【画像】LINEの大喜利人工知能アカウント、しっかりしすぎててビビる 2020年11月18日 カテゴリ:おもしろ技術 大喜利人工知能アカウント、たまにやってみるとかなりしっかりしててビビる pic.twitter.com/x7ck16ODF1【画像1】— 月ノ美兎🐰 (@MitoTsukino) - 引用元ツイート 【続きを読む】
【凄い】大学で肺の解剖の授業をしていたら、ふと「自分を標本にしちゃえば良くね?」と思いつきサンプル講義つくってみた 2020年11月12日 カテゴリ:技術ライフハック 今日、大学で肺の解剖の授業をしていたら、ふと「自分を標本にしちゃえば良くね?」と思いついたので、アセットストアで買った骨モデルをVRMにして、Virtual Presentation Spaceに読み込んでサンプル講義つくってみた。思ったより難しい! pic.twitter.com/nguk0mW2tv【動画1】— やのせん@VR教育 (@yanosen_jp) - 引用元ツイート 【続きを読む】
【画像】トリケラトプスの南部鉄器がかっこいいと話題に 2020年10月24日 カテゴリ:技術 3年前にトリケラトプスの南部鉄器を作ったんだけど、3つの角からお湯が出るようになっています。 機能性度外視ですねなんて言われることもあるんだけど、そんな時はお湯が3倍早く出るんですよ。と返しています。 pic.twitter.com/iQsMqqQiT4【画像1】— 菊地海人|南部鉄器工房及富 (@kaito_kiku327) - 引用元ツイート 【続きを読む】
【神機能】Amazonプライムビデオ、最大100人とチャットしながら映画が視聴可能になる 2020年10月21日 カテゴリ:技術時事・ニュース Amazonプライムビデオで同時発狂上映会できる最高なの始まってたんだけど………誰か一緒に推し作品見ようよ………… pic.twitter.com/dZWDJyx6Px【画像1】【画像2】【画像3】— スピカ (@N_0000000000002) - 引用元ツイート 【続きを読む】
【画像】チャット風のコマンドプロンプトを作ってみた 2020年10月17日 カテゴリ:技術 「コマンドプロンプトは黒い画面に文字がたくさん出て怖い」という人がいるみたいなので、チャット風コマンドプロンプトを作ってみた。以下でソースとバイナリ公開しています。 github.com/kenjinote/cmdc… pic.twitter.com/jKnnxsAm2Z【画像1】— kenji (@kenjinote) - 引用元ツイート 【続きを読む】