2010年05月

有事に儲ける人達〜歴史の常〜

金総書記が軍部に戦闘体制を整えるように指示したという報道が流れたとたん
(本日午前10時50分頃)
ウォンが売られドルが急騰した。(対円に関しては、ドルはその後リスク回避からどんどん値下がりしている)
理由は地政学的リスクから。
 
ナポレオン戦争(ワーテルローの戦い)時のロスチャイルド家の儲け話を思いだす。
イギリスがナポレオンに勝との情報を先に得ていながら、わざとイギリス国債を大量に売り、
市場が「彼が大量に国債を手放したのだから、イギリスは負けるに違いない」と、みなが国債を叩き売りした直後に
市場にあぶれた二束三文の国債をごそっと買い集めた後、イギリスが情報通り勝ち、巨万の富を得たという話。
 
戦争と人命の損失。
情報と巨万の富の移動。
 
今回の北朝鮮報道で、儲けた方もかなりいるのでは・・・。
一番儲ける事ができる鍵を握っているのは
金総書記その人でしょう。
 
もし私が金総書記の親友だったら、きっと今頃・・・
なぁんて考えるのはやめましょう。
本来親友なら、お金のことより、もっと大事なことで彼と向き合わなくてはいけないのに・・・。
 
人間とはなんとおろかなのでしょうね。
でも、私たち小市民は、残念ながら大きな波に逆らう事はできません。
だからといって、希望をすてて刹那的にいきるのではなく、
信念をもちながら、時流に負けずに生きていく
情報判断能力が問われる時代です。
 
今回も、韓国と北朝鮮はどうなるのでしょうか。
火ぶたが切って落とされないことを願いながら、
でも、感情的にならず、私たち日本人は自分の足元を今こそ固める時だと
新聞を読みながら、強い思いをかみしめました。
 
がんばって生きて行きましょう。
そして、心に少しでもゆとりのある生活ができるように不断の努力をしましょう。
でも、笑顔は忘れずに。
愛を大切に。
 
もしかしたら、また、あの悲劇が・・・。
昔話になりつつある、祖母から聞いた第二次世界大戦の悲劇を思い浮かべると
胸があつくなってしまいます。
 
ぜったいありえないし
あってはならない。
 
そう割り切って、冷静になり、情報戦を戦い抜いて
自分の資産を少しでも増やしていく。
 
残念ながら、私にはこういう低レベルな事しかできませんが、
でも、その分、少しでもゆとりの気持ちをもって
周りの人へ、優しい気持ちや愛情を伝えることができればいいなと
思っています。

新聞速切☆2010年5月8日(前編)

2010年5月8日の新聞を速切

シンプルと地味の狭間で
今年のGW
基地問題を通して政治家に期待すること
子ども手当の行方
若者に人気の街、No.1は自由が丘
行きつけのお店が欲しい!
一人牛丼の正当性
母の日のプレゼント
また来たか、ユーロ安。誤発注で思うこと
FX個人投資家の経験値底上げか

についてコメントしています。

業務連絡☆サーチナFXコラム更新しました。

なぜ今さらFXなのか(3)婚期は逃しても好機は逃すな=楠城華子

前回は、国家の通貨が取引対象の為、FXは最も破産リスクの少ない金融商品であると説明した。今回は第2の理由について述べる。

理由2 選択肢が少ないので迷わない

  選択の自由。それは、公民や政経の時間に、人間が生まれながらに持つ崇高な人権の一つとして登場する。自由はすばらしい。しかし、選択肢がありすぎると、いつまでもその選択肢が存在し続けると錯覚してしまうのが自由権の大きな落とし穴である。独り身の自由を堪能しすぎ、そのことにはたと気がつき始めた現代人は、今必死に婚活に励んでいる。

  昔は半ば強制的に結婚させられていたし、相手を選ぶ権利も本人にはほとんど与えられていなかった。だからこそ、安定した終身雇用が一番に求められた。逆に言うと、そういう社会だからこそ、日本人が一つの方向に向かって一心不乱に努力できたし、日本が高度経済成長を成し遂げることができたのだと思う。どちらの時代が幸せかはここでは語らないが、言いたいのは「いつまでもあると思うな親と金、そして旬のタイミング」 である。何事も旬を逃すとリスクが加速度的に増えていく。

続きはサーチナで☆

新聞速切☆2010年3月21日(後編)

2010年3月21日の新聞速切、前・中編に続く後編です。

各国の幸せ度
楠城華子の幸せ論
個人が高金利通貨投資再開
30代、保守派から積極派への転換(研究)宣言
教育問題を考える 保育ママ普及に向けて
小沢さん批判に関して気になるところ
普天間袋小路
日露関係の微妙な変化

についてコメントしています。

新聞速切☆2010年3月21日(中編)

2010年3月21日に切った新聞の中編です☆

結婚できなかったとしても・・・
10年後の自分を考える 巣作りは女の役目?
夫婦別姓問題をめぐって
男のホンネにショック!
未来を見据えた日中の新しい関係づくり
鳩山首相の宇宙人効果
国民総幸福量:幸せの測り方

についてコメントしています。

Profile

楠城華子

GOOFLA.COM
楠城華子のオフィシャルサイト
ぐうふら.com
楠城華子事務所ぐうふらオフィシャルサイト

GOOFLA CHANNEL
YouTubeにて開設!


『GOOFLA CHANNEL』
ぐうふらチャンネル

華ちゃんの
新聞速切公開
QRコード
QRコード
最新コメント
  • ライブドアブログ