2016年09月29日
ものづくり横丁のこと
お久しブリーフ!
ステッカー星人だよ★ミ
みんな元気してる???。*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。
またまた前回の更新から時間が空いちゃった…メンゴメンゴ!(汗
9月に入ってから毎日のように雨雨雨…
気圧の関係で頭が重いよぉ~…
なーんて人も多いんじゃないかナ??
今日はそんな悩みをババーーン
と吹っ飛ばす
楽しいお知らせを用意してきたからネ!!
要チェケ!!゚*。☆ヾ(´∀`)(´∀`)ノ☆。*゚
------------■ここからは超絶宣伝ブログとなります■------------
弊社のほど近く、おかず横丁で開催される
【ものづくり横丁】
弊社も毎回参加させていただいておりますこちらのイベント、
次回の10月1日(土)、2日(日)にはついに…あの伝説のコラボが復活!!
でで~~ん

リデさんコラボ~~(ドラ●もん)
こちらは今年春に催されました第8回モノマチにて
行った企画でございまして、連日大盛況、リアライズ史上
過去最大の売上を記録した伝説の企画でございます!!
弊社ご近所の布生地屋「Lidee (リデ)」さんとのコラボで、
リデさんにてお買い求め頂いた布をお持ちいただき、
その場で布を丸くくり抜いて缶ミラーにしちゃおう!
というなんともセンセーショナルな企画が話題をさらい、
主に鳥越三筋近辺のマダム方を熱狂の渦に巻き込みました 。
普通の缶バッジと違い裏面がミラーになっているので実用性もグンバツ!
可愛いデザインなのでそのままカバンに忍ばせててももちろんGood!
そんなコラボが今週末のものづくり横丁で奇跡の復活ですってよ!!
こりゃ来るっきゃ騎士(ナイト)!
ステッカー星人だよ★ミ
みんな元気してる???。*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。
またまた前回の更新から時間が空いちゃった…メンゴメンゴ!(汗
9月に入ってから毎日のように雨雨雨…
気圧の関係で頭が重いよぉ~…

なーんて人も多いんじゃないかナ??
今日はそんな悩みをババーーン


楽しいお知らせを用意してきたからネ!!
要チェケ!!゚*。☆ヾ(´∀`)(´∀`)ノ☆。*゚
------------■ここからは超絶宣伝ブログとなります■------------
弊社のほど近く、おかず横丁で開催される
【ものづくり横丁】
弊社も毎回参加させていただいておりますこちらのイベント、
次回の10月1日(土)、2日(日)にはついに…あの伝説のコラボが復活!!
でで~~ん

リデさんコラボ~~(ドラ●もん)
こちらは今年春に催されました第8回モノマチにて
行った企画でございまして、連日大盛況、リアライズ史上
過去最大の売上を記録した伝説の企画でございます!!
弊社ご近所の布生地屋「Lidee (リデ)」さんとのコラボで、
リデさんにてお買い求め頂いた布をお持ちいただき、
その場で布を丸くくり抜いて缶ミラーにしちゃおう!
というなんともセンセーショナルな企画が話題をさらい、
主に鳥越三筋近辺のマダム方を熱狂の渦に巻き込みました 。
普通の缶バッジと違い裏面がミラーになっているので実用性もグンバツ!
可愛いデザインなのでそのままカバンに忍ばせててももちろんGood!
そんなコラボが今週末のものづくり横丁で奇跡の復活ですってよ!!
こりゃ来るっきゃ騎士(ナイト)!
hakutarealize at 21:09|Permalink│Comments(0)
2016年09月07日
汗バッジ
こんばんは。
夜の闇、ステッカー星人です。
お世話になっております。
先日お伝えいたしました 第82回東京インターナショナル・ギフトショー2016秋
絶賛開催中です!
弊社はCanRolls と ライセンス事業 を武器に Simple★is★Best な
すっきりおしゃれなブースで待ち構えております!

会期は今週金曜日までとなっておりますのでこの機会にぜひともおこしやす!
話は変わりまして昨日弊社営業のNさんが何やらおもしろ怪しい企画に
参加させていただきました。

SOFT PRICK系アイドル(?)「偶想DROP」様のアウトストアライブ、ワンマン公演で


夜の闇、ステッカー星人です。
お世話になっております。
先日お伝えいたしました 第82回東京インターナショナル・ギフトショー2016秋
絶賛開催中です!
弊社はCanRolls と ライセンス事業 を武器に Simple★is★Best な
すっきりおしゃれなブースで待ち構えております!

会期は今週金曜日までとなっておりますのでこの機会にぜひともおこしやす!
話は変わりまして昨日弊社営業のNさんが何やらおもしろ怪しい企画に
参加させていただきました。

SOFT PRICK系アイドル(?)「偶想DROP」様のアウトストアライブ、ワンマン公演で
メンバーのみな様がたくさん汗をかくように、暖房のガンガン効いた会場+グッツグツの
おでんを販売し室温が37度という中のライブ…プロ根性よ
おでんを販売し室温が37度という中のライブ…プロ根性よ
そんな中ライブをやり通したメンバーのみな様のTシャツは汗をだっくだくに吸って
かなりの重さになっていたそうな…
これをどう缶バッジにするのかというと、Tシャツの一部を切り取って
缶バッジの表面に来るようにセットして加工!すると
今までメンバーの着ていたTシャツが缶バッジの表面に来るわけで…
なんとも…こう…ムンムンなアイテムになるわけです…
かなりの重さになっていたそうな…
これをどう缶バッジにするのかというと、Tシャツの一部を切り取って
缶バッジの表面に来るようにセットして加工!すると
今までメンバーの着ていたTシャツが缶バッジの表面に来るわけで…
なんとも…こう…ムンムンなアイテムになるわけです…

ちなみにその場でお客様にご注文いただく際にTシャツのどの辺りを缶バッジに
するかなど、位置をある程度指定できたそうなのですが、
胸周辺と、腋周辺、首回りの箇所はファンたちに「大トロ」と言われているそう…(゚д゚)ウマー
するかなど、位置をある程度指定できたそうなのですが、
胸周辺と、腋周辺、首回りの箇所はファンたちに「大トロ」と言われているそう…(゚д゚)ウマー
途中からはありがたいことにメンバーのみなさまにも製作を手伝ってもらったそうです。
神か。
神か。

出来上がった缶バッジはそのままファンのみな様の手に渡るわけですが
これをどう使うかはみなさんの自由です 。

ということでなんともエキセントリックな企画ではございましたが
リアライズではなんか面白そうなことには積極的に首を突っ込んでいく姿勢ですので
なんか思いついたらどんどんお声かけてください!
わりとなんとかなります!シクヨロ!
これをどう使うかはみなさんの自由です 。

ということでなんともエキセントリックな企画ではございましたが
リアライズではなんか面白そうなことには積極的に首を突っ込んでいく姿勢ですので
なんか思いついたらどんどんお声かけてください!
わりとなんとかなります!シクヨロ!
hakutarealize at 20:44|Permalink│Comments(0)
2016年08月31日
ギフトショー出るよー
みな様こんばんは。
肩こり激痛、ステッカー星人です。
お世話になっております。
~本日は超絶告知ブログとなります~
■開催時間■
7・8日:AM10:00~PM6:00
肩こり激痛、ステッカー星人です。
お世話になっております。
~本日は超絶告知ブログとなります~
■開催時間■
7・8日:AM10:00~PM6:00
9日:AM10:00~PM5:00
■会場■
東京ビッグサイト(全館)
東京ビッグサイト(全館)
リアライズは、こちらのブログでも何度か紹介しております
新グッズ販売システムCanRollsや
「名探偵コナンAR缶バッジ」「監獄学園AR缶バッジ」など人気テレビアニメと
コラボ実績などのあるライセンス事業をご紹介します。

そんな人はまさかいないとは思いますが一応ご説明いたしますと
人気ロックバンドやイラストレーターらアーティストによるSNSへの投稿画像から、お気に入りを選んで
スクエア缶バッジにできる、ビジネス向け次世代缶バッジ販売システム
です。


そしてそして…注目なのがこ★ち★ら★
なんと
弊社社長 佐藤正裕が
「モノづくりの現場を公開し、モノづくりと地域の魅力を伝えるオープンファクトリー ~地域のモノ・コト・ヒトを次代に繋ぐ~」として、
普段は見ることのできないモノづくりの現場について講演を行います。
すげー!すげー!!
第8回モノマチ実行委員会委員長として講演を行うそうです。必聴!
目的もなくフラッと訪れても飽きずに丸一日潰れるくらいの大ボリュームですので
お暇なら来てね
新グッズ販売システムCanRollsや
「名探偵コナンAR缶バッジ」「監獄学園AR缶バッジ」など人気テレビアニメと
コラボ実績などのあるライセンス事業をご紹介します。

そんな人はまさかいないとは思いますが一応ご説明いたしますと
人気ロックバンドやイラストレーターらアーティストによるSNSへの投稿画像から、お気に入りを選んで
スクエア缶バッジにできる、ビジネス向け次世代缶バッジ販売システム
です。


そしてそして…注目なのがこ★ち★ら★
なんと
弊社社長 佐藤正裕が
「モノづくりの現場を公開し、モノづくりと地域の魅力を伝えるオープンファクトリー ~地域のモノ・コト・ヒトを次代に繋ぐ~」として、
普段は見ることのできないモノづくりの現場について講演を行います。
すげー!すげー!!
第8回モノマチ実行委員会委員長として講演を行うそうです。必聴!
目的もなくフラッと訪れても飽きずに丸一日潰れるくらいの大ボリュームですので
お暇なら来てね
hakutarealize at 19:42|Permalink│Comments(0)