令和4年度を迎えて
4月もあっという間に半分が過ぎました。記事の更新が遅くなって申し訳ありません。
新たな職員を迎えてみのりの里の令和4年度がスタートしています。
新型コロナウイルス感染症の広がりが見られ、なかなか外に出掛ける機会が少ないですが
生活の中で日々楽しみを見つけながら過ごしておられます。
それでは最近の様子を少しご紹介します。


スイセンの花を花瓶に生けました。お花を見ると心が落ち着きますね。

体操は毎日行っています。継続することは大切ですね。

お料理をして頂きました。「手がふるえるわ~」と言われていましたが
手早くお野菜を切ってくださいました。


洋服のボタン付けをされているところを撮りました。



サロンには日頃の様子を写真にして掲示しています。自分の写真を探しながら「ここに写ってるわ」とお互いにお話をされていました。
また色々な場面のご紹介が出来ればと思いますので、よろしくお願いいたします。
新たな職員を迎えてみのりの里の令和4年度がスタートしています。
新型コロナウイルス感染症の広がりが見られ、なかなか外に出掛ける機会が少ないですが
生活の中で日々楽しみを見つけながら過ごしておられます。
それでは最近の様子を少しご紹介します。


スイセンの花を花瓶に生けました。お花を見ると心が落ち着きますね。

体操は毎日行っています。継続することは大切ですね。

お料理をして頂きました。「手がふるえるわ~」と言われていましたが
手早くお野菜を切ってくださいました。


洋服のボタン付けをされているところを撮りました。



サロンには日頃の様子を写真にして掲示しています。自分の写真を探しながら「ここに写ってるわ」とお互いにお話をされていました。
また色々な場面のご紹介が出来ればと思いますので、よろしくお願いいたします。