私の小さな活動。
私がコンビニを利用するのはほとんどが「凛として愛」のメール便発送の時なのですが、
私の家の周りには歩いて30秒のところに1件、3分以内に1件、5分以内に3件のコンビニがあります。
どこに行っても同じなのですが・・・
最近のコンビニは中国人や韓国人をアルバイトに使っているところが多い事、多い事
近くにあるコンビニ5件のうち3件は外国人店員がいます。
1件は全員が外国人?って思うぐらい日本人店員を見た事がない!
おいおい、ここはどこの国だよ
って思うのですが、
アルバイト募集に日本人の応募がないという事なのかな?
それとも優先的に外国人を雇っているのか。。。
その辺は不明ですが。
一番遠い5分かかるコンビニは全員が日本人!
もちろん、時間はかかるけどコンビニに行く時は時間かけてでもそのコンビニに行くようにしています。
ファミリーマート、セブンイレブン、ローソン、デイリーヤマザキの中で私が行っているコンビニはデイリーヤマザキです。
それぞれオーナーによって違うと思いますが、日本人のいるお店を応援したいと思います。
私の利用している料金なんて微々たるものですが、
そのわずかな利益も日本人の利益になってもらいたいと思っています。
さてさて、今日から花時計で中国にすり寄る日本企業に喝!投書キャンペーンが始まりました。
花時計会員企画なのですが、この企画を立ち上げてくれた会員の方には感謝、感謝!です。
一人でも多くの方のご参加をお待ちしております。
もちろん、私も参加します
私がコンビニを利用するのはほとんどが「凛として愛」のメール便発送の時なのですが、
私の家の周りには歩いて30秒のところに1件、3分以内に1件、5分以内に3件のコンビニがあります。
どこに行っても同じなのですが・・・
最近のコンビニは中国人や韓国人をアルバイトに使っているところが多い事、多い事

近くにあるコンビニ5件のうち3件は外国人店員がいます。
1件は全員が外国人?って思うぐらい日本人店員を見た事がない!
おいおい、ここはどこの国だよ

アルバイト募集に日本人の応募がないという事なのかな?
それとも優先的に外国人を雇っているのか。。。
その辺は不明ですが。
一番遠い5分かかるコンビニは全員が日本人!
もちろん、時間はかかるけどコンビニに行く時は時間かけてでもそのコンビニに行くようにしています。
ファミリーマート、セブンイレブン、ローソン、デイリーヤマザキの中で私が行っているコンビニはデイリーヤマザキです。
それぞれオーナーによって違うと思いますが、日本人のいるお店を応援したいと思います。
私の利用している料金なんて微々たるものですが、
そのわずかな利益も日本人の利益になってもらいたいと思っています。
さてさて、今日から花時計で中国にすり寄る日本企業に喝!投書キャンペーンが始まりました。
花時計会員企画なのですが、この企画を立ち上げてくれた会員の方には感謝、感謝!です。
一人でも多くの方のご参加をお待ちしております。
もちろん、私も参加します
