ブログランキングを始めました!クリックしてもらえると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
4月27日に行なわれた北朝鮮と韓国の南北首脳会談の際に、文在寅が金正恩に「安倍首相は北と対話する意思を持っている。特に過去の歴史問題の清算とともに日朝国交正常化をしたいと願っている」と伝えた、というニュースがありますが、これは事実ではないと思います。もし伝えたとしてもその内容は当事者以外、誰も分からないのです。何しろお互いに通訳も介さず朝鮮語で話しているのです。二人だけの会話ですから、真相は誰にも分かりません。何も伝えていない可能性もあります。
このニュースは制裁を逃れたい一心の金正恩の気持ちを韓国のメディア(=日本のメディア)が代弁している、と見ていいでしょう。幸いアメリカ政府も日本政府も制裁を解除するつもりはないようです。つまり制裁はちゃんと効いている、という証拠だと思います。
日本と北朝鮮の間に「過去の歴史問題」などありません。もちろん日本と韓国の間にもありませんでした。日本は朝鮮と戦争をしていないし、日韓併合は朝鮮側の要望によって合法的に行われました。伊藤博文は朝鮮を「保護国」のままにして、いずれは独立させるつもりでしたが、テロリスト安重根が伊藤博文を暗殺したので、結果として日韓併合に至りました。
わが国が大東亜戦争に敗北し、まだ主権を回復していなかった1952年1月、韓国の初代大統領、李承晩は海の上にいきなり線を引いて、そこを越えて漁をした日本人漁民を片っ端から捕らえました。いわゆる「李承晩ライン」です。韓国は漁民を釜山の収容所に抑留しました。なかには拷問され、瀕死の目にあわされた漁民もいます。韓国は卑怯にも何の罪もない漁民たちを人質にして、日本との国交正常化交渉を始めました。しかし日本と韓国は戦争をしていないのですから、本来は韓国に賠償金を支払う必要はありません。
サンフランシスコ講和条約ではわが国が朝鮮半島に敷設した鉄道、港湾、工場などのインフラ設備や朝鮮に住んでいた日本人の預貯金などの財産を日本が請求できる権利を認めていました。GHQ(連合国軍総司令部)試算によると、昭和20年(1945年)8月15日の時点で日本が朝鮮半島に残してきた資産はなんと! 891億円! 今の金額に換算すると16兆9300億円にも上ります。これに日本人の個人資産4兆9000億円を足すと合計21兆8300億円を本来なら日本は韓国に請求できるはずでした。
しかし漁民を人質に取られている以上、強気に出られなかった日本政府は請求権を放棄しました。それどころか逆に韓国にとんでもない金額を払うことになりました。無償3億ドル、政府借款2億ドル、民間借款3億ドル、計8億ドル。これは当時の韓国の国家予算を上回る莫大な金額でした。かくして1965年、日韓基本条約が結ばれ、国交が結ばれました。日韓基本条約が結ばれたことによって「李承晩ライン」は消滅しましたが、交渉期間13年間に拿捕された漁船は328隻、死傷させられた漁民は44名に上ります。
日韓基本条約で日本は韓国を「朝鮮半島の唯一の正当な政府」と認めて8億ドルを払ったのですから、この上、北朝鮮に払う必要はまったくありません。韓国が北朝鮮の分までもらったのですから、韓国が北朝鮮に渡すべきでしょう。
日本と北朝鮮の間に歴史問題はありません。あるのは拉致問題です。拉致被害者を取り戻すために対話をするのではなく、まず北朝鮮が誠意を行動で示さなければなりません。対話をするのは拉致被害者が帰国を果たしてからです。
ブログランキングを始めました!クリックしてもらえると嬉しいです。
人気ブログランキングへ