![DSCN0683](https://livedoor.blogimg.jp/hanakasan/imgs/1/0/10b8cddc-s.jpg)
英国王室御用達ファッションブランド、DAKSのリングメモです。
英国紳士とおぼしき2人が、自分の着こなしを誇らしげにアピールしています。
どちらもやんちゃ男という感じもして、紳士というのは少し言い過ぎかも。
でもそんな男を紳士に見せてしまうところが、DAKSの力でしょうか。
ロゴのAとSの色を変えているところなど、おしゃれですね。
![DSCN0684](https://livedoor.blogimg.jp/hanakasan/imgs/9/5/9506d78c-s.jpg)
創業者シメオン・シンプソンが、ロンドンのミドルセックスストリートに小さなテイラーを開いたのが始まり。
世界で初めてテイラードの機械化に成功し、当時主流だった仕立服と同様、品質の高い既製服を生産することを追及し続け、「シンプソンスーツ」として評価を得ました。
この3語に歴史が凝縮されているのです。
![DSCN0693](https://livedoor.blogimg.jp/hanakasan/imgs/2/4/24409383-s.jpg)
横罫が入ったメモです。中は色を使用せず控えめです。
![DSCN0691](https://livedoor.blogimg.jp/hanakasan/imgs/5/9/59e4ae8a-s.jpg)
Kの文字が着飾った紳士を表現しているように見えます。やはりちょっとやんちゃなような。
![DSCN0696](https://livedoor.blogimg.jp/hanakasan/imgs/7/9/799f6bd1-s.jpg)
![DSCN0698](https://livedoor.blogimg.jp/hanakasan/imgs/2/9/2946d1dc-s.jpg)
女性から差し出されたものに戸惑う様子がユーモラスです。
![DSCN0697](https://livedoor.blogimg.jp/hanakasan/imgs/7/0/70dc9ea6-s.jpg)
細身のスラックスが英国デザインらしさをアピールしています。
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
人気ブログランキングへ