくれることだけどそれは高望みだって知ってる。ビジネス向け製品になら500枚入れとけるやつがいるってのも知ってる。
ここで、「モノクロレーザーを導入しろ!」という提言は横に置きます。確かに早いしコストも安いし給紙トレイに500枚入ったりするけど、時々カラー印刷したいしスキャナ必要だし、何よりレーザープリンタを置いておくスペースの余裕などない我が家には、やはりコンパクトかつ早くて大量に刷りやすいインクジェット複合機なのです。

さて、ここでもう一つの数字。
総印刷枚数。
耐用枚数みたいなものですね。インク換え換え諸々万全の状態で何枚まで刷れるのか、と。
一般的な、家庭用インクジェット複合機の総印刷枚数は、20000ページくらいなんですって。機械としての耐用年数は5年だそうなので、1年4000枚。1ヶ月333枚。って考えると、公演のたびに5000枚は刷っていたうちの子、結構頑張ってくれていたんじゃないかと気になって、総印刷枚数のカウンタをプリントしてみました(出ないインクで)。

結果がこちら。
※添付画像3_黒が出ないのでほっとんど読めないが、うっすらと「総印刷枚数 0,050,000」という文字

50000枚!??

普通のプリンタの、2.5倍も頑張ってくれていたことがわかりました。
ありがとうDCP-J4215N。そりゃ出なくなるわけだよ。
仕方ないよ。もう大丈夫だよ、DCP-J4215N。
磨り減った心を休ませてあげよう。
さようならまた会う日まで。
次の粗大ゴミの日に出す。
バイバイ。


結局、新しくこれを買いました。
毎分20枚刷れて給紙トレイに200枚以上入るインクジェット複合機。

brother製 プリビオ ネオ DCP-J4220N

DCP-J4215Nの、直後の型。2014年発売。古い。
ヤフオクで。新品は既に生産終了市場にもほぼなし。
しかし総印刷枚数 は 258枚。ということで、まだ49700枚も刷れる。
DCP-J4215Nと同じ型を、という案もあったけどこれまた市場に落ちてなかった。
というわけでようこそDCP-J4220N。
これからよろしくねDCP-J4220N。





っていう記事をアップしようと思っていたのが2019年4月中旬。
忙しさにかまけて、プリントアウト結果の画像を写真に撮りそびれたまま時は過ぎ行き、やがて引越が決まり、荷造りの猛嵐の中、黒のかすれたコピー用紙など当然砂塵と化し紛失してしまったため、画像部分はすべて文章に置換しました。
また、新居が抜群の収納力を誇っており、今更だけどモノクロレーザープリンタの導入もやぶさかではないと思っている8月20日、今日この頃。
人の気持ちなんて、4ヶ月もすればどうにでも変わるんだなあ・・・。

hakoniwa_enbukyoku at 18:00|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2019年08月16日

日記と雑記、大学講師の話とか、文化と流行と断絶、これからのことなど

はてさて無事に芝居屋風雷紡の幕も開き、ほっと一息。
あさま山荘立てこもり事件を、過去にあった様々なドキュメンタリーとは違う視点から描き出した作品。こうだった可能性もあるのかも、そしてその感覚は現代にも続く日本人の醜さなのかも、と思いながら稽古を積み重ねてきて、お客さんという多くの日本人にご覧いただいて、ようやく結実しました。
あさま山荘をモチーフにしているけれど、「見る/見られる/見られている/見られていることを知っている」といった、僕が作品創りを行う際に意識してしまう感覚をそこここに散りばめました。
今週日曜までと、公演期間は大変短うございますが、ご興味ありましたらぜひぜひお越しください。
公演情報

そして雑記。


・大学講師の話

4月から、母校日本大学芸術学部演劇学科で2年生の劇作実習を受け持っておりますが、
思っていた以上に、学生が劇作家や脚本家を知らない。いや知っている学生もいる。
でも平均すると知らない度が高い。いや、それが悪いってんじゃなくて。

たとえば三谷幸喜さんはさすがにみんな知ってたけど、
ケラさんのことを知らない人がたくさんいて。
演劇に片足突っ込んじゃったら触れずにはおれないくらいの存在だし、
知ってて当然、くらいの気持ちで授業で触れたところ、
「ケラリーノ・サンドロヴィッチってどこの国の人なんですか?」と、
僕が学生だった20年前にも既にだいぶ使い古されていた(そしてギャグとしても成立していた)質問が飛んできたのです。
この質問が良い悪いじゃなくて。

(以下、敬称略で進めます)
たとえば僕は、つかこうへいの熱狂に触れていません。戯曲を読んだ程度です。
唐十郎をはじめとするテント芝居についても経験と知識は同じくらい。
大学生だった当時の感覚としては、野田秀樹や鴻上尚史、渡辺えり(当時は“えり子”)はちょっと古い感じ、太田省吾や斎藤憐はもっと古臭くて、井上ひさしと別役実は生きる化石。
松尾スズキやケラ、三谷幸喜や平田オリザがブイブイ言わせ(今もブイブイ言わしてる)、坂手洋二や永井愛やマキノノゾミがゴリゴリとストレートプレイを作っていた(今も精力的に作っている)2000年前後、僕は適度にミーハーな学生で、『演劇ぶっく』や『シアターガイド』に載っている劇団に憧れ、またそれらの雑誌や媒体に掲載されることを夢見る浅薄皮相な若造でした。
きっと僕らも現役の時は、先生方が「知ってて当然でしょ」と思っていた作家さんのことを全然知らなかったのでしょう。

それで良いんだと思います。
1990年代まで続いた小劇場バブルから脱却した2000年前後、既に演劇は細分化の道を進んでいました。鐘下辰男氏がこれを危惧していたことを最近読み返した『悲劇喜劇』で知りました。その時代に演劇に触れた人なら誰もが知り、誰もが観たがる芝居、そういった共通言語が薄れていく、デクレッシェンドしていく。この流れは止まるどころか、テクノロジーの進歩とGAFAの進攻により、より進んでしまった。演劇に限った話じゃないですが。

それで良いんだと思います。
彼らは、僕が知っている演劇の知識よりも、もっと違うたくさんの分野の知識を持っていて、そういうものを繋ぎ合わせたり組み合わせたり外したりしながら、新しい演劇を創っていってくれるんだろうと期待します。
彼らに僕が伝えられるのは知識ではなく経験です。経験知。つまり、古い知識。
僕の知っている古い知識を彼らに伝えて、彼らがそれを利用して(捨てるも含む)、乗り越えて、省みて、自分たちの経験をどんどん創っていく、そのための踏み台を提供できたらなと、思いながら毎週喋っています。


・連想した、文化と流行と断絶の話

「みんな違ってみんな良い」というマジックワード(欺瞞)みたいで気持ち悪いですが、
文化=流行ではない。流行したものが文化として残るだけ。
そして流行自体の規模が凄く小さくなっているのだけれど、喧伝するメディアと拡散するSNSがあるから、さも凄まじい流行のように扱われる。ここ数年の「流行り」って、大山鳴動してネズミ2匹、くらいの印象。ネズミが数十匹居た場合は、タピオカミルクティーよろしく無闇に行列が延び、無闇に類似店が跋扈し、数日のうちに閑古鳥が鳴き始める。

しかしこの文化の流れに国が逆行しているのは面白い(哀しい)ですね。
国家主義的に他国との分断を演出し、国民を愛国的に全体化させようとして、
同時に決定的な国民の分断を作ってしまっている矛盾。
現在進行形の、あいちトリエンナーレ2019「表現の不自由展」もそうだし、
ヘイトスピーチとしばき隊の関係性とかモロそれですよ。
「俺はお前の意見、嫌だなあ」だけなら良いんだけど。
「俺はお前の意見、嫌だからお前も嫌だ」とか、
「俺はお前の意見、嫌だからお前が黙れ」とか、
「俺はお前の意見、嫌だからお前が黙れ黙らないなら殺す」とか。
リベラル派を気取って「議論が必要でしょ!」なんて言ってる平和主義者ですら、「ヘイトスピーチをしてる人たちは歪んだ皇国史観に基づいて戦前回帰しようとしてる馬鹿どもだから彼らの意見は無視して良い」くらいに思ってるんじゃないだろうか。
どっちもどっち、になってきてしまったなあ。
難しいなあ。


・記録

6月22日〜24日は、大阪IKSALON表現者工房にて、拙作『あなただけ元気』のリーディング版を演出しました。滞在制作楽しかったなあ。ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。またやりましょう。それから、数年ぶりにインディペンデントシアター相内さんともお会いできて、お話しできたのも嬉しかったなあ。インディペンデントシアターは1Stが移転してしまったので、初めての大阪公演の思い出の劇場は今はもうなくなってしまったわけですが、代わりに移転後の新劇場見てきました。楽しい空間で、何かやりたくなっちゃうよねどうしても。

7月4日〜7日には、新大久保のR'sアートコートにて、『スマホ連動”ヒロイン体験 朗読劇” from 100シーンの恋+ 〜スイートルームで悪戯なキス〜』タイトル長い!!の脚本と演出を務めていました。ゲーム原作の舞台化は初めて。そして実際にゲーム同様マルチエンディングを楽しめるような仕組みを組み込んでみましたけれどもお楽しみいただけましたら幸いです。どうだったのかな。劇中でのスマホ連動という試みは、今のご時勢にリンクした楽しさがあり、また、映像との連動など、自分の中の演劇の可能性が広がったとてもありがたい公演でした。そして若くて活きの良い俳優たちと、古い友人で信頼する俳優西川康太郎とのクリエイションが、楽しくないわけがなく。こういう座組みならまたやりたいなと心から思える公演でした。携わってくださった皆様、本当にありがとうございました。


・育児

合間を縫うようにして、育児してます(主に妻が頑張ってくれているのを時々少し手伝う程度には)。娘は1歳半を過ぎ、いくつか意味のある言葉も喋るようになってきました(主に「やだ」)。親の食べているものを食べたがり、扱っている道具を嬉しそうに奪いたがります。僕は家族が美味しいものを食べられるようにカリカリ書いてあくせく働いています。
という文章を書いていたのが2ヶ月ほど前ですが、この2ヶ月の間に、喋る言葉の数が8倍増しました。細胞分裂のスピードと同じくらい、どんどんどんどん吸収していっているのでしょうね。ほんと面白い。

そんな感じです。



【これから】
8/24に東中野でDJ(共演者が凄いメンツ!!)、
10月に劇と暮らしという企画が動き出して秋冬に本番、
2020年2月にはまた大阪での面白そうな企画が進行していて、
3月には冠プロデュースさんへの新作書き下ろし、
4月には劇団トローチさんへの新作書き下ろしそして演出が控えています。

こんな具合なもので、箱庭円舞曲の育休が明けるのは、
早くても2020年5月以降であります。
お待ちくださっている皆様、恐れ入りますが、ゆるゆるとお待ちいただけましたら幸いです。
ではでは。

hakoniwa_enbukyoku at 18:30|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック