23: 20/10/15(木) 07:34:32.03
>>1
和歌山に温泉多いからセーフ
大阪からならくろしおで1~4時間で着くし
384: 20/10/15(木) 08:06:11.70
>>23
空白の3時間
400: 20/10/15(木) 08:07:52.67
>>384
和歌山駅までは特急で1時間で着くんやで
そこから3時間は和歌山県内の駅に停車するんや
2: 20/10/15(木) 07:31:05.78
宮崎
3: 20/10/15(木) 07:31:34.24
宮城さぁ…
53: 20/10/15(木) 07:37:39.82
>>3
秋保温泉って有名じゃないん?
101: 20/10/15(木) 07:42:32.76
>>3
秋保作並鬼首遠刈田青根
267: 20/10/15(木) 07:53:54.79
>>3
鳴子
4: 20/10/15(木) 07:31:36.62
東京
10: 20/10/15(木) 07:32:35.27
>>4
大江戸温泉物語
249: 20/10/15(木) 07:52:43.09
>>10
凄く有名やね😊
358: 20/10/15(木) 08:02:48.55
>>10
あれデカイ銭湯やろ?
461: 20/10/15(木) 08:16:01.78
>>4
伊豆七島の温泉はそれなりに有名なような
5: 20/10/15(木) 07:31:48.00
茨城
310: 20/10/15(木) 07:57:31.35
>>5
まぁこれやろ
6: 20/10/15(木) 07:32:00.70
千葉
7: 20/10/15(木) 07:32:07.14
埼玉
18: 20/10/15(木) 07:33:16.53
>>7
秩父
230: 20/10/15(木) 07:51:12.40
>>7
春日部温泉があるだろ
8: 20/10/15(木) 07:32:25.88
愛知県定期
49: 20/10/15(木) 07:37:13.26
>>8
えぇぇ
185: 20/10/15(木) 07:48:11.15
>>8
蒲郡知らんのやろ
220: 20/10/15(木) 07:50:18.23
>>185
全く有名じゃない定期
439: 20/10/15(木) 08:13:05.83
>>220
有名やろ
9: 20/10/15(木) 07:32:29.99
青ォゥ!森
12: 20/10/15(木) 07:32:55.76
>>9
酸ヶ湯
306: 20/10/15(木) 07:57:06.63
>>9
浅虫
11: 20/10/15(木) 07:32:51.06
宮城の栗駒温泉とかしらへん?
454: 20/10/15(木) 08:15:31.80
>>11
くりこまって温泉あったんか
458: 20/10/15(木) 08:15:52.09
>>454
鬼首とかにはあるぞ
13: 20/10/15(木) 07:32:59.50
神奈川って総合力最強だよな
14: 20/10/15(木) 07:33:10.03
言うほど温泉好きじゃないやろ
157: 20/10/15(木) 07:45:49.97
>>14
2時間くらいで飽きるよな
移動時間も考えたら近場のスパ銭に行く方がいいわ
19: 20/10/15(木) 07:33:22.09
東京愛知大阪福岡
これもう温泉地が無い=都会の証では?
24: 20/10/15(木) 07:34:39.86
>>19
福岡は杖立温泉やろ
29: 20/10/15(木) 07:35:08.07
>>24
杖立は大分や
31: 20/10/15(木) 07:35:27.23
>>24
杖立は熊本やろ
32: 20/10/15(木) 07:35:31.11
>>24
杖立は熊本やぞ
福岡と大分の県境にあるけど
65: 20/10/15(木) 07:38:51.55
>>24
杖立昔ながらの温泉って感じでほんま好きやわ
ちな大分だと思ってた
91: 20/10/15(木) 07:41:38.01
>>19
もしかして県庁所在地が温泉街の山口disってる?
374: 20/10/15(木) 08:04:56.84
>>19
徳島「せやせや」
404: 20/10/15(木) 08:08:14.73
>>374
祖谷温泉
20: 20/10/15(木) 07:33:34.28
茨城
最下位のままでよかったのに中途半端に上げるなよ
21: 20/10/15(木) 07:34:08.37
兵庫県
30: 20/10/15(木) 07:35:18.29
>>21
有馬
36: 20/10/15(木) 07:36:05.25
>>21
いっぱいある
38: 20/10/15(木) 07:36:14.65
>>21
六甲山の裏は兵庫ではない何かという風潮
25: 20/10/15(木) 07:34:43.52
温泉地は隣県にあるぐらいが丁度いい
26: 20/10/15(木) 07:35:03.48
愛知には長島温泉と下呂温泉があるんだよなぁ
33: 20/10/15(木) 07:35:45.98
>>26
三重と岐阜やろが
強奪すんな味噌
39: 20/10/15(木) 07:36:15.10
>>26
植民地定期
27: 20/10/15(木) 07:35:05.62
日本って掘れば何処でもでるよね
84: 20/10/15(木) 07:40:51.72
>>27
お湯じゃなくてもよくなったからな
37: 20/10/15(木) 07:36:11.41
大阪はだいぶ減ったけど今でも温泉あるやろ
via https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602714652/
コメント
コメントする