2012年05月20日

第30回ウキフカセ釣り入門講習会

第30回目のウキフカセ釣り入門講習会が、
去る5月13日の日曜日に、静岡県の熱海港海釣り施設において開催されました。

この講習会は、ウキフカセ釣りの基礎を学ぶもので、
サオやリール、小物等は勿論のこと、ライフジャケットも、主催者側でご用意いたしますので、
ウキフカセ釣りに少しでも興味のある方は、からだ一つで参加することができます。

ちなみに、この講習会の目標は、「一人でもウキフカセ釣りに行けるようになること」。
それゆえ、釣果は2の次であると考えておりますが、今回は、施設の事前情報によりますと、
メインターゲットであるメジナの他に、ソウダガツオの釣果も出ているとのことであったので、
密かに、私は大漁の講習会となること期待しておりました。

それでは、以下、画像を見ながら、講習会の模様をレポートしてみましょう。



○まずは開会式から。
 講習会の主旨をご説明した後、安全装備についてのお話をさせて頂きます。

1.開会式


○次にコマセの作り方。
 オキアミのつぶし方や配合エサの役割などについてご説明します。

2.コマセ作り


○コマセの準備が終わったら、仕掛け作り方。
 詳しい仕掛けの組み方を、順を追って、丁寧に説明していきます。

3.仕掛け作り


○コマセと仕掛けの準備が終わったら、いよいよ実釣の開始です。
 この日は、非常にエサ取りが多く、まずネンブツダイから釣れ始めました。

4.ネンブツダイ1

5.ネンブツダイ2


○次に釣れたのはスズメダイ。
 ネンブツダイ・フグと並んで、ウキフカセ釣りおけるエサ取りの代表選手です。

6.スズメダイ


○お馴染みのアイゴも登場。
 相変わらず引きが強いので、やり取りの練習相手には格好です。
 ただし、アイゴには、ヒレに毒があるので、十分ご注意下さい!

7.アイゴ


○そして、当講習会初登場のゴン様(ゴンズイ)。
 コイツもヒレに猛毒があります・・・ご注意を!

8.ゴンズイ


○最後には、お名前不明のニョロニョロくんまで・・・。
 それにしても、ウキヒカセ釣りでは色々な魚が釣れます。

9.???


○そんなエサ取りの多い中、
 エサ取り対策を辛抱強く講じてくれた結果、とうとう本命のメジナが釣れました。

10.メジナ1


○そして、連発!
 メジナはいったんスイッチが入ると釣れ続く魚なので、大いに期待が高まります。

11.メジナ2


○しかし、再び膠着状態へ・・・
12.膠着状態


○それでも、半日の講習で生徒の皆さんは、だいぶウキフカセ釣りに慣れてきたようで、
 さらに、メジナを数匹追釣することに成功しました。
 
13.メジナ3

14.メジナ4


○実釣講習後は、昼食を取った後に、質疑応答コーナーを開催します。
 ここで、実釣を通じて疑問に感じたことを質問して頂き、本日の講習会の復習をします。
 
15.質疑応答コーナー


○最後に14名の参加者の皆さんと記念撮影をし、講習会はお開きとなります。
 お疲れ様・・・また、是非、ウキフカセ釣りに挑戦して下さいね!

16.集合写真



追伸1:
当日の模様は、
フィッシャーマン府中店のホームページにもアップされております。
どうぞこちらの方もご覧下さい。

追伸2:
来月の講習会は6月10日(日)<予備日:6月17日(日)>です。
まだ少々空きがあるようなので、興味のある方は是非参加してみて下さい!
詳しくは、こちらまで。




(Report by HAMAウルフ002サクライ)


この記事へのトラックバックURL