モンハンクロスを始めた。
率直な印象は「モンハンである」ということ。
というのもナンバリングではなく「クロス」と銘打っているので、大胆なチャレンジをしてくると(勝手に)思っていたからだ。
★★★★
この「変わらなさ」は良くもあり、悪くもあるよね。
「安定感」と言えば聞こえがいいし、「マンネリ」と言えば聞こえが悪い。
クエストをこなし、施設を揃え、装備を揃え、更なる強敵に対峙する。
淡々と繰り返される、つまりはすごく日常的なんだよね。
その中で成長を感じられたり、達成感を味わったり、そこがモンハンの良さでもある。
★★★★
一方で当然に刺激が足りない。
実際のところは、今現在モンハンで、その刺激に該当するのが通信プレイなんだと思うんだよね。
とは言え、それってユーザー同士の繋がりに丸投げしているだけであって、システムとしてはまるでフォローされていない。
ここはもう少しシステムでフォローできると思うんだ。
例えばひたすらに爽快感を追求するとか、いわば脳内麻薬を分泌させるような何か。
その意味では、単調な作業の繰り返しってのも一種同じような効果が期待できると思うけど。
いずれにせよ、「変わらない」から楽しめてるけど、「クロス」と銘打つからにはもう少し「刺激」がほしかったなー、という感想。
★★★★
率直な印象は「モンハンである」ということ。
というのもナンバリングではなく「クロス」と銘打っているので、
★★★★
この「変わらなさ」は良くもあり、悪くもあるよね。
「安定感」と言えば聞こえがいいし、「マンネリ」
クエストをこなし、施設を揃え、装備を揃え、
淡々と繰り返される、つまりはすごく日常的なんだよね。
その中で成長を感じられたり、達成感を味わったり、
★★★★
一方で当然に刺激が足りない。
実際のところは、今現在モンハンで、
とは言え、
ここはもう少しシステムでフォローできると思うんだ。
例えばひたすらに爽快感を追求するとか、
その意味では、
いずれにせよ、「変わらない」から楽しめてるけど、「クロス」
★★★★
モンスターハンタークロス | |
![]() | カプコン 2015-11-28 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見るby G-Tools |




