みなさま、おひさしぶりです
木枯らしが吹き、大雪を乗り越え、気がつくと外はすっかり春の陽光となりました
テレビやラジオで、梅のほか、少しづつ桜の開花予想のニュースも聞かれるようになりましたね!
箕蚊屋地域包括支援センターのある建物内には、総合事業の一環として、よって未来やでの器械運動スペースや
カフェの併設があります。
暖かくなったことも影響しているのか、通ってくださる地域の皆様のご様子も
最近は心なしか、今まで以上に明るい表情や笑い声をたくさんみさせていただいているような気がして
とても嬉しく感じています
また、ここ数年私たちの生活を苦しめてきたコロナウイルス感染症も、ようやく少しずつ流行の終焉の兆しが
みえてきました。
これまで制限していたおでかけや帰省の機会も増えることと思います
箕蚊屋地域包括支援センターも、今年に入り2名の新入職員が増えました。
今年はこれまでなかなかコロナによって開催できなかったサロン活動や地域活動についても
感染状況をみながら、少しずつ再開していけたらなと考えています
引き続き感染予防に注意をしながら、お花見や季節のイベント等も楽しんでいきたいものですね。

木枯らしが吹き、大雪を乗り越え、気がつくと外はすっかり春の陽光となりました

テレビやラジオで、梅のほか、少しづつ桜の開花予想のニュースも聞かれるようになりましたね!
箕蚊屋地域包括支援センターのある建物内には、総合事業の一環として、よって未来やでの器械運動スペースや
カフェの併設があります。
暖かくなったことも影響しているのか、通ってくださる地域の皆様のご様子も
最近は心なしか、今まで以上に明るい表情や笑い声をたくさんみさせていただいているような気がして
とても嬉しく感じています

また、ここ数年私たちの生活を苦しめてきたコロナウイルス感染症も、ようやく少しずつ流行の終焉の兆しが
みえてきました。
これまで制限していたおでかけや帰省の機会も増えることと思います

箕蚊屋地域包括支援センターも、今年に入り2名の新入職員が増えました。
今年はこれまでなかなかコロナによって開催できなかったサロン活動や地域活動についても
感染状況をみながら、少しずつ再開していけたらなと考えています

引き続き感染予防に注意をしながら、お花見や季節のイベント等も楽しんでいきたいものですね。
コメント