2012年10月06日
待機中
というわけで、10:00ちょうどの到着です。早着はしませんでした。90分待ちになります。
Posted by Hammer at
10:08
2012年09月16日
待機中
というわけで、待機に入りました。1時間ほど待ちます。
Posted by Hammer at
10:41
2012年08月12日
待機中
待機に入りました。任意の諸注意アナウンスがありました。この場所だと10:15〜30くらいに入れそうです。
Posted by Hammer at
08:08
移動中
おはようございます。
Day 3の移動中です。さすがに電車が空いているので、まったりしています。
Posted by Hammer at
06:34
2012年07月01日
謎旅行ミニとか

こんなところまできました。
Posted by Hammer at
12:16
2012年04月30日
帰省しました
というわけで、帰省しました。
昼の時間帯は都内にいました。昼食と夕食は都内で、そこから帰省という感じに。
通信環境の関係で、今日は簡単にお送りします。明日は出かける予定です。
Posted by Hammer at
22:59
2012年02月25日
謎旅行06
というわけで、湘南新宿ラインを2時間ほど乗って、藤沢につきました。
うっかり宿を取ったので、明日はいつもと違う方向から横浜入りの予定です。早起きできたら観光という緩い感じで。
本当は熱海とかまで足を延ばしたかったのですが、宿の都合で今回のプランになりました。
後で簡単に総括します。
Posted by Hammer at
18:59
謎旅行05
チキンレースの結果は、高崎線で鴻巣まででした。
季節柄、ひな飾りが見られたのである意味、今回のターゲットとしてはよかったのではと思ったりとか。
ここからは、普通グリーンで一気に移動します。
Posted by Hammer at
16:43
謎旅行04
越谷レイクタウンから、武蔵浦和乗り換えで大宮へ。
大宮は何度も乗り換えに使っていますが、降りて歩いたことがほとんどなかったので散策したりとか。
次は、時間を見ながらのチキンレースの移動です。
Posted by Hammer at
15:52
謎旅行03
というわけで、常磐線から武蔵野線で越谷レイクタウンでした。
アウトレットができたり駅の近くに食べ物屋が増えたりでまだ発展しますね。
次のチェックポイントに向かいます。
Posted by Hammer at
14:47
謎旅行02
お茶の水から、グランスタをのぞきに東京に、その後「のもの」をのぞきに上野に。後者は気になっていたのでちょうどよかったです。
「のもの」は地域の特産品を扱うお店で中央改札を出たところにあります
Posted by Hammer at
13:10
謎旅行01
Hammer@お茶の水です。
立川から、新宿、秋葉原と回ってミッションは半分達成しました。
現在ちょっと移動して昼食待ちです。
Posted by Hammer at
11:52
謎旅行記ミニの始まり
おはようございます。あいにくのお天気ですが、謎旅行は決行します。
ひとまず朝食からですね。
Posted by Hammer at
09:00
2011年12月31日
今年最後の更新
Hammer@実家です。
今年最後の更新です。震災後初めての実家です。通信環境の関係で携帯からです。
三が日はゆっくりしています。それでは、よいお年を。
Posted by Hammer at
20:00
撤収中
Hammer@りんかい線です。
午前のミッションが終わりました。8:20待機開始、10:40ミッション開始、11:50南北移動、12:10撤収でした。
依頼ミッションはすべてコンプリート、自分のミッションは達成率97%でした。惨敗係数は推定26Kと例年より少ないです。分散化の影響でしょうか。
Posted by Hammer at
12:38
移動中
おはようございます。今年も年末恒例のラストミッションです。ただいま、電車待ちです。
Posted by Hammer at
06:19
2011年11月12日
謎旅行11
首都高を降りてそろそろ新宿です。せっかくなので、ちょっと立ち寄ってから帰ります。
現地からの更新は以上です。
Posted by Hammer at
20:47
謎旅行10
そろそろ、高山を出発します。
昼食は高山らーめんで、昨日回れなかったところを補完しました。
これからまた5時間30分かけて戻ります。
Posted by Hammer at
15:18
謎旅行09
というわけで、白川郷をでます。ちょうど紅葉の時期だったので、いい景色が見られました。
あとは昼食後、帰途につきます。
Posted by Hammer at
12:05
謎旅行08

というわけで、チェックポイントの白川郷に着きました。
これからしばらく散策です。
Posted by Hammer at
09:48
謎旅行07
おはようございます。
そろそろ今日の行程が始まります。まずは、チェックポイントに移動です。
Posted by Hammer at
08:21
2011年11月11日
謎旅行06

一通り散策が終わり、宿に到着しました。しばし、休憩の後で夕食にでます。
散策の詳細は本日のまとめで。
写真は高山駅です。高山本線のみなので、こぢんまりとしています。
Posted by Hammer at
16:15
謎旅行05
そろそろ、本日のチェックポイント、高山につきます。
移動手段は新宿から高速バスです。鉄道だと遠回りになるところでこの機会にという感じです。
到着後は昼食と散策ですね。
Posted by Hammer at
13:16
謎旅行04

まだ、移動中です。こんなところに立ち寄っています。
移動手段はまだ公開しませんが、いつもとは違う感じなのはお気づきかもしれませんね。
あと1時間くらいでチェックポイントに到着です。
Posted by Hammer at
12:24
謎旅行03

ブラックチケット使用のため、途中の交通手段はまだ公開しません。
写真の場所からまた動きます。あいにくのお天気です。
Posted by Hammer at
10:43
謎旅行02
新宿ベルクで朝食をとり、これからまた移動します。
ここからが本格的なスタートです。
Posted by Hammer at
07:58
謎旅行01
というわけで、出発しました。
朝準特急で、新宿に向かいます。今年のダイヤ改変でできたもので、朝にしてはそれなりの速さで新宿につきます。
車内は満員ですがピーク時よりはマシといった感じです。
Posted by Hammer at
06:55
2011年10月09日
撤収中
というわけで、すべてのミッションを完了し、帰宅中です。
混雑はしましたが、場所も広かったので、前回よりも快適でした。ひとり反省会は定期の投稿のところで。
Posted by Hammer at
17:46
待機中
というわけで、定刻通りに到着し、待機に入りました。概算ですが、300〜500くらいでしょうか。90分ほど待機です。
時間もあるので、現地レポートを現地でみる、こうどなじょうほうせんでも。
Posted by Hammer at
10:13
2011年08月27日
いたストオフの宿舎から
Hammer@宿舎です。日付をまたいだので、投稿だけ。
(2011/08/28追記)
帰宅したの27日のエントリーに移動しました。プレイしたゲームは翌日のエントリーを参照のこと。元の記事は一通りゲームが終わって寝る前に投稿したものです。
Posted by Hammer at
23:30
2011年08月24日
謎旅行22
そろそろ、本日の最終チェックポイントの蒲田です。
目的地は京急蒲田の方ですが、切符の関係でJR側から行きます。
再来月のロケハンも兼ねていたりとか。
Posted by Hammer at
17:05
謎旅行21
上野から秋葉原へ移動し、明日のミッションのひとつを先にこなしました。
今日の最終チェックポイントに向けて移動します。
Posted by Hammer at
16:46
謎旅行20
土浦を出発します。
昼食は、情報をいただいてれんこんカレーラーメンでした。
中太のちぢれ麺で、キャベツなど野菜が多め、クリーミーな感じのカレースープで優しい味付けですね。れんこんはピリ辛の唐揚げです。体が暖まるので寒い季節にいいと思いました。
土浦はホリデー・パスの終端なので、週末にもいいかもしれません。お店は日曜日が定休日ですが。
常磐線の普通車グリーンで上野を目指します。時間調整のため、明日のミッションの一部を今日こなします。
Posted by Hammer at
14:05
謎旅行19
そろそろ土浦です。
今日の第1チェックポイントです。ここで昼食をとります。
Posted by Hammer at
12:22
謎旅行18
新松戸から常磐線の各駅停車で、我孫子につきました。
唐揚げそばの弥生軒の近くにいますが、今日のチェックポイントではありません。
ここから快速に乗り換えて、取手方面に向かいます。
Posted by Hammer at
11:44
謎旅行17
おはようございます。
遅く起き出したのですが、時間には余裕があるので、この時間から動きます。
朝食を軽くとって、府中本町から武蔵野線で移動中です。大回りですが、始発駅なので確実に座れるのがポイントです。
Posted by Hammer at
10:25
2011年08月23日
謎旅行16
富士吉田をでました。
気になっていたものの、それほど遠くないのと、富士急を挟むため、なかなか行く機会がなかったのですが、切符の関係でフリーエリアなので、いってみました。
大月に出ますが、甲府は訪問済みなのと、時間が中途半端になるので、帰途につきます。
といっても、八王子か立川に寄り道はすると思いますが。
Posted by Hammer at
13:38
謎旅行15
そろそろ、本日のチェックポイント富士山駅です。
今年の6月に富士吉田から駅名が変わりました。ここで、昼食と散策です。
Posted by Hammer at
12:09
謎旅行14
大月につきました。
高尾から、中央本線でそのまま甲府方面に移動しています。
ここからは、初めて富士急行で移動します。
Posted by Hammer at
11:25
謎旅行13
無事に接続成功です。
謎旅行らしく、どこでどう接続したかは伏せておきます。といっても、選択肢は少ないですか。
Posted by Hammer at
10:32
謎旅行12
立川をでました。中央線で高尾方面に移動中です。
乗り換えを再検索したのですが、中央線も若干の遅延で、ホーム移動の実質0分接続に成功しています。
とはいえ、次の電車の接続ができるのかが心配です。ここが1本ずれると最終到着は1時間弱遅くなります。
Posted by Hammer at
10:18
謎旅行11
おはようございます。
今日は遅くに起き出しましたが、チェックポイント数が少ないので、そのまま実行します。
南武線を立川方面に移動中です。
本数が少なめのところを通るのですが、昨日からの節電ダイヤの解除と、電車の遅延で先に進まないと時間が確定しません。
Posted by Hammer at
10:03
2011年08月22日
謎旅行10
茅ヶ崎を出発しました。
夕食はしらす料理を、生しらすは前から気になっていたのですが、なかなか湘南のほうに行く機会がなく、今回たまたま時間帯があいそうだったので、立ちよったのでした。
湘南新宿ラインに乗れたので、そのまま帰途につきます。
Posted by Hammer at
18:31
謎旅行09
茅ヶ崎につきました。
ここで、早めの夕食にします。
Posted by Hammer at
17:51
謎旅行08
熱海を出発しました。
今回の行程は移動が細切れですが、この区間だけ普通車グリーンを使っています。
Posted by Hammer at
16:53
謎旅行07
熱海にでました。
切符の関係と、時間調整の関係でコーヒーブレイクです。
しばらく散策して、次のチェックポイントに向かいます。
Posted by Hammer at
15:52
謎旅行06
現在、富士から熱海方面に移動中です。
この区画は、静岡から先が大雨で運転を見合せていた影響で、行き先変更があったりします。
全体的に駆け足なのは、その影響です。熱海を抜ければ安定すると思うのですが。
Posted by Hammer at
14:58
謎旅行05
というわけで、富士宮をでました。観光に力を入れているのか、歩きやすいですね。
富士宮焼きそばも、現地では初めてでした。見た目は魚紛が目につきますが、肉かすの味が特徴かと。麺は太めのストレートで、薄いソース味です。わけぎが入っているのも、特徴でしょうか。
Posted by Hammer at
14:33
謎旅行04
富士宮につきました。
というわけで、これから遅い昼食です。
Posted by Hammer at
13:46
謎旅行03
というわけで、湯河原では坦々焼きそばを食べてきました。
ぴり辛の味付けと、太めのちぢれ麺が特徴です。店によってスタイルは違うようです。
次のチェックポイントに向けて移動します。
Posted by Hammer at
12:07