マダムの部屋

愛国女性のつどい花時計代表でもあるマダムが思った事など書いています。

2016年11月

そして「日韓合意」は白紙になる

ブログランキングを始めました!クリックしてもらえると嬉しいです。

人気ブログランキングへ
 
 
 
韓国の朴大統領が辞任の意思を示しました。日本のメディアはなぜかこのことを嬉々として報じているのですが、これは日本にとって果たして良いことなのでしょうか? 朴大統領は就任当初から日本人の神経を逆なでしてきました。就任早々「日本と韓国の間にある恨みは千年経っても変わらない」などという意味不明な悪態(単なるパフォーマンス)をついたりしていたので、日本国民のほとんどはもううんざりだ、早く辞めろ、と思っているでしょう。しかし、ことはそう簡単ではありません。朴槿恵の辞任を喜んでいるのは実は北朝鮮と中国、そして日本の左派勢力なのです。

韓国大統領の地位は辞任という事態を想定していないので、辞任を表明したからといってすぐ退陣できるわけではありません。これから1年以上、政治の空白が生まれるでしょう。そして次に大統領になるのは、おそらく文在寅氏でしょう。彼は野党第一党「共に民主党」の前代表で、自殺した蘆武鉉前大統領の側近だった人物です。蘆武鉉は金大中とともに明らかな北朝鮮派、北朝鮮シンパと言ってもいい人でした。朴槿恵は無能、無策でしたがそれでも北朝鮮に対しては毅然とした態度を取っていました。文在寅氏が大統領になれば、彼は朴槿恵との違いを強調するために北朝鮮に対する融和政策に一気に舵を切るでしょう。いや、もう既にそう宣言しています。

日本にとって深刻なのは歴史認識問題です。慰安婦にかんする「日韓合意」は白紙になるでしょう。そして新たな歴史認識問題が浮上するかも知れません。それは北朝鮮主導で行われると思います。金大中、蘆武鉉と二代続いて左派大統領だったために韓国の政界にも教育界にも左派が浸透してしまいました。左派教師から「韓国版自虐史観」を学んだ今の韓国の若者は「朝鮮戦争は北朝鮮が起こしたものではない」と教えられているそうです。では、どこが起こしたのか? な、なんと! 日本が起こしたと思っている若者もいるそうです。ぞっとするような話です。

 「愛国女性のつどい 花時計」は「日韓合意」に反対してきました。慰安婦を支援する財団に10億円もの私たちの税金を使うことにも反対してきました。だから言わんこっちゃない、と言わざるを得ません。何度、韓国人に騙されても日本の政治家が懲りないのはなぜなのでしょうか? 国家の名誉、先人の名誉ということを真剣に考えていないからではないでしょうか? 安部政権には反省して、二度と過ちを繰り返さないようにしてほしいです。


ブログランキングを始めました!クリックしてもらえると嬉しいです。

人気ブログランキングへ
 

蓮舫のカメレオン性

ブログランキングを始めました!クリックしてもらえると嬉しいです。

人気ブログランキングへ
 
 
戸籍を公開すれば済むことなのに未だに頑なに公開しない民進党の代表、蓮舫さん。「家族のプライバシーがあるから」戸籍を公開できない、と言いながらなぜかTBSの番組で自宅と子供、それにお母様まで公開しています。テレビ局のインタビューには答えながら国民の疑問には答えられないって・・・どういうことなんでしょうね?

 公」という概念を持っているのはアジアでは戦前は日本人だけだったそうです。日清戦争後、日本は台湾を50年間、統治することになりました。初めて本土以外の土地を領土として与えられた当時の日本人は欧米に負けない国造りが我々にもできることを見せよう、と燃えました。帝大卒のエリートたちが台湾へ渡り、新しい土地での教育に使命感と責任感を持って打ち込みました。しかし大東亜戦争に負け、日本人は台湾から去らざるを得ませんでした。入れ違いに大陸から中国国民党の党員と軍隊がやってきました。学校の先生も日本人からシナ人にとって代わられました。するとなんと! 先生が子供の父兄に「成績を上げてもらいたいならワイロを寄越せ」と要求し始めたそうです。日本の統治に慣れていた台湾の人たちにとっては大変な驚きだったそうです。顔は似ていても、食生活や漢字を使う点などは似ていても日本人とシナ人の発想はそれほど違うものなのです。二重国籍問題が発覚して以降の蓮舫さんの発言や振る舞いに日本人とは異質なものを感じるのは私だけでしょうか? つまり彼女には「自分は公人だ」という意識が決定的に欠けているのです。

 言論界の月光仮面か鞍馬天狗か、といわれる井上太郎さんの新刊『豊洲利権と蓮舫 井上太郎の宣戦布告!』(青林堂・1,200円)を読みました。これは『日本のために』『諜報機関』『井上太郎の最前線日記』につぐ井上さんの三冊目の著作です。

PB191384
 
タイトルは『豊洲利権と蓮舫』ですが、蓮舫さんが豊洲利権に関わっているという意味ではありません。この本の内容は大体、三部に分かれていて一部が「共産主義と共産党」、二部が「蓮舫とはどんな人物か」三部が「利権とは何か」となっています。その利権の個所に豊洲利権の裏話が登場するのです。今回もまた井上さんでなければ書けない濃い情報がぎゅっと詰まった本になっています。日本の危機を感じ、日本を守りたい、と思う人にお勧めの一冊です!

 ところで台湾人といっても事情は複雑で、大きく分けて「外省人」と「本省人」という言い方をします。「外省人」とは戦後、シナ大陸からやってきた中国共産党の難民や国民党員たちのことで「本省人」は戦前から台湾に住んでいた人たちのことです。さて蓮舫さんはどちらなのでしょうか? この本の中に「外省人のことを『半山』と言います」という文章があります。「半山」とはどういう意味なのか、というと《大陸へいけば「私は世界に冠たる中華民族です」、台湾へ行けば「私は台湾の子です」、そして当然ながら日本では「私は日本国民であります」といい、その言には本人の精神上の自己矛盾が成立しないのが「半山」の鉄の根性でアイデンティティの根幹だ。これはもしかしたらユダヤ人に似ているのかもしれない。強烈な自己意識と他者に対峙するときのカメレオン性。その精神構造は多分、嘘発見器にかけても汗一つかかないほど徹底していて、使い分けられていて、罪悪感というか負い目はない。腹がすわっている》← これ、まさしく蓮舫さんのことではないでしょうか?

 

 

ブログランキングを始めました!クリックしてもらえると嬉しいです。

人気ブログランキングへ 
 

ウリスト教会にウリナラ寺 その2

ブログランキングを始めました!クリックしてもらえると嬉しいです。

人気ブログランキングへ
 
 
 
去年(2015年)101日、仏教界の聖地、比叡山の延暦寺で「天台宗平和祈願法要」が行われました。20年近く、毎年、行われているそうです。この法要の趣旨は、道路沿いに立つかなり大きい「祈念碑」の横にある「祈念碑解説」にこう書いてあります。「この祈念碑は中国・韓国・日本の三国天台宗が歴史上初めてここ比叡山に集い、天台大師1400年大遠忌を慶祝しその御恩に報いるとともに、世界の恒久平和を祈念して建立されたものです・・・(中略)碑文の上に彫り込まれている渦状の紋章には事が成就する、あるいは対立したふたつのものをひとつにするという意味があります。韓民族の願いである半島の平和統一を是非とも成就したいものです」

 この「渦状の紋章」というのは円の中に渦のようなものが書いてある、ラーメンには付き物のナルトのようなものを指すらしいですが、韓国の国旗「太極旗」によく似ています。「祈念碑解説」は、なぜかここから急に文字が大きくなり「世界の平和は宇宙の宝であり、アジアの平和は世界平和の魁である。南北統一は、東アジアの愛である。私はこの愛が育まれる日まで、祈り続けたい」と続きます。最初は「天台大師1400年大遠忌を慶祝しその御恩に報いるとともに・・」と言いながら、最後は南北統一の話になってしまっています。この解説文、なんかおかしいと思いませんか?

 ここで「私」と言ってるのは誰か、というと案の上! 日本人ではありません。主宰者は崔俊(武本俊)という人。おそらく帰化した朝鮮人でしょう。別に朝鮮人が主宰者でも構わないのですが法要の趣旨が違うのではないか、と思います。なぜ比叡山に朝鮮半島の統一という政治スローガンのような碑が堂々と立てられているのでしょうか? 天台宗と朝鮮半島の統一とどういう関係があるのでしょうか?

 中国人も韓国人も仏教を信じているという点では同じなのだから、何も目くじらを立てることはないじゃないか、と考える人もいると思います。しかし中華人民共和国は共産主義国家なのですから「宗教は阿片」です。チベット仏教の寺が破壊され、仏典が焼かれ、チベットの僧侶たちが拷問されていることを日本の仏教関係者が知らないはずはありません。チベット人はダライ・ラマの写真を持っているだけで逮捕され、投獄されます。中共に侵略されて50年以上が経ちますが、チベット人には信仰の自由が未だにありません。朝鮮は李氏朝鮮時代、仏教を弾圧して儒教国家になりました。韓国のお寺が山里深いところにあるのは、弾圧から逃れようとしたからです。

 200661日付けの「朝鮮新報」によると、北朝鮮の開城にある霊通寺を日本の仏教関係者が訪れたそうです。この訪朝団の名誉団長は京都仏教会理事長であり、臨済宗相国寺派管長の有馬頼底師。「朝鮮新報」の記事によると、訪朝団の一員である「岐阜で旅館を営んでいる杉山史さん」は朝鮮の印象について「景色はきれいだし、人びとも温かかった。日本で見聞きする情報とはだいぶ違う」。「真新しい文化財が多いわけが、半世紀以上にわたる植民地支配や戦争でたくさんの文化遺跡が破壊されたためという話も聞いた」と語ったそうです。半世紀以上にわたる植民地支配? あのー、日本が朝鮮を統治していたのは35年ですけど。ほらね、しっかり北朝鮮の宣伝に利用されているじゃないですか! 共産主義国家にとっては宗教も政治の道具に過ぎない、ということが訪朝団の皆さんには分からないのでしょうか?

 日本の仏教界は、それも中枢部は相当、おかしくなっているようです。日本にはびこるエセ寺、エセ坊主にはくれぐれもご用心を!

 天台宗平和祈願法要祈念碑解説
        祈念碑解説


ブログランキングを始めました!クリックしてもらえると嬉しいです。

人気ブログランキングへ
 
  

ウリスト教会にウリナラ寺 その1

ブログランキングを始めました!クリックしてもらえると嬉しいです。

人気ブログランキングへ
 
 
東京都西多摩郡檜原村にある「天光寺」という寺の住職が、預かっていた不登校の中学生などに暴行を加えたり、寺の領収書の整理を手伝わせたりしていたことが問題になっています。この住職「高尾聖賢」は実は在日朝鮮人であること、「天光寺」は宗教法人として認可されていない「ニセ寺」であったことなどがネットでは明らかになっています。ところが、実はこの「天光寺」はテレビが、それもキー局がこぞってネタとして取り上げる有名な寺だったそうです。

 2014812日   テレビ朝日「スーパーJチャンネル」

 201518日    TBS「あさチャン」

 2015514日   日本テレビ「スッキリ!!」

 20151213日   日本テレビ「気になるお客様」

 201618日    NHKRの法則」

 2016826日   フジテレビ「みんなのニュース」

 日本には数えきれないほどおびただしい数の寺があるにもかかわらず、この「天光寺」の「滝行」がテレビでこれだけ取り上げられたのは果たして偶然なのでしょうか? 寺の住職が在日朝鮮人であることと、テレビ局がこの寺を宣伝することの間に関係はないのでしょうか? ともかく、これだけ大々的にテレビが宣伝したお蔭で寺には多くの日本人が詰めかけました。なんと! 6,000人の日本人がニセ寺の怪しい坊主に騙されたそうです。

 「韓国ってけっこうキリスト教が盛んなんですってね」と人から聞かれることがよくあります。確かに韓国へ行くといたるところに教会の塔の十字架が見えます。夜になるとその十字架がネオンでぴかっと赤く、怪しく光るのです。しかし、キリスト教といってもこれは「ウリスト教」です。欧米のキリスト教とはまるで違うものです。朝鮮にしかない、シャーマニズムを基盤にしてキリスト教でお色直しをしたようなものです。牧師や神父は一応いますが、彼らはシャーマン(神が憑依して、つまり乗り移ってお告げを言う呪術師)です。弁舌が巧みなので信者はすっかり虜になってしまいます。

 日本で教会やお寺に入り込み、もっともらしいお説教を垂れて信者からお金を巻き上げる朝鮮人のシャーマンは一体どれぐらいいるのでしょうか? 今回のように、事件になれば発覚しますが、何も起きなければその実態はつかみようがありません。被害に遭っている日本人はたくさんいると思われます。

 「天光寺」は真言宗を名乗っていたそうですが、本物の真言宗のお寺にとっては大変な迷惑です。日本にはびこるニセ寺、ニセ坊主、ニセ教会、ニセ神父、ニセ牧師にはくれぐれもご用心を!

 

 

 

ブログランキングを始めました!クリックしてもらえると嬉しいです。

人気ブログランキングへ 
 

「沖縄に葉書を送ろう!」運動のご紹介

ブログランキングを始めました!クリックしてもらえると嬉しいです。

人気ブログランキングへ
 
 
どこの家にも余った年賀状や書き損じの年賀状の1枚や2枚はあるはずです。それを郵便局で葉書に替えてもらい、葉書を活用した愛国運動にあなたも参加してみませんか? やり方はとっても簡単! いや実はこれ、私が考えた訳ではなく、ある方が考えたのですがとても良いアイデアだと思うので紹介させていただきます。

 沖縄の新聞二紙(「琉球新報」と「沖縄タイムズ」)はどこの国の新聞か、と思うほど偏向がヒドイことはご存知ですよね? だから沖縄の人たちは沖縄に迫る危機を未だに理解できていないようです。高江のヘリパッド建設用地に押しかけて基地反対運動をしている連中の7割は朝鮮人だそうです。日本人もいることはいますが沖縄の人ではなく、外からやってきたプロの活動家です。彼らが機動隊を罵ったり脅したり、暴力をふるったりしているのに「琉球新報」も「沖縄タイムズ」も真実を報道しません。機動隊はただじっと耐えている状態です。テレビも新聞もアテにならない今、沖縄の危機に気づいてもらい、考えてもらうために沖縄に葉書を送ろう!というアイデアです。1枚や2枚じゃ効果ないよ、なんて言わないで下さいね。一人一人の力は弱くてもたくさんの人がやれば大きな力になるはずですから。

 葉書のあて先は知事や議会関係者、役所などです。しかし目的は一般の人の目にちらっとでも触れることです。葉書が宛名の住所に届くまで、いろいろな人の手を経るでしょうから、誰かが葉書の文面を見て「あれっ、これ・・どういうことだろう?」と気づいてくれたらシメタものです。ちょっとした小さな気づきから覚醒は一気に起こります。

 沖縄の現状に心を痛めている多くの方のご参加を期待しています。葉書のあて先、文面の例などはこちらをご覧くださいね!

          ↓

http://www.twitlonger.com/show/n_1spa05s

 

 

ブログランキングを始めました!クリックしてもらえると嬉しいです。

人気ブログランキングへ 
 

ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ

愛国女性のつどい花時計
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ