2006年08月

2006年08月30日

ヴィヴィオ君、やるなw

60260594.JPGカタログ燃費21.5km/lのヴィヴィオ君なんですが、問題は実燃費。大体七掛けと言われますね。実際180SXも、カタログで11km、実燃費で8kmくらいですからね。

というわけで満タンから77kmを走って給油したところ、画像の通り4.32Lしか入らんw 実燃費17.82km/l(苦笑 やるな、ヴィヴィオw 高速道路を走っていたわけではなく、一部新大宮バイパスという慢性的な渋滞で有名な道路を走ってこの記録。レギュラー仕様であることもあり、ガソリン代は今までの4割くらいで済む計算だ。また、こういう車だからタイヤグリップはあまり要らないんで、空気圧を上げてみようと考えていました。ガソリンを入れた後、セルフの空気圧調整スペースへ。ドアパネルに記載されている規定空気圧は2.0キロ、こいつを2.3キロくらいに・・ ちょww 既にそのくらい、もしくはそれ以上にパンパンに圧が入っているw 前のオーナーも同じようなことを企んでおったのだ(苦笑 なるほどなあ・・

今回驚いたのは、軽の固定費用が思った以上に安い事。180SXと比べてみましょうか。
・自動車税 39500 7200
・自賠責 30680 22540
・重量税 37800 8800     
 180SX合計 107980円
 vivio合計 38540円
安いですねぇ。その他、車検登録や名義変更なども手続きが簡素化されていて、安くて手軽なんです。車体が軽いからタイヤも細いので大丈夫だし、まあ燃費もいいし。安全性と耐久性が低いのは問題ですが、その他の要素を考えると、軽は知的な選択と言えるかも知れません。ターボATで車重が重く燃費の悪い軽自動車は、はっきり言って税制で優遇されているだけという気がしますけどね。

hana180sx at 13:45|PermalinkComments(2)TrackBack(0)自動車 

2006年08月28日

ファーストカー、vivio君

ab431097.JPG贅沢にも・・贅沢にも、心はニートの低所得者ながら二台目のクルマを購入してしまった。9年式ヴィヴィオNA5MT、走行距離2.7kmで車検もほぼ二年ついているにも関わらずヤフオクで113000円でした。引取りの費用や名義変更などをあわせると、初期投資は13万くらいか。まあ、まずまず高額の買い物ではあります。

リッター20kmも可能といわれる低燃費、コンパクトな車体、維持費の安さで通勤お買い物仕様として明日から活躍してもらう予定ですが、このヴィヴィオ、意外といいんです。装備は非常にシンプルで、集中ドアロック、タコメーター、ABSなどは省かれているのですが、四輪独立サスペンション、四気筒エンジンなど、軽にしては基本部分に金をかけています。まあそれだけだとスペックおたくが喜ぶだけですが、現車は相当きちんと作りこんであるらしく、乗り心地やエンジンフィーリングはかなりのレベルにあるんです。これは、乗ってみないとわからないところですね。また、シートも軽の割にはきちんと作ってあるようで、ヘタリが少なく腰も一定時間は痛くならずに済みました。結構気に入っちゃいましたね。スーパーチャージャーで過給した上級グレードが国内外のラリー選手権で大暴れしていたのも納得ですね。

不満としては、寸法上仕方がないことではあるのですが、ペダル配置が不自然ですね。ホイールアーチがペダルスペースを圧迫しており、全体が左に寄っている上、ABCペダルが接近してしまっているんですね。ヒールアンドトウはやりにくい。フットレストがないのもきついです。あとは安全性か。維持費が安い代わり、命を削っちゃいますよね(苦笑 でも、車重が超軽い(650kg)ので、ガソリンを消費せず、道路も痛めない。車体がコンパクトだから、道路や駐車場などで最小限のスペースしか占領しないし、生産/廃棄する時も経済的。最近の重くてハイパワーで装備満載な軽ワゴンより遥かにエコですよね・・

↓水垢落としてみました。
vivivi

hana180sx at 18:03|PermalinkComments(11)TrackBack(0)自動車 

2006年08月25日

DQN客の話

この頃DQN客に当たる事が多い。きちんとお金を払うならば相手はお客様ということになるが、本質的には運転手と客は対等の関係だろう・・旅客運送というサービスの売買契約を結んだ当事者同士に過ぎないのだから。これをあまりにないがしろにする客は、客は客でもDQN客だ。どの運転手も乗せたくはない。

夕方、新宿伊勢丹から東名川崎(8000円)という願ってもないロングの仕事をこなした後のこと。東名の東京ICで降りて246を都心方面へひた走るも渋谷まで実車ならず。と、横から女性客が飛び出してきて手を上げる・・が、自分を一瞥して後ろの準大手に乗ってしまった。そんなに嫌われているのか?ウチの会社は。しかし、後ろのタクシーはなかなか賃走にならない。結局降りてきて自分の車に乗ったのだが、後ろの運転手は東京に出てきたばかりで道がわからなかったらしい。さっきスルーしたのは、「若い運転手だから道を知らなさそうだ」ということだったのだ。おお・・これまでは逆のパターンだったが、ついに私もそういう立場に。行き先も遠く、電車のある夕方としてはかなりの大仕事(5000円くらい?)。・・と、喜んでいたのも束の間の話で・・

「カミシャクジィ!わかるゥ!?」
「後ろの運転手、わからねえとか言いやがってよゥ、ふざけんなバカヤロウ!って言ってやったんだよ」
「ぶっ飛ばして!ケーサツに捕まってもかまわねェからよゥ。ヘヘヘ・・」
久しぶりにかなりのDQN客キター!もう一度言いますが、「女性」です・・ あの、なんですってね、水商売なんかだとオーナーや先輩に殴られたりとか日常茶飯事なんですってね。その客も集まりだか出勤の時間に既に遅れており、かなり急いでいたらしい。長い仕事だっていうのに道中の辛い事、横断歩道に人が歩いていれば「このバカヤロウ!」と怒鳴るし、赤信号のたびに「ア"〜!」 勘弁してくれ。

最後はあまりに時間がかかるからと最寄の西武新宿線駅へ。5000円の仕事が3500円になったが、気が楽になった。急いでいる客はロングも多いが、ロクなのがいない。ギリギリのスケジュールで動くような生活を続けていると、心もすさむんだろうな。今日は売り上げが足りないので頑張ったが、やばそうな時はわざと道がわからずあたふたしたような様子を見せる→客から降りさせる・・みたいな対策を考えるべきかもしれない。・・もしや・・あの後ろの運転手も?

2006年08月24日

ハリセンボン箕輪はるか

f50f713c.jpeg通称「死神」としてキモイ系のルックスを活かし、芸人として着実に仕事を増やしつつある彼女。「友人ができないので明るくなれるかな、と思って芸人に」など、なんとなく親近感が湧いていたのだが、調べたら僕と経歴がかなり似通っているのだ(苦笑 やっぱあそこは変な奴が多いのだ。万事納得だ(爆笑

ということで、引き続き応援させてもらおうと思う。

2006年08月11日

映画「サイレントヒル」

3921cb41.jpeg「バイオハザード」シリーズを始めとしてホラーゲームはたくさん出ているが、自分は「サイレントヒル」シリーズが好きだ。サイレントヒルシリーズの特質として、非科学的、オカルト的なモチーフを多用することが挙げられる。バイオハザードの場合、ゾンビなどのモンスターは薬品企業が開発した「ウイルス」によるものだという「説明」が存在する。現実にゲームのようなモンスターを生み出す「ウイルス」が開発可能かどうかはともかくとして、できるだけストーリー設定を現実に近づけていこうとしている。一方サイレントヒルの場合、クリーチャーは憎悪とか情念とか儀式とか、そういった非科学的な要因によって生まれたとされる。当然後者の方が、割り切れなさというか、気味悪さとか、そういったイヤすぎる要素を豊富に持っているのだ。画面中真っ暗な中を懐中電灯一本の灯りで進んでいくという発想も、斬新で良い。そんなサイレントヒルが実写で映画化。一年ぶりか二年ぶりか、とにかくおっそろしく久しぶりに映画館に足を運んだ。自分と同じように一人で観にくるマニアックな若者も多かったが、意外とカップルも多いことに驚かされた。あまりうまいチョイスとは思えないが・・^^; ともあれ、幕が上がった。

映像と音楽は十分に美しい。また、原作ファンへのサービスも忘れておらず、様々な所に原作のモチーフが使われているのも嬉しかった。ハリウッドから多数の映画化希望が寄せられたというこのサイレントヒル、原作側は「作品の雰囲気を十分理解している」としてこの監督に映画化を許したそうだが、その判断は間違っていなかったように思われる。ゲームと比べ、手の込んだCG、大音量の効果音、まま採用される主観視点など、迫力は大幅に増しているが、しかし原作の持つイヤさ加減は見失っていなかった。それにしてもグロいシーンが目立つ。ホラー映画だと当然のレベルなのだろうか、映画に疎い自分にはわからないが、しかし陰惨なシーンは多かった。狂信的教団によって少女が理不尽に火刑に処せられるシーン、その少女をレイプしていた男の成れの果てとしてのクリーチャーが虫のようなクリーチャーに苛まれるシーン、その少女が「悪魔」となって教団の人間を皆殺しにする山場のシーンなどは特にきつい。20代後半でこう感じるのだから、せめてR15指定くらいにした方が良かったのではないかと思うが・・

ゲームを映画化すると大抵駄作が出来上がるが、この作品は原作の良さをきちんと引き継いでおり、また母子の絆という新しいテーマにも挑戦している。映画ならではの演出や俳優の演技もかなり良い。男一人で観るのはアリだ・・とはいえ、公開は明日までのようだけど。

2006年08月10日

ガソリンが、高い

先日給油した所、ハイオクが1リッター150円となっていた。自分の利用しているスタンドは、埼玉南部のセルフ。全国的に見れば相当安い方の部類に入るはずだ。でも、150円。車が好きなのでガソリン代には糸目をつけないつもりでいるが、150円となると大台を突破したようで気分は良くない。それにしても、数年前までは110円くらいで給油できたような気がするのだが・・ネットで検索すると良いサイトが見つかった。以下のサイトから、20年ほど前からのガソリンの値段の時系列データがダウンロードできる。
http://oil-info.ieej.or.jp/cgi-bin/index.cgi

すると、やはり平成15年度では埼玉のハイオクは110円を切っていたんである。平成11年度には100円を切って二桁となっている!11年度のデータは外税表示で、先日私の見た150円という数字は内税表示だが、40円以上は値上がりしているということだ。計算すると、1.45倍くらいに上がった事になる。ひどい話だ。

しかしここで当ブログの得意な皮肉と愚痴にいかず、ポジティブな話にいってしまうのが車好きの悪い所(苦笑 「ガソリンが高いのでセカンドカー買う大義名分ができたじゃないか!」みたいな(苦笑 自分の場合、通勤で間違いなく月600kmを走る。また、家族で運転できるのが僕だけなので、買い物も担当する。ざっと月700km走るとしよう。180SXはこの度ノッキングへの対処として燃料ポンプを強化し、燃費が悪くなっている。ざっとリッター6.5kmというところか。それに対し、自分が買いたいと考えているシビックの1300ccMT車なら、リッター14くらいはかたいだろう。1600のDOHC/VTEC、MTでも一般道で12走ったからね。そうすると、ハイオクからレギュラー仕様になることもあり、燃費は倍以上になる。ガソリン代が9000円くらい浮く計算になる。また、180SXを完全にサーキット専用車とすれば、任意保険もなんとかやりくりできる。180SXは自賠責のみでもいいかも知れない。ちょっと怖いけど。となると現在の年8万は浮く。シビックは新規加入する事になるが、全労済のサイトで試算してみたところ、対人対物無制限は守った上で27000円弱と出た。つまりシビックが料率の低い車なので逆に安くなってしまう計算である。問題は自動車税で、これは34500円がかかる。また、車検だが、こんな車、常々きちんと整備しておけば業者に頼む必要もないだろう。ユーザー車検で通せば法定費用6万ちょいプラスαで済む。あと車庫。これは祖父の貸している駐車場に180SXを置く。月4500円。それぞれ一年単位の額にまとめると

○プラス事項
 ガソリン代 108000
 保険 53000      計161000
×マイナス事項
 自動車税 34500
 車検 32000
 車庫 54000      計120500

つまり得しちゃう?あれ?タイヤやブレーキパッドが減るのは180SXで通勤しても同じだし、メンテナンスに関してもそれは同じだ。だからこれで良いはずだが・・ どなたか突っ込みどころがあったら是非ご指摘願いますm(_ _)m

hana180sx at 09:57|PermalinkComments(4)TrackBack(0)自動車 

2006年08月09日

駐車取り締まり・・

0bec0f59.jpeg普段運転している東京都心部と、地元の中核市。どちらにしても、6月からの駐車取締りで一時は違法駐車が激減したものの、このところ取り締まりの甘さを見透かされてまた駐車車両が多くなってきている。トラックやバンなどの配送と思しき車は仕方がないのだが、一般車や営業車やバイクはまずいだろやっぱ。お願いしますからタクシー使って下さいよ。

取り締まるなら取り締まるできっちりやって欲しいし、中途半端ならやらないで欲しい。今以上に監視員と巡回の回数を増やすようにしないと、警察OBの天下り先を作って終わりかよ、となりかねんよ。もっというと、駐車停車規制の見直しを含め、もっときちんと仕事をして欲しい。都心部で奇跡的にある程度の道幅が確保されているところなんかは、積極的にパーキングメーターを導入して欲しいし、配送業者用に荷捌きスペースをもうけるべきだろう。更に言うなら、東京都心部を始めとする大都市の中心部に一般車の乗り入れ規制を敷くべきだ。慢性渋滞を引き起こす中心部のマイカーは、害悪でしかない。救急車一台まともに走れないような慢性渋滞はなんとしても解消しなければならない。東京で言うなら、おおまか山手通りと隅田川を結んだ線からは、緑ナンバーや緊急車両やそれに準ずる必要度の高い車両以外は進入禁止とすべきだろう・・ホントは。

そんな綺麗事は・・という当局の声が聞こえてきそうだが、見切り発車してしまった今回の駐車取り締まりの強化自体が正論中の正論なのだから、潔く仕事をするか、撤回するか、きちんとして欲しい。自分の場合いつもパーキングメーターに300円を入れて路上に駐車しているが、これまでに数回お金を入れ忘れて食事・トイレ・仮眠休憩してしまったにも関わらず、全く注意&取り締まりを受けてないぞ(苦笑 やり得ではないか。アホか