東京ディズニーランドに行ってきました。
この日も快晴でいいお天気。とても爽やかな青空です。
陽の光を浴びて、樹々も気持ち良さそうに大きく葉を伸ばしています。
鮮やかに咲く赤い花。健気にも華やかな色どりを添えています。
こちらのレストランでお腹を満たします。カレーライスを食べてエナジーチャージといきましょう。
昼間のパレードに遭遇。爽やかに広がる青空に向かって大きく深呼吸。
ミッキー&ミニーも颯爽と登場。
船乗りが憩うお部屋です。壁に貼られてある地図はペルシャ湾かな。スエズ運河でしょうか。いついかなる時も、自分たちが進む航路の道程に思いを馳せていたのでしょう。
マーク・トウェインは船の上でも物語を構想していたのかもしれません。
航行する船から外を眺めていると、未知の世界へ向けて旅立つときの高揚感が思い起こされてきます。
船員たちの荷物かな。雨に降られても、水が中まで入ってくることはない頑丈な鞄なのでしょう。でも、船が大きく揺れたときに海に落ちることのないように、しっかりガードされています。
くまのプーさんの絵本が見えてきました。
作業場でしょうか。キッチンかな。雑然とした様子です。
こちらはきれいに整理整頓されている感じです。
外を歩いていたら、なにやらミッキーが裁縫している光景に出くわしました。がんばって、美しいドレスに仕上げてね。
あれ、斜めに傾いている建物を発見。どうぞ、そのままで。
夜のパレードがスタートしました。
くるくるっと渦を巻くような模様がかわいいです。
黒地に白い水玉模様が宇宙空間を連想させます。大きな未知なる世界を引き連れて進んで行きます。
夢のそのまた向こうへと光が導いています。
あれ、ドラえもんかな。
黄金に彩られたような船です。船から溢れて水面にこぼれ落ちています。
みんな仲良し、愉快な仲間たちです。
黄緑色のようなゴールドのような色の花が素敵です。
全員2階に集合!楽しい団らんのひとときです。
船の上に乗っているのは巨大な魚でしょうか。あるいは宇宙船かな。
もしかして雲の上に浮かぶ気球かも。
お月さまがお休みのようです。帽子をかぶって暖かそうにして優しい笑みを浮かべています。きっといい夢を見ていることでしょう。
大きな向日葵の花が現れました。夏はまだ先なんだけど。
と、思いきや、天空に浮かぶメリーゴーランドかもしれません。
テナガザルが現れました。
鮮やかな光のツリーです。遥か彼方まで繋がる黄金の道のようにも見えてきました。道は、このたくさんの光に包まれたままずっと続いていくのでしょうか。それとも光は少しずつ少なくなり、どこかで消えてしまうのでしょうか。そうなったら、その先へはどうやって進めばいいのでしょう。光がなくなっても道は続くのか、行き着いた果てには一体何があるのか、来た道はそこから見えるのか。興味が尽きないですね。そうか、船長だったら何か知っているかもしれない。次の機会に聞いてみよう。
光のネットワークの素晴らしさに、お店の看板も感動して輝いています。
夢の国の魔法は解けていませんでした。なぜなら船長に会って聞いてみたいことができたからです。その答えを自分で見つけるために、また行かなければならないのです。魔法がかかっている限り、私の好奇心が解かれることはありません。
今日も晴れてる。ディズニー万歳!