(本日午前10時50分頃)
ウォンが売られドルが急騰した。(対円に関しては、ドルはその後リスク回避からどんどん値下がりしている)
理由は地政学的リスクから。
ナポレオン戦争(ワーテルローの戦い)時のロスチャイルド家の儲け話を思いだす。
イギリスがナポレオンに勝との情報を先に得ていながら、わざとイギリス国債を大量に売り、
市場が「彼が大量に国債を手放したのだから、イギリスは負けるに違いない」と、みなが国債を叩き売りした直後に
市場にあぶれた二束三文の国債をごそっと買い集めた後、イギリスが情報通り勝ち、巨万の富を得たという話。
戦争と人命の損失。
情報と巨万の富の移動。
今回の北朝鮮報道で、儲けた方もかなりいるのでは・・・。
一番儲ける事ができる鍵を握っているのは
金総書記その人でしょう。
もし私が金総書記の親友だったら、きっと今頃・・・
なぁんて考えるのはやめましょう。
本来親友なら、お金のことより、もっと大事なことで彼と向き合わなくてはいけないのに・・・。
人間とはなんとおろかなのでしょうね。
でも、私たち小市民は、残念ながら大きな波に逆らう事はできません。
だからといって、希望をすてて刹那的にいきるのではなく、
信念をもちながら、時流に負けずに生きていく
情報判断能力が問われる時代です。
今回も、韓国と北朝鮮はどうなるのでしょうか。
火ぶたが切って落とされないことを願いながら、
でも、感情的にならず、私たち日本人は自分の足元を今こそ固める時だと
新聞を読みながら、強い思いをかみしめました。
がんばって生きて行きましょう。
そして、心に少しでもゆとりのある生活ができるように不断の努力をしましょう。
でも、笑顔は忘れずに。
愛を大切に。
もしかしたら、また、あの悲劇が・・・。
昔話になりつつある、祖母から聞いた第二次世界大戦の悲劇を思い浮かべると
胸があつくなってしまいます。
ぜったいありえないし
あってはならない。
そう割り切って、冷静になり、情報戦を戦い抜いて
自分の資産を少しでも増やしていく。
残念ながら、私にはこういう低レベルな事しかできませんが、
でも、その分、少しでもゆとりの気持ちをもって
周りの人へ、優しい気持ちや愛情を伝えることができればいいなと
思っています。