うちの子もまもなく産まれて三ヶ月になります。
この時期は「蹴ると動く」といった原因と結果のつながりが分かるようになるようで、
少しずつコミュニケーションがとれるようになってきました。
そんな彼が今一番大好きなのはお風呂。
XOTTANから出産祝いにもらったSWIMABAという浮き輪が大のお気に入りで、
お風呂場で「お風呂にはいりますよ〜」と声をかけて服を脱がせ始めると満面の笑みを浮かべるようになりました。
普段の着替えの時は、特に笑みを浮かべることはないので
お風呂場で服を脱いだら次はお風呂にはいれるんだということがキチンと彼の脳にインプットされたということが分かります。
子どもの発達段階を間近で研究できて、面白い日々です。
 
ただ、夜はまだまだ2時間おきに目覚めるので、オムツ替えとミルク作りで、私のほうは1時間睡眠を小刻みに繰り返し
トータル4時間睡眠ですごしています。
生後一ヶ月の頃は、精根尽き果てかけていましたが、
慢性睡眠不足の状態にも大分なれて、最近は、日中、外出もできるようになってきました。
 
にしても、子育てだけでも大変なのに、洗濯・掃除・料理など家事もこなさなくちゃいけないお母さんって本当に大変なお仕事ですね。