こんにちは

今日も遊びに来てくださってありがとうございます


ちょっと更新が空いてしまいました

ここ数日で急ーーーーーに暑くなりましたよね

梅雨どこ行った?

え?今週最高気温予想36度?まだ6月中旬やけど?

さすがにエアコンはじめました

こわいこわい真夏がこわい…

熱中症気を付けましょうね!






IMG_4537




結構前の晩ごはん


焼きとり

鰹のたたき

ひじきの煮物

さつま芋のレモン煮

たっぷり野菜スープ

セミノールオレンジ🍊






IMG_4541




串にさした焼きとり、娘は串から外して食べるんですよ

さす意味ないじゃーん と思いながらも自己満です、わたしの


ごちそうさまでした🍚








👇我が家の息子が面白いことは今までいくつも書いてきました

















まだまだあります


昨日のこと

水泳の授業がスタートしたんです(ちなみに合計6時間程しかなく夏休み前までに終了する)

「ただいまー!」と元気に帰ってきて

ランドセルは背負っているものの、手に水泳バックがない

え?水泳バッグ学校に忘れた?!最悪だー…と思ったら…



IMG_5365




息子「全部ランドセルに詰め込んだー」


そして出るわ出るわ

ノートや教科書の脇から

びっちょびちょの水着やラッシュガードが入った袋・ゴーグル・サンダル・湿った巻きタオル

きれーいに折りたたまれた水泳バッグ

水筒も


ま、まじか…

水泳道具一式を、ランドセルの横に引っ掛けるのではなく、中に詰め込んじゃう光景初めて見たわ

息子「こうしたら両手が空いてらくちんでしょー!はははー」


ある意味尊敬するよ…

娘「四次元ポケットじゃん」 ←まじそれな




IMG_4997




まだまだあるよ


筆圧強すぎて、鉛筆の芯(特に赤鉛筆)バキバキ折れるし

靴下片方だけ脱いでポーイ

娘にちょっかいばっかり出すし(お姉ちゃんだいすきすぎるんよね)

ずっと歌ってるし

歌いながら難しい問題をいとも簡単に解いてしまうし(途中式を書いてほしいんやが、自分の頭の中で完結してしまうんだって)

体力無限やし(この前の日曜日も万博に行ったんやが、わたしと娘がもう疲れ切って「帰ろー」と言っているなかでも、めちゃくちゃ元気で「まだまだ充電80%ー!」とか言っていた)

「ママちゃーん好きー♡」と膝に座ってくるし(小4になっても)

こんな甘えん坊息子にも反抗期が来るのかな…

いやーーーー






IMG_5321




👆オーストラリア館のお兄さん、めっちゃ優しいし陽気で楽しかった

すっごい背高いのですが、子どもたちに合わせてくれています

写真撮ったあと、「バーーーイ!!」って言いながらハイタッチ♪



えっと万博何回目だ?

最近は混み過ぎてパビリオンも長蛇の列だし、予約も取れないし

通期パス持っていても全制覇できる気がしない(これいつも言ってるな)

パビリオンに入る以外でわたしたち流楽しみ方で過ごしていまーす

レポしたい…






最後まで読んでくださってありがとうございました

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村