こんばんは。
今日も2015年の写真です。
ベルオブウォーキング
クレマチスです。
今までたくさんのクレマチスが
植えては消えて行きましたが
この子は今でも毎年咲いてくれています。
この年は、大輪の花を
たくさん咲かせてくれました。
ヴィルドリヨン
鉢植えで育てていたころの写真です。
今はパーゴラに這わせています。
ピンクノックアウト
とっても丈夫で病気に強いバラです。
他のバラが葉っぱを落としても
このバラは、いつも葉っぱがふさふさしてました。
さすがノックアウトシリーズだわ!
なんて思ってたのですが・・・
残念ながら今はないです。
コガネの幼虫の被害にあったのかも。
今日も2015年の写真です。

クレマチスです。

植えては消えて行きましたが
この子は今でも毎年咲いてくれています。

たくさん咲かせてくれました。

鉢植えで育てていたころの写真です。
今はパーゴラに這わせています。

とっても丈夫で病気に強いバラです。
他のバラが葉っぱを落としても
このバラは、いつも葉っぱがふさふさしてました。

なんて思ってたのですが・・・
残念ながら今はないです。
コガネの幼虫の被害にあったのかも。
見てくださいましてありがとうございます。
バラ園芸のランキングに参加しています。
よろしかったら下記の【バラ園芸】のイラストを
ポチッと押してください。
ブログ村のバラ園芸のランキングを見ることができます.
応援よろしくお願いします。
こちらは楽天のランキングです。
https://cochan-hm.jimdofree.com/
興味のある方は見てくださいね。