5人家族になりました!~特別養子縁組への道、そして真実告知~

私たち夫婦が「特別養子縁組」家族になるまでと、その後の家族のお話しです。 真実告知をする理由や方法についても書いています。     2023年現在(中学1年生、小学5年生、2年生の子がいます)

2011年08月

10ヶ月を過ぎて

すーです。

夏、忙しく過ごしていたら10ヶ月と半分が
過ぎました。

お盆明けに一歩二歩と伝い歩きを始めて、
今ではこたつテーブルの周りをグルグル
歩きまわっています。
ハイハイも高速になってきました。
ほんとに目を離せない感じです!

上の歯も2本生えて、計4本になった歯で
やわらかく煮た人参やお芋などを噛みな
がら食べることもできるようになりました。
やっと人並みに、量を食べるようになって
きました。
今までは、一食分の量を朝昼と2回で食
べていたんです。

おしゃべりがじょうずになってきて、「たあ~」
とか「ぱ~」とか「まんまんま~」とか言って
ます。大人が認識する言葉に近い言葉を発
するようになってきて、おお~と驚くばかりで
す。

歌を歌うと、両手をばたばたさせて喜びます。
名前を呼ぶと、手を挙げてみたり(でも偶然
かも・・・でも可愛いです)。
絵本を読み聞かせると笑ったり。(たまに。
普段は絵本を投げたり、食べたりしてます)
だんだん赤ちゃんから子どもなってきています。




カブトムシ見つけた~!

110826_1619~002近所のパン屋さんで
見つけたチョコパン。

「カブトムシ捕まえた!」

テーブルの上にはもう
安全地帯はありません・・・





チョコパンは私がおいしくいただき、ちーは食パンを食べ
てました


110826_1619~001
正面からみると
こんなパン。











久しぶりにちーが19時半就寝で、ゆっくりブログ更新
Timeです。

真実告知をぼやっと考える①

すーです。

養子縁組をした方のブログを見ていたら、
成人した娘さんが養子縁組で親子になったこと
について話したことを書き綴っているものがあり
ました。(以下は私の感じたところで書いている
ので、元文とずれていた場合はごめんなさい)

その娘さんは、小さいときにお母さんから生まれ
こなかったことを伝えられたそうです。
そのことを振り返り、高校などになってから伝え
られるよりは良かったと言っていました。

なるほどなあと思ったのは、「いつも産んでくれた
人の話を聞かされ続けるのはいやだ」と感じたと
いうことです。「思春期のころは、友達と同じでい
たいのに、友達との違いを突きつけられる」と。

これは彼女の主観なので、彼女にしか当てはまら
ないかもしれません。でもね、生の声だなあと私は
感じたのです。


育ての親からしたら、産みの親は切っても切れな
い人なんです。
だから私も「産みのお母さん」と伝えようと思って
いました。
でも子どもの側から見たら、また違うのかもしれな
いなと感じて、どんな言葉で伝えるかぼんやり考え
ています。

ちーは10ヶ月。でも伝え始めるのは、そんなに遠い
先ではないと思っています。
どんな言葉で伝えても、
「ちーがとても大切で、大好きなこと」そして、
「私たち家族は、ずっと家族である」ということが伝
わればいいかな。






実家に帰ってきました!

すーです。

くーさんの実家に帰ってきました。
いつものんびりさせてもらうのですが、赤ちゃんが
一緒だとそちらに手をかけているせいか、腰が重
くなり・・・さらにのんびりしてきてしまいました
あ、出発は結局8時過ぎでした。

持って行った荷物、足りなかったものなどについて
書きます。
●(ちーの服と下着)
1回洗濯させてもらったら、十分でした。(洗剤は実家
にあった普通のもので)
●(哺乳瓶)
なんと!ちーがテーブルに叩きつけて割ってしましま
した!近所の大手薬局で購入。
遠出するときは、2本あるといいかも。
●(ミルクなど)
粉ミルクと紙パツは、大手薬局で購入。

今回初めて使ったもの。
●(赤ちゃん用のベビー麦茶)
自宅ではほうじ茶を入れて薄めて飲ませたりしていた
のですが、わざわざお湯で入れるのも大変なので初購入。
数日かけてのお出かけのときは、便利ですね。
特に実家に帰っていた時、気温が33℃とかあったので、
なおさら重宝しました。

おじいちゃん、おばあちゃんも「待ってたよ」と大喜びだった
のだけど、少し体調が悪くて後追いが激しく、あんまり抱っこ
してもらえずに残念でした。
でもつかまり立ちする姿や、はいはいするところをたくさん見
てもらえたし、良かったです。
姪っこたちが「可愛い~」と、ベビーカーを押してくーさんと一
緒に散歩にいったりしてくれました。
お下がりのおもちゃもたくさんもらいましたが、場所がないの
で実家で遊ぶようにおいてきました。

私も姪っこたちと、クッキーを焼きました。
おじいちゃんが「ちー、クッキーべるか」と見せたら、ちーが
すごい勢いではいはいしてきて、口を大きく開けて。
クッキーデビューしてました。
(ちーが舐めて味わったあとは、私がおいしくいただきました)

甘いものデビューは遅いほうがいいかもしれないけど、「やめ
てください」というよりは、じいちゃんちは特別というのもアリか
な~と思ってドキドキしながら解禁しました。
でもさすがに、姪っこの「アイスあげていい?」は、丁重にお断
りしましたよ

3泊4日(実家に帰る荷物)

すーです。

お盆にくーさんの実家に帰ります。
初めてのちーを連れての里帰りは、すごい荷物
になってたことを、ブログを見て思いだしました。
今回は自家用車で帰ります。

ちーの荷物をまとめました。(□は郵送、■は手荷物、★は帰省後購入)
■下着(股下にホックがついてある上下つながっているもの)4着
■Tシャツとズボン4着づつ
■ガーゼ(3枚)大判ガーゼ(1枚)
■オムツ換えシート
■バスタオル(1枚)
■ベビーカー(簡易なやつ)
■体温計(気温が高いのと風邪のため)

≪普段持ち歩いているリュックの中身≫
■母子手帳
■哺乳瓶1本
■固形ミルク(5本)
■お湯・水
■オムツ5枚
■ビニール袋数枚
■おんぶひも
■おでかけおしりふき
■固形ミルク(自宅で使っている缶)
■バナナ、白ごはんおにぎり、お昼の離乳食など。
■スプーン
★オムツ
□お菓子(おみやげ)

あと、自分たちの着替えもしっかりと。(笑)
明日は6時出発とくーさんが言いました。
・・・がんばろうっと

プロフィール

すー

宮城県在住。
特別養子縁組歴 13年。
育児、養子縁組、日々の暮らしをマイペースに綴っています。

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
  • ライブドアブログ