2009年07月25日
ブログのお引越
2009年07月05日
七夕
昔の話。
母子家庭で朝から晩まで働いていた母に、「笹買って♪」と無邪気にねだった。
平日はクタクタだった母は
「週末買いに行こうね。それまでにたくさん七夕飾りや短冊を作っておいてね」
と娘(私)と約束した。
7月7日ギリギリの週末。
どこに行っても売り切れ。
よく行くスーパーも。近所の花屋も。
バスに乗って少し遠い商店街まで行ったけど売り切れ。
友達の家に綺麗に飾ってあった笹がうらやましくて、大泣き。
「この前、ママが買ってくれればよかったんだー」
子供から見てもわかるくらい、顔色を変えて笹を探していた母。
「ほんとにごめんね・・・」
私には七夕ってこんな思い出です。
だから笹はたくさん仕入れました。
売れ残っても利益が出なくても、この日だけはいいんです。
もうあんな淋しそうなお母さんが増えないように。
2009年02月07日
後悔
1日1回クリックをお願いします♪
初めての事にトライする怖さ・・・
やる前から失敗を恐れたり、悩んだりする・・・
実際はなにかが動き出してからのほうが、考える事も多くなったり寝る時間も減ったりするのに。
そんな無駄な労力を使うくらいなら、やってからたくさん後悔します。
やってダメなら、また何かを変えるだけ。
後悔なら死ぬ時にまとめてします。
初めての事にトライする怖さ・・・
やる前から失敗を恐れたり、悩んだりする・・・
実際はなにかが動き出してからのほうが、考える事も多くなったり寝る時間も減ったりするのに。
そんな無駄な労力を使うくらいなら、やってからたくさん後悔します。
やってダメなら、また何かを変えるだけ。
後悔なら死ぬ時にまとめてします。
2009年01月27日
チカラ
1日1回クリックをお願いします♪
大好きな洋画も字幕が無いと意味不明。
恥ずかしながら・・・私、英語力ゼロですが(^^;
オバマ大統領の眼力、説得力のある雰囲気は凄いですね。
英語がわからなくても、1票入れちゃいそうです。
なんでも、覇気がないよりある方がいいし
腕力じゃない「チカラ」って大事だと思う。
この「チカラ」ってトレーニングじゃ無理だし・・・・
人生の経験値なのか、もって生まれたものなのか。
今年はいろんな意味で「チカラ」をつけたいですね。
その「チカラ」を発揮するタイミングも間違えると微妙です(−−;
大好きな洋画も字幕が無いと意味不明。
恥ずかしながら・・・私、英語力ゼロですが(^^;
オバマ大統領の眼力、説得力のある雰囲気は凄いですね。
英語がわからなくても、1票入れちゃいそうです。
なんでも、覇気がないよりある方がいいし
腕力じゃない「チカラ」って大事だと思う。
この「チカラ」ってトレーニングじゃ無理だし・・・・
人生の経験値なのか、もって生まれたものなのか。
今年はいろんな意味で「チカラ」をつけたいですね。
その「チカラ」を発揮するタイミングも間違えると微妙です(−−;
2009年01月05日
新年
新年あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願い致します。
昨年末、予定より3週間ほど早く新しい家族が増えました(^−^)
大変めでたく喜ばしい事なのですが・・・花屋は年末戦争で・・・
出産後、すぐに仕事をしなければいけない状況でした。
正直・・・ほんとキツかった〜〜〜(T T)。
寝不足じゃなくて、健康な体でも年末&母の日はすっごく疲れます・・・。
どんな意地悪なお姑さんでも、産後は寝てろって言うらしいですもんね。
仕事中にきつくて初めて本気で泣きました(笑)
まあそんな事も、きっと良い思い出になるでしょうヽ(´▽`)/
<成せば成る!>
<やりゃあ・・勝てる!>
今年もがんばるぞ〜!
2008年11月19日
本格カレー

NEWオープンの本格インドカレー店に行ってきました♪
オーナーから直々のご招待だったので、御祝いのアレンジメントを持って伺いました。
私はタイ料理のような強めの香辛料が苦手なので、ちょっとドキドキしながら行きましたが・・・・心配無用!!うまーーーーい(^−^)
妊婦なので飲めないんだと説明しても、御祝いだからOPENだからと・・・
ガンガンお酒もお料理も持ってこられて・・・
残したら悪いから・・・と主人が全部飲みました。(飲めないのに・・・・)
本場の焼きたてのナンのうまさに驚き、カレーも日本人好みになっていて食べやすいし美味しかった〜♪
ランチはワンコイン(500円)でテイクアウトもするそうです。
平和橋通りをはさんで、うちのお店の目の前にあるカレー屋さんです。
OPENは11月20日。この辺に本格カレーのお店ってないですよね?
ご興味のある方は是非!
とっても美味しかったのに、主人は家でマーライオンになりました(爆)
2008年11月08日
小室世代
最近いそがしくてこっちのブログは疎かになってました・・・。
小室世代の私は逮捕のニュース、結構ショックです(−−;
どこに行っても、誰とカラオケに行っても小室ファミリーの曲が流れていた頃が私の青春時代です。
TMネットワークの頃から小室さんの作る曲は好きだったのになぁ。
あんなに才能のある方が犯罪なんて・・・
普通の人が一生かかっても稼げないくらいの巨万の富と不動の地位があった人が
1度落ちてまた這い上がるのはとっても難しい事でしょうけど・・・・
事実ならちゃんと罪を償って、また音楽で一旗あげてほしいです。
2008年10月10日
子猫の里親募集

今回は10月4日生まれ。5匹♪メス3・オス2匹でした。
一生家族として大事に育てて頂ける方を探しています。
里親さんが決まらなかったコ達は生後40日でブリーダー契約しているペットショップにお渡ししています。
ブリーダーとしてペットショップに買って頂く金額でお譲りします。
オスは3.5万、メス4万。
血統書は必要な方のみ後日郵送させて頂きます。(別途2100円)
今回はゴールデンの男の子 1匹 女の子 2匹
シルバー の男の子 1匹 女の子 1匹
東京都・江戸川区在住。見学OK!お近くならガソリン代のみでお届けもします(要相談)
空輸は羽田からANA直行便で到着する空港までなら対応いたします。(空輸代はキャリーケース込みで1万)
空港までお迎えに行ける方限定になりますのでご相談下さい。
メールでご連絡頂ければ画像も送ります。
離乳・おトイレのしつけ済みでお渡しは生後40日前後の予定です。
先着順となりますのでお問合せはお早めにお願いします。
こちらで健康診断・ワクチンをご希望の場合は実費負担でお願いします。
うちからペットショップに行った子猫ちゃん達は
健康診断、ノミ・ダニ駆除、ワクチン接種、シャンプーをしてもらってから
店頭小売価格で販売されます。
その前の段階でお渡しになりますので、ご理解頂ける方よろしくお願い致します。
★パパ(チンチラゴールデン)&ママ(チンチラシルバー)の子猫5匹います★
前回生まれて里親さん達にもらわれていった子猫ちゃん達の画像をHPで公開しています
子猫HP
メールアドレス まで
hana1ban8718 at 14:28|Permalink│
2008年10月09日
100均
無性に100均に行きたいっっ!!!!
ココからだと1番近くて広〜い100均は、錦糸町のダイソーかな??
部屋の模様替えとお店の冬の準備もあるし・・・
あそこに行くとなんだかいろんなイメージが広がって・・・テンションUP↑↑
日曜日は予約がなければ、営業が17時までだから絶対に行こう(^^)!
胡蝶蘭の台の下にひく、サテンの生地も欲しいから錦糸町がベストだな〜
新小岩にもたくさんあるんだけど、もう行き過ぎて見飽きちゃった。
これで錦糸町に31があればパーフェクトなんだけどな〜(笑)
2008年09月30日
○○の秋
だいぶ涼しくなりましたね〜皆さんは○○の秋ですか??
スポーツするにしても、勉強するにしても、眠るのにも、丁度いい気温。
花屋を始める前はこの時期と言えば・・・
絶対に・・海釣り(^v^)〜!!!!!
釣り好きにはたまらない季節なんです。
良いサイズで食べても美味しいし・・数も釣れる!!
でも最近はお休みがないから行けないなぁ・・・。
なので私は「食欲の秋!」です。
何を食べても美味しいです。(秋だけじゃないかも・・・笑)
また満腹になったら涼しいからよく眠れる・・・。
そして冬の厳しい花屋の冷えに耐えるための脂肪を蓄える↓↓