4か月健診を無事終えた次男の最近のお気に入りは、
オーボール。
http://item.rakuten.co.jp/moc-kinoomocha/rh1038/
最近、モノを自分の意志でつかんで振り回せるようになったのが嬉しくてしょうがない様子。
おもちゃはすべて長男のお古でかわいそうなので、
先日キリンのソフィちゃんを買ってあげました。
http://sophielagirafe.jp/

第2子って基本、放置されがちな上、うちの次男はとっても温厚で、あまり泣き叫ぶという事もしないので、ついつい後回しになってしまいます。
今日、知人の赤ちゃんに、バウンサー(ゆりかご)を貸してあげていた際、久々に長時間次男を抱っこしていたら、とってもいい笑顔で、キャッキャと声を上げて喜んでいました。特に何をするわけでもなく、ただ抱っこして座ってゆらゆら上半身を動かしているだけで…。
もっと抱っこしてあげなきゃと反省しました。
オーボール。
http://item.rakuten.co.jp/moc-kinoomocha/rh1038/
最近、モノを自分の意志でつかんで振り回せるようになったのが嬉しくてしょうがない様子。
おもちゃはすべて長男のお古でかわいそうなので、
先日キリンのソフィちゃんを買ってあげました。
http://sophielagirafe.jp/

第2子って基本、放置されがちな上、うちの次男はとっても温厚で、あまり泣き叫ぶという事もしないので、ついつい後回しになってしまいます。
今日、知人の赤ちゃんに、バウンサー(ゆりかご)を貸してあげていた際、久々に長時間次男を抱っこしていたら、とってもいい笑顔で、キャッキャと声を上げて喜んでいました。特に何をするわけでもなく、ただ抱っこして座ってゆらゆら上半身を動かしているだけで…。
もっと抱っこしてあげなきゃと反省しました。