愚痴聞き/話し相手/カウンセリング/エンジェル・ハートブログ

1分29円の格安愚痴きき、話し相手、カウンセリングサービスをしている、エンジェル・ハートのブログです。恋愛のお悩みや、人間関係、親子関係など、解決策、考え方などを書いていきます。

愚痴聞き/話し相手/カウンセリング/エンジェル・ハート ホームページはhttp://www.xn--t8ju82y.com

昨日のセルフイメージの話のなかでも書きましたが

自分が自分をどんな人間と思っているか・・・

ということが、自分の人生に大きく関わってきます。


このセルフイメージは、生まれ持ったものの他、人生なかでの経験や、周りからの評価など、自分でも気づかずに創り上げているものです。

そのなかには、自分にとって良い部分もあれば、子供時代には感じていなかった不自由さや、限界感、自分なんてこんな程度・・・といったブレーキとなる思いも沢山あるはずです。

そんなブレーキも、昨日のダメな自分を愛する、認めることで、変化してきます。

なぜ、ダメと思う部分を認めていくのか?嫌なのに・・

と感じるかもしれませんが、

その嫌い、と感じている部分は人生のなかで、傷つかないよう守るためには・・と培ってきたものだったりしますから、良かれと思ってブレーキをかけていたのです。

この枠から出たら危ないよ~という感じでしょうか。

自分のためにかけた催眠術のようなものです。悪気はないのですから、認めてあげましょう。


そのブレーキの他に、受け取ることを無意識に許否している場合があります

人に迷惑をかけたくない・・
自分にはふさわしくない・・

そんなブレーキを持っているとき、その事柄(お金や愛情、友情、その他)について、何か受け取ることで、自分がいつか傷つくことになる・・という思いがないか確認してみましょう。

お金は沢山あると、人間関係が壊れる・・とか
彼(彼女)の愛を信じたら、壊れたときに傷つくからやめておこう・・とか

そんな自分のブレーキに気づいたら・・

まずは、受け取って良いんだよ~

と自分に許可することですが、そんななかで、自分を納得させないといけません。


例えば、誰かに助けてもらったとき

心のなかでは、助かった!という思いと当時に罪悪感が生まれていたり、情け無い・・・と自己卑下する気持ちが生まれてしまう場合


現実に助けてもらったとき、罪悪感を抱くよりも、情け無い・・と嘆くよりも、

『ありがとう、助かる~』

と、喜んだほうが、相手にも喜びを与えることになります。

ここで罪悪感を抱けば、相手にも、余計なことをしたのでは・・という罪悪感が生まれてしまいます。

折角の善意ですから、喜びをお返ししたほうがお互いがハッピー♪です。



送り主が誰であれ、それこそ宇宙そのものからの贈り物も同じです。

ありがとうがいいたくないから、プレゼントはいりません・・

という方もいるでしょうが、プレゼントという物体ではなく、その気持ちを受け取るか否か・・です。

ですから、この人からのプレゼントは拒否したいというときもあるでしょう。


お金であれ、プレゼントであれ、愛情であれ、優しさであれ、

感謝と喜びで受け取ったほうが、送り主も同じように嬉しい気持ちになれる、、ということを知りましょう。

自分が送り主になったとき、喜んでくれたら、素直に嬉しいですものね。


それが納得できたら、受け取りたいものは、
受け取っていいんだよ~
豊かになっていいんだよ~
もう受け取っていいよ~

と、気分のいい言葉を自分に伝えていくことで、
心が温かくなってきたり、楽しくなってきますので、そんな言葉をかけることで、かたくなに不自由を選択しようとする自分のエゴを弱めていってください。


悩み相談・カウンセリング
エンジェル・ハート


kodomo
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今日は、セルフイメージの上げ方になります。

その前に、セルフイメージとはなんぞや?ということですが、

簡単に言えば、

《自分が自分をどういう人と思っているか》

ということです。

自分の好きな部分、嫌いな部分、両方含めて、トータルでどう思っているか?

仕事が出来る自分と思っているのか
出来ない自分と思っているのか

優しい自分と思っているのか
冷たい自分と思っているのか

年収は300万がふさわしい
年収は300億がふさわしい

裕福な自分・貧乏な自分
愛される自分・愛されない自分
頭の良い自分・ばかな自分
感謝できる自分・感謝出来ない自分
愚痴ばかり言ってしまう自分
我慢してしまう自分
努力が出来ない自分
人から良い人に思われているか不安がある・・・
・・・・・・・・

人それぞれ

自分が自分をどんな人だと思って(思い込んで)いるか、

それによって、自分にふさわしいと思える人生を歩んでいきがちですし、自分が考えられる範囲でしか人生は動きません。


そこで、セルフイメージを上げていく・・

ということになりますが、

セルフイメージの上げ方にも色々あります、今回は、

ここは自分の嫌な部分だよなぁ~

と感じる部分を認めて愛していきましょう。

成功したら~
お金持ちになったら~
痩せたら~
健康になったら~
愛されたら~
ポジティブになれたら~

と、条件をつけず、

無条件にありのままの自分を、自分が認めてあげてください。

自分以外から認めてもらいたい!

と思うかもしれませんが、

自分以外に、この人なりに頑張ってきていることを知っている人はいませんから。

自分の弱さを認めて、受け入れて許して、頑張ってきたね、とねぎらってあげてくださいね。

自分の自信のなさや、ネガティブな部分、嫌だなぁ~と思う部分を愛して許して、受け容れていくと、自分の軸がブレなくなってきます。

表面上の成功に基ずく自信というのは、表面上の成功が傾いた時点で、自信ももれなく崩れさりますが、負の部分、ダメな部分を認めていくことで、

何も出来ていない自分のことも好きになってしまいます♪


ダメダメな自分でもスッバラシイのだ~

と決めてみるんです。


心のつぶやきに気づいたら、そのつぶやきに耳を傾けてみてください

どんなことを言っているか?

自分を否定するようなことを言っていたら、

~そうかぁ~そう思っちゃうよね~

と自己否定さえも、否定せず、

自己否定する自分も認めてあげることです。

自己否定する自分も、自分の一部ですから。



お金がない、稼げていない自分・・男の人ですと、余計にこの負担や責任を感じるかもしれませんが、
否定しても、稼げない時は稼げません。

なら、そんな自分も良しと、してください。

人生の途中には、何をしても上手くいかない時期というのもあります。自分なりに頑張っても無理なときには、そんな自分も愛してください。。だって、頑張っているのですから。


なぜ、ダメな自分も愛したりしないといけないか??と思われる方もいるかもしれませんね。

では何故、嫌と思う自分に終止符が打てないのでしょう?

そう、頭でわかっていても、自分の思い込みを変更することは、難しいのです。

無理に良い人になろうとしなくても、かまいません。


今の、ありのままの自分・・・それがどんな自分であっても、認めて、許して、愛してください。

自己否定する自分がいたら、自己否定する自分も認めましょう。

セルフイメージのアップとは、自愛ということに繋がりますが、自愛は、ナルシストとは違います。

完全なる自愛は、自信の底力をつける・・という感じです。

どれくらい自分を愛しているか・・


そんなプロセスを踏むと、人生の道が自然と見えてきます。


お悩み相談・カウンセリング
エンジェル・ハート

haikei10














このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

久しぶりのブログです。

随分サボっていましたが、今日から数日は引き寄せについて書いてみようと思います。

引き寄せについては、有名なマーフィーやシークレットをはじめ、エブラハムやバシャールといったスピリチュアルと言われる分野に至るまで、色々な方の書籍がありますので、一度は聞いたことがある方も多いのでではないでしょうか。

ところが、なかなかこの引き寄せ、簡単なようでいて、なかなか叶わない、という人も多いものです。

恋愛、お金、人間関係、仕事、全てにおいて必要なこと、心のあり方について

今日から少しずつ、わかりやすく解説していきたいと思います。


※この世はあなたの思う通りになっている??※

引き寄せの仕方をお話する前に、この世、宇宙の法則を知らないと(納得できないと)その先に進めませんので、宇宙の法則からお話します

自分が体験している世界は、自分が持つ概念、信念、思いを基に出来ています。

たとえば、

『もっとお金が欲しいなぁ』

というとき、お金がないか、不足している状態、未来への不安で欲しいか、いずれにせよ、満足できない、安心できない状態だと思います。

お金も愛情も同じです。

今、自分に無い!から欲しい。

というとき、既にその、無いから欲しい!は叶っています。


????


自分が何かを考えたとき、宇宙は”そのまま”を目の前に現してくれます。なので

お金が欲しい!

というとき、

そのお金が欲しい状況を”そのまま”創ってくれるのです。

お金持ちは金策の心配はしないし、健康なとき、健康について悩むこともありません。

お金持ちのところに、お金が集まりやすいのもそのためです。


不満足な思いの他にも、受け取ることを無意識に許否している場合もあります。それは自己評価の低さであったり、自分にはお金(愛情)は寄ってこない、と思っていたり、それを受け取る価値がない、と思っていたり、お金(愛情)を持つことへの抵抗があるのかもしれません、それは人により違いますが、何か自分が信じていることがあるはずです。


引き寄せでは、結果を先に受け取りましょう、と言われますが、それは先に受け取った気分になる、ということです。

既に願いが叶った自分は、どんな自分なのか?

どんな態度や言動をするか?どんな気分なのか?

ところがどんなにイメージを膨らませても、不満足感を抱いたままであったり、先に書いた自分が持つ受け取り許否の概念がある限りそれはやってきません。

これが、皆やっても上手くいかないからくりです。

方法が間違っているのではなく、自分の内側にある思いを観る、という部分が抜けていただけなのです。

ここまで読んで、あら、ちょっと面倒かも・・・

と思った方もいるかもしれませんね。

全ての答えは自分が握っています。

次は、最低限必要な自己評価(セルフイメージ)の上げ方色々・・についてです。


悩み相談/カウンセリング/
エンジェル・ハート

kawaii

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ