2年ぶりの投稿!!
皆さん、お久しぶりです。暫く更新さえ出来なくて・・・
いや、ブログの存在をすっかりと忘れてた・・・
さて、今日は2017年6月18日の日曜日
とてもいい天気ですね☀
今日も昨日に続いて暑くなりそうです。
もう熱中症にも気を付けないとね。
地元(青森県野辺地町)情報です。
本日6月18日(日)は、野辺地常夜燈公園(野辺地町漁協前)の所にある
のへじ常夜燈市場前にて「第6回常夜燈みなと祭り」が開催中。10:00~15:00までの開催です。
朝市特売コーナーでは「ぢまきほたて」1袋2キロ入りが、限定500袋でなんと税込みで¥1000(お買い得!!)
また、イベントコーナーでは、キッズコーナーとして「子供と魚のふれあいコーナー」「ミニ水族館」「大型風船」「ミニ機関車運行」「タワークレーン体験」があります。
試食コーナーでは「ほたて貝焼き」ほたて味噌汁」が振舞われます。
ゲームコーナーでは「ほたてすくい」「ぢまきほたて詰め放題」
ほか、ステージイベントも盛りだくさん。
今後の情報
7月30日(日)野辺地潮騒公園(旧フェリーふ頭)にて、「常夜燈フェスタ」「のへじ花火大会」が開催予定。
フェスタの詳細はまだ分かりませんが、盛りだくさんのイベントをお楽しみに!!
花火大会は、現在、野辺地町商工会青年部員が総出で、町内外の企業商店、地元自治会等に協賛のお願いに回ってます。昨年は、1尺玉を5発、打ち上げましたが、生憎の曇り空で、1尺玉も奇麗には見えず・・・。
今年も、1尺玉を打ち上げ予定。乞うご期待です!!
皆さん、お久しぶりです。暫く更新さえ出来なくて・・・
いや、ブログの存在をすっかりと忘れてた・・・
さて、今日は2017年6月18日の日曜日
とてもいい天気ですね☀
今日も昨日に続いて暑くなりそうです。
もう熱中症にも気を付けないとね。
地元(青森県野辺地町)情報です。
本日6月18日(日)は、野辺地常夜燈公園(野辺地町漁協前)の所にある
のへじ常夜燈市場前にて「第6回常夜燈みなと祭り」が開催中。10:00~15:00までの開催です。
朝市特売コーナーでは「ぢまきほたて」1袋2キロ入りが、限定500袋でなんと税込みで¥1000(お買い得!!)
また、イベントコーナーでは、キッズコーナーとして「子供と魚のふれあいコーナー」「ミニ水族館」「大型風船」「ミニ機関車運行」「タワークレーン体験」があります。
試食コーナーでは「ほたて貝焼き」ほたて味噌汁」が振舞われます。
ゲームコーナーでは「ほたてすくい」「ぢまきほたて詰め放題」
ほか、ステージイベントも盛りだくさん。
今後の情報
7月30日(日)野辺地潮騒公園(旧フェリーふ頭)にて、「常夜燈フェスタ」「のへじ花火大会」が開催予定。
フェスタの詳細はまだ分かりませんが、盛りだくさんのイベントをお楽しみに!!
花火大会は、現在、野辺地町商工会青年部員が総出で、町内外の企業商店、地元自治会等に協賛のお願いに回ってます。昨年は、1尺玉を5発、打ち上げましたが、生憎の曇り空で、1尺玉も奇麗には見えず・・・。
今年も、1尺玉を打ち上げ予定。乞うご期待です!!
昨日は、久々の雨模様でしたが、
今日は、気持ちいいくらいの青空です。
さて、
5月25日に発売を開始しました、
第7回野辺地町プレミアム商品券ですが、
本日6月10日現在、販売中です。
未だの方は、お早めに!!
今日は、気持ちいいくらいの青空です。
さて、
5月25日に発売を開始しました、
第7回野辺地町プレミアム商品券ですが、
本日6月10日現在、販売中です。
未だの方は、お早めに!!
記事検索
最新記事
月別アーカイブ