あけましておめでとうございます。はるぴんです。
昨年は皆様に大変お世話になりました。
ことしもなにとぞよろしくお願いいたします。

そして去年に続きジャパネスクホラー再び(殴)
…と普通の挨拶をすませた所でいつものようにめでたさとは無縁なブログが始まるわけなのですが。
まあね、中の人が違うだけでウィッグと着物は去年録が着てたのと同じだからね…。ちなみにその中の人はツイッターで軽く紹介しただけの新人ちゃんでございます。しょっぱなから「あんた誰?」状態ですが詳しい紹介は次回にて。とりあえず名前は「宵」(よい)です。
そしてもはや正月の顔となりつつある市松人形の松ですが確実にこいつがホラー風味の元凶に違いない。
松「しかしここで出なければ我に出番はなかろうよ。それともパプリカのイメージフォトでも撮ってくれるのかぇ?」
はるぴん(以下「は」)「それはいつかやりたいと思ってるけどね」
さて。ここからは写真と関係ない本文が平行していくよくやるスタイルで。

(せっかくなので着物の宵の続き。椅子の上が寂しいので急遽妖にも参戦してもらったがうちの和っぽい連中は基本人外なんだよねー)
まずはざっくりとした数字的データ。UU(総訪問者)約16000、PV(総アクセス)45300、更新頻度49回、平均0.9/週。更新頻度は去年の半分に落ち込みましたが、UUは平均すると去年と変わらず、PVもさほど落ち込んでません。ということは固定の方が見にきてくれたということでしょうか、本当に有難い事です。
本当はUU10000や15000の時に記念記事書きたかったんですけど、タイミング逃してしまったというね。
20000の時は必ず…ッ!!
そしておととしのボヤ騒ぎのような大事件は今年はなく平穏…というかずーっと平均して忙しかったんですけども。あっ人生初めての熱中症で救急搬送ってのもあったな。
まあその忙しさがブログ更新に悪影響を与えたのは言うまでもない。

(着物の宵の続きその2。前で帯を結ぶのは遊女の着方なので新年にはどうよって所なんですがそもそも普通の帯を持っていないという問題が。それらしい小道具も買えてないし今回は反省だらけですな)
さて2018年の反省ですが…去年のブログで上げた目標をおさらいしてみましょうかね…。
①服の自作
②もっと物語性のある写真を撮れるようにする
③できるだけ出費を抑える
まったくもってッ!!どれひとつッ!!守れてないィッッッ!!!!!(殴)
それもこれも仕事の忙しさに負ける私の意志の弱さのせいですけどねっ。
実際忙しいと言っても本物のブラック企業に比べればまだまだなんですが、いかんせん年と若いころの運動不足で体が軟弱になってまして。2日休みをもらっても一日は寝込んで終わり、残り一日はたまった家事を片付けてる内に終わりという悲しい状態に。そして薄給の癖に平日は疲れて外食に走るからお金もたまらないし、わずかな余裕ができればストレス発散にちまちましたドール関連品や雑貨を買うからいつまでたっても大きなものを買うお金がたまらない…の悪循環に陥るわけなのです。

ちなみに今年増えた子たち。た、大した数じゃないよねっっっ(震
幸「ツイッターの方でもつっこみましたがこれに積みヘッドと積みプラとキャラが定まってなくてまだ出てこない子がいるわけなんですが」
は「アーアーキコエナーイ」(逃避)
ただこの子たちもそれなりに新しい事へのチャレンジの結果といいますか
幸…ひで郎さん、Satomiさんとのオビツ04三姉妹コラボ企画
灯…初のシームレスボディ
灰…ほっぺピアスにチャレンジ
星…初のプロカスタマーヘッド
宵…初の自作口内パーツ作り
などなど。玲は私にしてはめずらしく元キャラの玲音に寄せるよう設定集見ながらメイクした子だし、ハウリン改めマイリン(布服着てる子、マイハウリンの略)は初めて自分でお迎えした神姫、他の神姫達は始めて他のお家からお嫁に来た子です。ちなみに白ハウリンがホワイリン、幼素体2人組がぱーちおとぽもぽもであとは名前そのままです。言っとくが私にネーミングセンスはない。
そして全員見事に普段着ですが、晴れ着を揃える金など我が家にはありませぬ。
ただ普段着でもこの人数の集合写真は苦労します。棒立ちにならないよう(できるなら性格の出るポーズをそれぞれにさせて)目線を全員こっちに持ってくるってのがね…描き目っ子はもちろんリアルアイだからって必ずしも追視するとは限らないんだぜ。

でこれ前のとどこが違うのよなんですが、ホワイリンの指が宵の顎にかかってます。微妙な角度の違いでこのように失敗するから恐ろしい。でツイッターには失敗カットが載ったわけですが…

宵「宣言通り〆る」
ホワイリン「むぎゅう」
マオチャオ「ひいっ体格差をまるで考慮しない攻撃っ!」
パーティオ「圧倒的な蹂躙!!」
ぽもぽも「こわいのだーきょじんなのだー」
マイリン「みんな!これがこの家で暮らすということよ!!」
ハウリン「まさに…修羅の国…」
ポモック「あたし達いったいどうなるのだ!?」
ぱーちお「わからない…ただ運命に流されるまま…」
は「…いやみんながこうじゃないから。今回相手がたまたま宵だっただけだから。君たちの実家(泡崎家)には幸せにすると約束してあるんだから茶番はやめなさい」
…とまぁ隙あらば勝手に動く連中はおいといて今度は2019年の抱負へ。また写真と本文が関係なくなります。

(lain20周年記念に作ったのにそれっぽい服がないという理由で紹介しそびれた玲音のキャラドル、うちでは「玲」と呼んでいます。可愛さもだけどキャラデザやアニメの持つちょっとした怖さも目指したらそっちの方が前面に出てしまったという…。とりあえずどこ見てんだ君はとつっこみたい)
で今年の目標ですが
①服を買う
②写真を撮る
…はい昨年の目標がめっちゃスケールダウンして持続する形になりますね(殴)いやもう内容云々言ってる余裕はございません。なんせ写真のストックも無くなってますからねー。ものがないとどーにもこーにも。
③部屋を片付けて常時撮影スペースを確保
そして早急の目標がこれ。平日に少しでも撮影できればストックもたまりますが、いちいち撮影ブースの筈の場所に置いてあるものどかして、服や小道具を探してってのが激しく面倒。しかも疲れてとっちらかってるからある筈のものがどっか行ったりうっかり壊したり…。
幸「あたしのメガネも壊しましたよね。メガネっ娘というあたしのアイデンティティが…」
は「すまん今度買ってくるから」
幸「そういう無駄してるからお金もたまらないんですよ」
と説教をくらったりする訳です。「部屋はその人の心を写す鏡」と言いますがだとしたら私の心は相当荒んでいるに違いないよ。

(なんとなくペット的立ち位置になってるDTAイノセンティア。甘え上手のローズ、おとなしくて賢いボクっ子アッシュ、元気お馬鹿のプラム、それプラスガチャヘッド+ローズ改素肌素体の寡黙キャラハシビロちゃん。この子たち市販の服とかあまりないから作らないとあかんのよね…)
で最後の目標ですが
④できるだけそれぞれにボディを与える
…現在白のボディを幸、迷のボディを星、逢のボディを宵が借りている状態です。で更に確定してるこれから作るヘッドが2つ、作りたい大きい子のヘッドがあと2つあるわけで…。でもって十二分の一でアラクネさんとかハービーちゃんとか単眼ちゃんとかも作りたいし、プラモっ子でも欲しい子がいればお迎えしたいし…こういう事言ってるからいつまでたっても服やボディにお金がまわらないんだよ。

(あかりヘッド三姉妹。実はオビツ22で末妹を作りたかったのだがとりあえず我慢中。ただオビツ26が出たら灰のボディはそっちに変えたい…)
趣味に生きるとは決めたものの生活に最低限必要なお金はいるわけで、そちらも貯めなきゃいけないとなると当然欲しいものを全部買うわけにはいきません。てかこんだけ人数いるのにまだ欲しいタイプがある自分にある意味呆れるんですけどね。人には被って見える事もあるかもしれないけどみんな違うしみんな大事なのですよ。ただそのわりには古参なのにソロカテのない子もいるのでそちらもおいおい救済していきたい所。

逢「古参も大事にしなさいよね。という事でもだこ様からのリクエストもあったことだしあたしで閉めさせてもらうわよ」
は「異論はありません」
宵の作成上しばらく生首でいてもらった逢だけどやっぱり別格というかうちの主的存在だよなと再確認w
とりとめもなく書き散らしてきましたが、自分への覚書ということで実際はどうなるかは神のみぞ知るですな。
ただひとつ言えるのは「私は家に来た子は手放さないので増える事はあっても減る事はない」ってことでしょうか…(遠い目)まあ作り直しでしばらくお休みになるのはあるかもですが。
となるとやはり「健康でがっつり働いてうちの連中を養う」というシンプルかつ究極の目標に落ち着くワケですねw
ブログに関しては更新頻度の改善はむずかしそうですがマイペースで地道に続けるのが一番ですな。
はっ元旦に描き始めたのに気づけば日をまたいでしまった(汗)
前年お世話になった皆々様にはいくら感謝しても足りません。ドール趣味はともかくブログが続いているのは見てくれる皆様のおかげです。お礼はできませんがほんの少しでも見て楽しんで頂けることがあれば幸いです。
そう言いつつもあいも変わらずの我が侭ブログですが、うちの連中ともども今年もよろしくお願いいたします。
それでは皆様にとって今年が良い一年でありますように!!
P.S返信やブログ等への挨拶回りは明日以降しますのでお待ち下されー。
新年一発目、お年玉代わりにぽちよろです。
↓


にほんブログ村
昨年は皆様に大変お世話になりました。
ことしもなにとぞよろしくお願いいたします。

そして去年に続きジャパネスクホラー再び(殴)
…と普通の挨拶をすませた所でいつものようにめでたさとは無縁なブログが始まるわけなのですが。
まあね、中の人が違うだけでウィッグと着物は去年録が着てたのと同じだからね…。ちなみにその中の人はツイッターで軽く紹介しただけの新人ちゃんでございます。しょっぱなから「あんた誰?」状態ですが詳しい紹介は次回にて。とりあえず名前は「宵」(よい)です。
そしてもはや正月の顔となりつつある市松人形の松ですが確実にこいつがホラー風味の元凶に違いない。
松「しかしここで出なければ我に出番はなかろうよ。それともパプリカのイメージフォトでも撮ってくれるのかぇ?」
はるぴん(以下「は」)「それはいつかやりたいと思ってるけどね」
さて。ここからは写真と関係ない本文が平行していくよくやるスタイルで。

(せっかくなので着物の宵の続き。椅子の上が寂しいので急遽妖にも参戦してもらったがうちの和っぽい連中は基本人外なんだよねー)
まずはざっくりとした数字的データ。UU(総訪問者)約16000、PV(総アクセス)45300、更新頻度49回、平均0.9/週。更新頻度は去年の半分に落ち込みましたが、UUは平均すると去年と変わらず、PVもさほど落ち込んでません。ということは固定の方が見にきてくれたということでしょうか、本当に有難い事です。
本当はUU10000や15000の時に記念記事書きたかったんですけど、タイミング逃してしまったというね。
20000の時は必ず…ッ!!
そしておととしのボヤ騒ぎのような大事件は今年はなく平穏…というかずーっと平均して忙しかったんですけども。あっ人生初めての熱中症で救急搬送ってのもあったな。
まあその忙しさがブログ更新に悪影響を与えたのは言うまでもない。

(着物の宵の続きその2。前で帯を結ぶのは遊女の着方なので新年にはどうよって所なんですがそもそも普通の帯を持っていないという問題が。それらしい小道具も買えてないし今回は反省だらけですな)
さて2018年の反省ですが…去年のブログで上げた目標をおさらいしてみましょうかね…。
①服の自作
②もっと物語性のある写真を撮れるようにする
③できるだけ出費を抑える
まったくもってッ!!どれひとつッ!!守れてないィッッッ!!!!!(殴)
それもこれも仕事の忙しさに負ける私の意志の弱さのせいですけどねっ。
実際忙しいと言っても本物のブラック企業に比べればまだまだなんですが、いかんせん年と若いころの運動不足で体が軟弱になってまして。2日休みをもらっても一日は寝込んで終わり、残り一日はたまった家事を片付けてる内に終わりという悲しい状態に。そして薄給の癖に平日は疲れて外食に走るからお金もたまらないし、わずかな余裕ができればストレス発散にちまちましたドール関連品や雑貨を買うからいつまでたっても大きなものを買うお金がたまらない…の悪循環に陥るわけなのです。

ちなみに今年増えた子たち。た、大した数じゃないよねっっっ(震
幸「ツイッターの方でもつっこみましたがこれに積みヘッドと積みプラとキャラが定まってなくてまだ出てこない子がいるわけなんですが」
は「アーアーキコエナーイ」(逃避)
ただこの子たちもそれなりに新しい事へのチャレンジの結果といいますか
幸…ひで郎さん、Satomiさんとのオビツ04三姉妹コラボ企画
灯…初のシームレスボディ
灰…ほっぺピアスにチャレンジ
星…初のプロカスタマーヘッド
宵…初の自作口内パーツ作り
などなど。玲は私にしてはめずらしく元キャラの玲音に寄せるよう設定集見ながらメイクした子だし、ハウリン改めマイリン(布服着てる子、マイハウリンの略)は初めて自分でお迎えした神姫、他の神姫達は始めて他のお家からお嫁に来た子です。ちなみに白ハウリンがホワイリン、幼素体2人組がぱーちおとぽもぽもであとは名前そのままです。言っとくが私にネーミングセンスはない。
そして全員見事に普段着ですが、晴れ着を揃える金など我が家にはありませぬ。
ただ普段着でもこの人数の集合写真は苦労します。棒立ちにならないよう(できるなら性格の出るポーズをそれぞれにさせて)目線を全員こっちに持ってくるってのがね…描き目っ子はもちろんリアルアイだからって必ずしも追視するとは限らないんだぜ。

でこれ前のとどこが違うのよなんですが、ホワイリンの指が宵の顎にかかってます。微妙な角度の違いでこのように失敗するから恐ろしい。でツイッターには失敗カットが載ったわけですが…

宵「宣言通り〆る」
ホワイリン「むぎゅう」
マオチャオ「ひいっ体格差をまるで考慮しない攻撃っ!」
パーティオ「圧倒的な蹂躙!!」
ぽもぽも「こわいのだーきょじんなのだー」
マイリン「みんな!これがこの家で暮らすということよ!!」
ハウリン「まさに…修羅の国…」
ポモック「あたし達いったいどうなるのだ!?」
ぱーちお「わからない…ただ運命に流されるまま…」
は「…いやみんながこうじゃないから。今回相手がたまたま宵だっただけだから。君たちの実家(泡崎家)には幸せにすると約束してあるんだから茶番はやめなさい」
…とまぁ隙あらば勝手に動く連中はおいといて今度は2019年の抱負へ。また写真と本文が関係なくなります。

(lain20周年記念に作ったのにそれっぽい服がないという理由で紹介しそびれた玲音のキャラドル、うちでは「玲」と呼んでいます。可愛さもだけどキャラデザやアニメの持つちょっとした怖さも目指したらそっちの方が前面に出てしまったという…。とりあえずどこ見てんだ君はとつっこみたい)
で今年の目標ですが
①服を買う
②写真を撮る
…はい昨年の目標がめっちゃスケールダウンして持続する形になりますね(殴)いやもう内容云々言ってる余裕はございません。なんせ写真のストックも無くなってますからねー。ものがないとどーにもこーにも。
③部屋を片付けて常時撮影スペースを確保
そして早急の目標がこれ。平日に少しでも撮影できればストックもたまりますが、いちいち撮影ブースの筈の場所に置いてあるものどかして、服や小道具を探してってのが激しく面倒。しかも疲れてとっちらかってるからある筈のものがどっか行ったりうっかり壊したり…。
幸「あたしのメガネも壊しましたよね。メガネっ娘というあたしのアイデンティティが…」
は「すまん今度買ってくるから」
幸「そういう無駄してるからお金もたまらないんですよ」
と説教をくらったりする訳です。「部屋はその人の心を写す鏡」と言いますがだとしたら私の心は相当荒んでいるに違いないよ。

(なんとなくペット的立ち位置になってるDTAイノセンティア。甘え上手のローズ、おとなしくて賢いボクっ子アッシュ、元気お馬鹿のプラム、それプラスガチャヘッド+ローズ改素肌素体の寡黙キャラハシビロちゃん。この子たち市販の服とかあまりないから作らないとあかんのよね…)
で最後の目標ですが
④できるだけそれぞれにボディを与える
…現在白のボディを幸、迷のボディを星、逢のボディを宵が借りている状態です。で更に確定してるこれから作るヘッドが2つ、作りたい大きい子のヘッドがあと2つあるわけで…。でもって十二分の一でアラクネさんとかハービーちゃんとか単眼ちゃんとかも作りたいし、プラモっ子でも欲しい子がいればお迎えしたいし…こういう事言ってるからいつまでたっても服やボディにお金がまわらないんだよ。

(あかりヘッド三姉妹。実はオビツ22で末妹を作りたかったのだがとりあえず我慢中。ただオビツ26が出たら灰のボディはそっちに変えたい…)
趣味に生きるとは決めたものの生活に最低限必要なお金はいるわけで、そちらも貯めなきゃいけないとなると当然欲しいものを全部買うわけにはいきません。てかこんだけ人数いるのにまだ欲しいタイプがある自分にある意味呆れるんですけどね。人には被って見える事もあるかもしれないけどみんな違うしみんな大事なのですよ。ただそのわりには古参なのにソロカテのない子もいるのでそちらもおいおい救済していきたい所。

逢「古参も大事にしなさいよね。という事でもだこ様からのリクエストもあったことだしあたしで閉めさせてもらうわよ」
は「異論はありません」
宵の作成上しばらく生首でいてもらった逢だけどやっぱり別格というかうちの主的存在だよなと再確認w
とりとめもなく書き散らしてきましたが、自分への覚書ということで実際はどうなるかは神のみぞ知るですな。
ただひとつ言えるのは「私は家に来た子は手放さないので増える事はあっても減る事はない」ってことでしょうか…(遠い目)まあ作り直しでしばらくお休みになるのはあるかもですが。
となるとやはり「健康でがっつり働いてうちの連中を養う」というシンプルかつ究極の目標に落ち着くワケですねw
ブログに関しては更新頻度の改善はむずかしそうですがマイペースで地道に続けるのが一番ですな。
はっ元旦に描き始めたのに気づけば日をまたいでしまった(汗)
前年お世話になった皆々様にはいくら感謝しても足りません。ドール趣味はともかくブログが続いているのは見てくれる皆様のおかげです。お礼はできませんがほんの少しでも見て楽しんで頂けることがあれば幸いです。
そう言いつつもあいも変わらずの我が侭ブログですが、うちの連中ともども今年もよろしくお願いいたします。
それでは皆様にとって今年が良い一年でありますように!!
P.S返信やブログ等への挨拶回りは明日以降しますのでお待ち下されー。
新年一発目、お年玉代わりにぽちよろです。
↓


にほんブログ村