「医療・福祉・介護・行政・環境に役立つ情報BOXS」

 国内の主要新聞紙、地方紙の朝刊・夕刊の記事の中から、特に、医療・医学・医薬品・最先端医療・福祉・介護・社会保障・障がい者問題・子育てと、環境・温暖化や国政・地方自治を含めた日々活用できる情報を系統立てて配信します。管理運営は、特定非営利活動法人花しょうぶが行っております。

外交・国際問題・国際紛争

【基地移設】:米政府、楽観視せず…沖縄の地元感情一変で

【基地移設】:米政府、楽観視せず…沖縄の地元感情一変で

 【ワシントン=小川聡】オバマ米政権は、日本政府が普天間飛行場の移設先を現行案と同じ沖縄県名護市辺野古としたことを評価し、「日本の民主党政権下でも日米同盟が強固なことを地域に示すことができた」などと、安堵(あんど)感が広がっている。

 ただ、地元・沖縄の反発の高まりなどから、今回の合意が決着につながるとは楽観視しておらず、今後の日本の政治情勢の動きを見極めていく考えだ。
 「我々は日本政府の表明を支持する」
 ホワイトハウスのジョーンズ米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は27日昼の講演で、合意を歓迎した。米政府はもともと、「鳩山首相のもとで、地元の理解を得た『5月決着』はあり得ない」として、当面は継続協議とし、問題を7月の参院選後に先送りする方向を模索していた。日本側の「辺野古回帰」は、予想以上の成果だったといえる。
 共同声明には、「辺野古」移設をはじめ、在日米軍の提供する抑止力の重要性への認識など、米側のこれまでの主張が、ほぼ盛り込まれている。  読売新聞社 主要ニュース 政治 【政策・基地移設】 2010年05月28日 23:59:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

続きを読む

【基地移設】:韓国、日米共同文書発表を評価

【基地移設】:韓国、日米共同文書発表を評価

 【ソウル=仲川高志】韓国政府関係者は28日、日米共同文書発表について「とにかく良かった。日米同盟は北東アジアの平和と安定に主要な役割を担っているから」と安堵(あんど)の表情を見せた。

 北朝鮮の核・ミサイル実験、金正日総書記の健康悪化、哨戒艦沈没事件など、朝鮮半島情勢を揺るがす事態が相次ぐ中、韓国政府は極めて強い関心を持って日米同盟の行方を見守っている。
 普天間問題を巡る鳩山政権の迷走について、別の韓国政府関係者は、「朝鮮半島にいつ何が起きるか分からない時期に、日本はなぜ米国との同盟関係に摩擦が生じるようなことをするのか、とずいぶん気をもんできた」と語った。
 韓国メディアでも「日米韓の摩擦は、韓半島(朝鮮半島)の安全保障環境に重大な影響を及ぼす要因となっている」(朝鮮日報)などとの論調が目立った。

 韓国側の懸念の背景にあるのは、朝鮮半島有事の際、沖縄の海兵隊が持つ重要性だ。金慶敏(キムギョンミン)・漢陽大学教授(政治学)は、「迅速な展開が可能な沖縄の米海兵隊は、北東アジアの平和と安定を維持するのに不可欠」と指摘する。 読売新聞社 主要ニュース 政治 【政策・基地移設】 2010年05月28日 20:16:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

続きを読む

【基地移設】:福島氏より米との関係、首相が優先?

【基地移設】:福島氏より米との関係、首相が優先?

 鳩山首相が、米軍普天間飛行場移設問題で社民党党首の福島消費者相の罷免を検討しているのは、「閣内不一致」によって米国との関係のさらなる悪化を懸念したためだとの見方が出ている。
 首相は、自ら繰り返してきた「5月末決着」の体裁を整えるため、移設先に関して米国の合意を得ることを最優先した。外務、防衛担当閣僚(2プラス2)の閣僚4人による共同文書の発表に先立ち、オバマ米大統領との電話会談を設定したのも、合意に重みを持たせる狙いがあった。
 だが、福島氏は米国との文書の核心ともいえる移設先の「沖縄県名護市辺野古」を明記しないよう要求。日米合意に辺野古が明記されれば、日本政府の対処方針で辺野古に触れなくても反対する考えを表明した。
 首相官邸筋は、「仮に閣僚の署名が不要な『首相発言』の形式で対処方針を決めても、福島氏が連日、反対を唱えれば、米国や国民の理解を得られないと首相は判断したのではないか」と指摘する。
 読売新聞社 主要ニュース 政治 特集 【政策・基地移設】 2010年05月28日 15:07:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

【基地移設】:「辺野古」移設、日米が発表…工法は8月に決定

【基地移設】:「辺野古」移設、日米が発表…工法は8月に決定

 沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題で、日米両政府は28日朝、移設先を米軍キャンプ・シュワブがある「沖縄県名護市辺野古」とすることを明記した日米同盟に関する外務、防衛担当閣僚(2プラス2)の共同文書を発表した。
 これに先立ち、鳩山首相は同日朝、オバマ米大統領と電話で会談して両政府の合意を確認した。鳩山首相は28日中に臨時閣議を開いて、移設問題に関する日本政府の対処方針を決める考えで、社民党党首の福島消費者相が、閣議での署名に応じない場合、福島氏を罷免する意向だ。
 これに対し、社民党は同日、対処方針に反対することを決定。同党は福島氏罷免の場合、連立を離脱する構えで、鳩山政権は昨年9月の発足以来、最大の危機を迎えた。
 日米が発表した共同文書には、今年8月末までに滑走路の具体的な位置や工法などを決め、今秋に2プラス2の会合を改めて開いて決定する方針も明記した。普天間移設に関する合意部分は、滑走路の長さなどを含め、2006年5月に日米両政府が合意した現行計画とほぼ同内容となった。 ※(写真):①署名はあくまで拒否──。記者の質問に答える福島消費者相=飯島啓太撮影、②閣議に臨む鳩山首相(左)(28日午前、国会で)=鷹見安浩撮影、 読売新聞社 主要ニュース 政治 特集 【政策・基地移設】 2010年05月28日 14:13:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。続きを読む

【基地移設】:米、現行案回帰へ地固め 「辺野古」明記こだわる

【基地移設】:米、現行案回帰へ地固め 「辺野古」明記こだわる

 普天間移設で日米合意


 【ワシントン=大石格】米オバマ政権が日米合意に応じたのは、迷走した普天間基地の移設論議を2006年に決めた現行計画の線に引き戻すには、「辺野古」と明記した政府文書を残すことが重要と判断したためだ。背…、詳細は、日本経済新聞で確認下さい。 日本経済新聞社 主要ニュース 政治 【政策・基地移設】 2010年05月28日 11:46:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。





【基地移設】:日米共同声明の要旨

【基地移設】:日米共同声明の要旨

 日米両政府の米軍普天間基地問題に関する共同声明の主な内容は次の通り。

 日米安全保障協議委員会を構成する4閣僚は同盟の変革と再編のプロセスの一環として米軍普天間基地を移設し、日本に返還するとの決意を表明。
 両政府はオーバーランを含み、護岸を除いて1800メートルの長さの滑走路を持つ代替施設をキャンプ・シュワブ辺野古崎地区と隣接する水域に設置。代替施設の位置と配置、工法に関する専門家による検討を速やかに(いかなる場合でも2010年8月末日までに)完了させ、検証と確認を次回の日米安保協議委までに完了。
 環境影響評価手続きと建設が著しい遅延なく完了できることを確保する方法で代替施設を設置し、配置し、建設。4閣僚は次の分野における具体的な措置が速やかにとれるよう指示。 日本経済新聞社 主要ニュース 政治 【政策・基地移設】 2010年05月28日 11:46:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。


続きを読む

【基地移設】:政権と沖縄、関係悪化 日米合意も計画実現難しく

【基地移設】:政権と沖縄、関係悪化 日米合意も計画実現難しく
 
 普天間移設

 鳩山由紀夫首相が迷走を重ねて8カ月、普天間基地の移設問題は自民党政権が米国と合意した現行計画とほぼ変わらぬ内容を米政府と再確認した。だがこの間に政権と沖縄の関係は悪化し、計画を実現できるメドは立たな…、詳細は、日本経済新聞で確認下さい。 日本経済新聞社 主要ニュース 政治 【政策・基地移設】 2010年05月28日 11:36:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

【基地移設】:普天間「辺野古に移設」明記 日米共同声明

【基地移設】:普天間「辺野古に移設」明記 日米共同声明

 工法8月メド確定 社民は反発

 日米両政府は28日午前、沖縄の米軍普天間基地問題で、移設先を「名護市辺野古」周辺と明記した共同声明を発表した。代替施設の位置や工法は日米の専門家で協議し、8月末までに決定する。これに先立ち鳩山由紀夫首相はオバマ米大統領と電話で協議した。首相は28日中に臨時閣議を開いて政府方針を決定する意向だが、連立政権の一角を占める社民党の福島瑞穂党首は反発している。

 共同声明は日米が合意した現行計画をほぼ踏襲している。ただ沖縄側は「最低でも県外」と発言してきた首相への不信感を強め、与党内でも批判が出ており、実行は困難な情勢だ。
 共同声明は「1800メートルの長さの滑走路を持つ代替施設をキャンプ・シュワブ辺野古崎地区とこれに隣接する水域に設置する」と記した。「環境影響評価(アセスメント)の手続きや建設が著しい遅延がなく完了できることを確保する方法で設置する」とも強調し、2014年までの移設実現を目指す方針を確認した。 ※(写真):「辺野古」移設を明記した日米共同声明について答える鳩山首相(28日午前、首相公邸前)=共同   日本経済新聞社 主要ニュース 政治 【政策・基地移設】 2010年05月28日 11:16:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。続きを読む

【基地移設】:日米首脳が電話協議 普天間や哨戒艦沈没で意見交換

【基地移設】:日米首脳が電話協議 普天間や哨戒艦沈没で意見交換

 鳩山由紀夫首相は28日朝、オバマ大統領と約20分間にわたり電話協議した。米軍普天間基地の移設問題について外務、防衛担当閣僚(2プラス2)で合意したことや、韓国の哨戒艦沈没事件を巡る北朝鮮への対応、イランの核開発問題について意見交換した。 日本経済新聞社 主要ニュース 政治 【政策・基地移設】 2010年05月28日 09:01:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

【基地移設】:日米首脳が普天間問題で電話会談 首相「今日中に結論」

【基地移設】:日米首脳が普天間問題で電話会談 首相「今日中に結論」

 鳩山由紀夫首相とオバマ米大統領は28日朝(日本時間)、電話で首脳会談し、普天間問題を巡り協議した。会談終了後、鳩山首相は首相公邸前で記者団に「(オバマ大統領は日米が共同声明で)合意できたことを感謝していた」と述べた。

 社民党が普天間移設問題で反発を強めていることに関しては「今日中に結論を出す」と明言した。〔NQN〕 日本経済新聞社 朝刊 主要ニュース 政治 【政策・基地移設】 2010年05月28日 08:56:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

【環境】アジア環境フォーラム:9月に秋田で

【環境】アジア環境フォーラム:9月に秋田で

 「アジア環境フォーラムin秋田」(同実行委主催、毎日新聞など共催)が9月23~25日、秋田市や秋田県小坂町などで開かれることが決まった。実行委が27日発表した。

 中国、インドネシア、韓国、タイの大使も参加。各国や日本の環境問題への取り組みの紹介、リサイクル関係の施設見学などを予定している。実行委員長はDOWAホールディングスの吉川広和会長で、作家の石川好氏が環境会議議長を務める。 毎日新聞社 東京朝刊 ニュースセレクト サイエンス 【環境】 2010年05月28日 05:35:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

【環境】ファイル:内政・外交・安保 環境対策、途上国に42億ドル--GEF

【環境】ファイル:内政・外交・安保 環境対策、途上国に42億ドル--GEF

 地球温暖化対策や生物多様性保護など、途上国での地球環境対策事業に無償資金を提供する目的で世界銀行などが設立した国際基金「地球環境ファシリティー(GEF)」は26日、ウルグアイでの総会で、今後4年間の資金規模を総額42億5000万ドル(約3800億円)とすることを決めた。日本の拠出額は483億7700万円。【共同】 毎日新聞社 東京朝刊 ニュースセレクト サイエンス 【環境】 2010年05月28日 05:33:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

【正論】比較文化史家、東大名誉教授・平川祐弘

【正論】比較文化史家、東大名誉教授・平川祐弘

 ■「同化せぬ移民」別世界の危険性

 西洋へのイスラム移民の急増で現地社会との軋轢(あつれき)がにわかに強まっている。西欧では約4億の総人口のうち1700万人がイスラム教徒の移民と子孫である。人口に占める割合はフランスのマルセイユで25%に達し、パリでも10%を占める。数は増大する一方で、ロンドン生まれの2人に1人は母親が外国人といわれている。

 ≪妻帯しても溶け込まず≫

 西欧は労働者移民の入国は打ち切ったが、家族の合流は認めた。その人道主義が裏目に出た。それで外国人花嫁がドイツだけで年に3万人近く入国する。北アフリカから複数の妻を呼び寄せる者もいるらしい。教育は低く言葉は通ぜず、西洋を祖国と思わない。イスラム同胞に連帯感を抱き、イスラム教を大事にし、これだけが真の宗教で、改宗は許さず、改宗者は死刑に価すると考える者もいる。 産経新聞社 朝刊 主要ニュース 政治 【政策】 2010年05月28日 04:15:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

続きを読む

【金言】:イラン映画の活況=西川恵

【金言】:イラン映画の活況=西川恵

 <kin-gon>

 イラン当局に拘束されていた同国の映画監督ジャファル・パナヒ氏が25日、約3カ月ぶりに釈放された。同国の女性の抑圧を描いた「チャドルと生きる」は00年ベネチア国際映画祭の金獅子賞を受賞。拘束されて以降、欧米各国が釈放を求めていた。

 同氏は昨年の大統領選挙後、選挙の不正に抗議する改革派の反政府運動を支持していた。しかし直接の拘束容疑は大統領選挙に関する映画を無許可で製作していたためだと報じられている。
 映画の無許可撮影で思い出したのが最近、試写会で見たイラン映画「ペルシャ猫を誰も知らない」だ。監督はバフマン・ゴバディ氏。09年カンヌ国際映画祭の部門特別賞など多数の賞を受けた。
 この作品は西洋文化が厳しく規制されているイランで、当局の目をかいくぐりロック、ラップ、リズム&ブルースなど、ポップ音楽の活動をアンダーグラウンドで続ける首都テヘランの若者たちを描いている。
 毎日新聞社 東京朝刊 ニュースセレクト 社説・解説・コラム 【金言】 2010年05月28日 00:10:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

続きを読む

【記者の目】:欧州留学で見た「ロマ差別」=篠田航一

【記者の目】:欧州留学で見た「ロマ差別」=篠田航一

 ドイツ南部ハイデルベルクに、かつてジプシーと呼ばれたロマ民族の権利向上を目指す「独シンティ・ロマ中央委員会」の本部・資料館がある。近年まで定住生活をしない人も多かったロマは差別の対象となり、第二次大戦中は「劣等民族」としてナチスに虐殺された歴史を持つ。一方で現在も貧困から盗みなどに関与する人も多く、欧州の社会問題の一つになっている。私は昨年5月から約1年間、この町に滞在し、語学研修の学校帰りに偶然立ち寄った資料館で、その現状に興味を持ってロマの人々と接する機会を得た。そして、欧州連合(EU)統合を進める一方、ロマには心を閉ざす欧州人の姿を目の当たりにした。
 欧州に住むロマは現在、約1000万人。大半は普通の市民として暮らし、弁護士など社会的地位の高い職に就く人も多い。だが、やはり目に付くのは犯罪への関与だ。

 ◇犯罪に関与の人、理不尽を嘆く人

 あるロマの一家とスロベニアで知り合い、オーストリアまで一緒に国際列車で旅した時のこと。一家は「職に就けず、盗みをしながら各地を回り、生計を立てている」と打ち明けた。盗み以外の収入は「物ごい」で、4歳の女の子も路上に出るという。
 車掌が車内検札に来ると「私たちロマは金がない」と泣きついて、ひもで結んだ布団などの荷物を手際よくまとめ、次の駅で降りていった。欧州で国境通過時のパスポート審査が不要になる「シェンゲン協定」加盟国は、07年にそれまでの15カ国から24カ国に一気に増えた。一家は「盗みをしても、この2、3年でとても逃げやすくなった」と笑い、協定の「恩恵」を満喫していた。車掌は「いちいち警察に突き出すのは面倒。列車から降ろすのが一番」と話す。犯罪が組織化され、売春や薬物売買、マフィアとの関係を指摘されるロマも多い。「かかわりたくない」。これが多くの人の本音だろう。 毎日新聞社 東京朝刊 ニュースセレクト 社説・解説・コラム 【記者の目】 2010年05月28日 00:07:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

続きを読む

【春秋】:17歳で工場勤務からスタートし、52歳の現在は企業集団のトップとして1万5000人を率いる。

【春秋】:17歳で工場勤務からスタートし、52歳の現在は企業集団のトップとして1万5000人を率いる。

 レナウンの筆頭株主になる中国企業、山東如意科技集団を1代で築き上げた邱亜夫氏の半生を、25日の日経産業新聞が詳しく伝えている。
 ▼国営毛織物工場に入った邱氏は、周囲の誰よりも早く出社し遅く退社。働きながら大学で織布を学び、民営化後は日本で言えば会長に当たる董事長に39歳で就任。毛織物で中国最大、繊維産業全体でも上位企業に育て上げた。欧州の高級ブランドにも製品を提供する。チャイニーズドリームを実現した好例だろう。
 ▼出資を受ける側のレナウンを戦後、事実上1代で築いたのが尾上清氏だった。戦前からのメリヤス会社をもとに、流行をとらえた婦人服や紳士服に手を広げていく。高度成長も追い風に、時流を読む目と努力で業界最大手へと会社を成長させたものの、尾上氏の没後、同社の経営は長いトンネルに入ってしまった。
 ▼英語で名声や栄光を意味するレナウンという社名は、大正時代に来日した英国の軍艦の名に由来する。まず商標として登録、後に社名にした。繊維産業の先進国だった英国にあやかりたいとの思いが命名の理由だ。「東洋のファッションリーダーを目指す」と語る邱氏のもとで、再び名声と栄光をつかんでほしい。 日本経済新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【春秋】 2010年05月27日 03:07:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

【社説②】:中国も北朝鮮に有効な圧力を

【社説②】:中国も北朝鮮に有効な圧力を

 北京での米中戦略・経済対話は、韓国哨戒艦の沈没事件について具体的な合意を打ち出せずに終わった。韓国が国連安全保障理事会に問題を提起すると表明したのを踏まえ、米国は安保理での協調を求めたが、中国は慎重な構えを崩さなかった。その結果を見た北朝鮮は、韓国の李明博政権との「すべての関係を断絶する」と強硬姿勢を鮮明にした。
 日米韓は北朝鮮への追加制裁を打ち出しつつある。国際的な制裁の実効性を高めるには、北朝鮮に重油などを供給する最大の援助国、中国の協力が欠かせない。29日の日中韓首脳会談などの機会に、さらに強く中国に協力を求めていくべきだ。
 今のところ中国は、事件への北朝鮮の関与が完全には立証されていないとの姿勢だ。いわば「疑惑」を抱いている段階で、制裁に踏み切るのは難しいとみられる。だが事件は重大だ。少なくとも北朝鮮への援助を控える必要があるのではないか。
 援助の抑制は北朝鮮の体制を揺るがしかねないと中国は懸念しているようだが、北朝鮮が瀬戸際政策を繰り返せば北東アジアはさらに不安定になる。北朝鮮に警告を発するためにも、援助の抑制は意味があろう。 日本経済新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】 2010年05月26日 03:33:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。続きを読む

【主張】:②米対北政策見直し 中国に責任の共有求めよ

【主張】:②米対北政策見直し 中国に責任の共有求めよ

 韓国哨戒艦沈没事件を受けて、オバマ米大統領は米韓軍事連携の強化や独自制裁の検討を含む対北朝鮮政策の抜本的見直しを決めた。

 クリントン国務長官もこの決定を北京での米中戦略・経済対話を通じて中国側に伝え、日米韓と協調して北に厳しく対処するよう申し入れた。

 北の暴走を封じるにはスピードが肝要だ。オバマ大統領は韓国政府が24日示した対応策に直ちに呼応した。北朝鮮は自らの非を認めないばかりか、逆に緊張を高める言動を繰り返しており、見直しは当然である。日米韓がさらに結束して中国を説得し、対応を加速させていきたい。

 オバマ政権が対北政策を見直すのは初めてだ。北の攻撃など不測の事態に備えた米韓両軍の即応・抑止態勢の徹底、海上封鎖を想定した合同演習などに加えて、独自の金融制裁の拡大も含まれる。日本人拉致問題と絡めて、日本などが求める対テロ支援国家の再指定も検討対象にするという。 産経新聞社 朝刊 主要ニュース 国際 【米州】 2010年05月26日 03:29:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

続きを読む

日中韓、環境や生命科学研究で基金(夕刊から)

日中韓、環境や生命科学研究で基金(夕刊から)

 日本、中国、韓国が2011年をめどに環境や生命科学の共同研究を進めるための基金(ファンド)を設けることが25日、明らかになった。3カ国が資金を出し合い、大気汚染や感染症など共通する課題の研究にあてる。3カ国による共同研究のための基金設置は初めて。29、30両日に韓国・済州島で開く日中韓首脳会議で表明する見通しだ。

 新設する「東アジアリサーチファンド」(仮称)は、環境、自然災害、生命科学などを取り上げる。温暖化などの気候変動や水質改善、自然災害では地震の予知システム、生命科学では家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)のような感染症について研究を進める。 日本経済新聞社 夕刊 主要ニュース 科学 【科学・環境】 2010年05月25日 16:02:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

対外純資産最高に 昨年末266兆円(夕刊から)

対外純資産最高に 昨年末266兆円(夕刊から)

 日本の対外純資産残高が2009年末時点で266兆2230億円となり、前年末比18.1%増えた。2年ぶりの増加で、過去最高を更新した。海外債券投資の拡大と円安の進行が主因。国際通貨基金(IMF)の資料によると日本は19年連続で世界最大の債権国となった。

 日本の政府や企業、個人の海外向け投資を示す資産から、外国の政府や企業、個人の日本向け投資を意味する負債を差し引いたのが対外純資産。菅直人副総理・財務相が25日午前の閣議に「対外の賃借に関する報告書」を提出し、09年末時点の残高を明らかにした。 日本経済新聞社 夕刊 主要ニュース 経済 【金融・財政】 2010年05月25日 16:02:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

米韓、対北朝鮮で海上封鎖訓練準備(夕刊から)

米韓、対北朝鮮で海上封鎖訓練準備(夕刊から) 

 【ソウル=尾島島雄】韓国哨戒艦沈没への北朝鮮の強硬姿勢で緊張が高まる朝鮮半島情勢への対応を巡り、関係国は25日にかけて外交の動きを加速した。米韓両国は在韓米海軍と韓国海軍の大量破壊兵器拡散防止構想(PSI)に基づく海上封鎖訓練の準備を始め、米国は独自の金融制裁を発動する方向で検討に入った。米中、中韓間でも関連協議を開き、日米韓の外交当局は26日、局長級の非公式協議を開くことを決めた。

 在韓米海軍のグマタオタオ司令官と韓国海軍の金盛贊(キム・ソンチャン)参謀総長は25日午前、忠清南道鶏龍の韓国海軍本部で会談し、対北朝鮮措置の準備を共同で始めることで一致。海上封鎖訓練は今年後半に韓国の域内、9月に豪州で開く予定を確認し、北朝鮮の艦艇、船舶を想定して行うと決めた。対潜水艦訓練を6月か7月に実施する日程も固めた。聯合ニュースによると両軍は野外での陸上合同軍事演習も検討する。 日本経済新聞社 夕刊 主要ニュース 国際 【朝鮮半島】 2010年05月25日 16:02:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

【社説②】:北朝鮮への効果的制裁急げ

【社説②】:北朝鮮への効果的制裁急げ

 韓国政府が哨戒艦「天安」の沈没事件を受け、国連安全保障理事会で北朝鮮の責任を追及するよう求め、独自の制裁措置も発表した。北朝鮮の魚雷攻撃と断じた先の調査報告を踏まえたものだ。李明博大統領は国民向け談話を通じて、北朝鮮に「断固たる措置」をとると語った。

 韓国が発動した制裁措置は、北朝鮮船舶の韓国領海内の航行禁止、南北間の交流の原則中断など、経済制裁が中心となっている。

 北朝鮮の挑発行為は許し難い。厳しい制裁を科すのは当然である。北朝鮮への圧力の効果を高めるには、韓国と日米などが連携し、包囲網を強めていくことが大切だ。日米韓は国連安保理を通じた非難決議、追加制裁決議の採択に向け、主導権を発揮していく必要がある。

 日本は現在、安保理の非常任理事国で、果たすべき役割は大きい。鳩山由紀夫首相は24日、日本の安全保障会議で米韓との連携を指示した。日本は安保理決議案の共同提案なども視野に調整を急ぐべきである。 日本経済新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】 2010年05月25日 03:33:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

続きを読む

【正論】英コラムニスト ジェフリー・スミス 民主主義の構造を変える「連立」

【正論】英コラムニスト ジェフリー・スミス 民主主義の構造を変える「連立」

 最も優れた英国首相の一人とされるベンジャミン・ディズラエリが、「イングランドは連立を好まない」と述べたのは約1世紀前である。今、これがどこまで真実かが検証されようとしている。連立政権がうまく機能するためには2つ以上の党の力量が問われるが、イングランドでは、ほとんど前例がないのは事実である。

 ≪ギリシャ危機が可能にした≫

 最後の連立政権は1940-45年の戦時中チャーチル政権である。当時は国家存亡の危機という非常事態が連立政権を生んだが、今回も性格は違うものの新たな危機-ギリシャの財務危機に始まりほぼ欧州全体を混乱と不安に陥れている経済危機-が連立政権を可能にしたといえる。  産経新聞社 朝刊 主要ニュース 国際 【欧州・ロシア】 2010年05月25日 03:20:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

続きを読む

【主張】:②北朝鮮制裁 貨物検査法案の成立図れ

【主張】:②北朝鮮制裁 貨物検査法案の成立図れ


 韓国海軍の哨戒艦が北朝鮮の魚雷で沈没したとの調査結果を受け、李明博大統領が国民に向けた談話を発表した。

 北朝鮮に謝罪と関係者の処罰を要求し、国連安全保障理事会に問題提起する一方、今後北朝鮮が韓国の領海、領空を武力侵犯した場合は自衛権を発動する内容だ。

 韓国のみならず、北東アジアの安全にかかわる重大事件への対応だ。李大統領の断固たる方針は当然である。

 問題は韓国が安保理に北朝鮮制裁決議案を出した場合の対応だ。鳩山由紀夫首相は「先頭に立って努力したい」と述べたが、日本の安全保障に直接かかわる問題であり、言葉よりも具体的行動が求められる。24日の政府の安全保障会議で、首相は日米韓の連携強化や独自制裁の検討、貨物検査法案の早期成立への取り組みを指示した。迅速に行動すべきだ。 産経新聞社 朝刊 主要ニュース 国際 【朝鮮半島】 2010年05月25日 03:19:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

続きを読む

【社説】:①韓国大統領談話 安保理は北朝鮮の責任を問え

【社説】:①韓国大統領談話 安保理は北朝鮮の責任を問え

 韓国の李明博大統領が国民向けの談話で、哨戒艦の沈没事件を「北朝鮮の軍事的挑発」だと断定し、国連安全保障理事会に提起して厳しく責任を問う方針を表明した。
 乗組員46人の命を奪った沈没事件の原因については、先に国際的な合同調査団が、「北朝鮮の魚雷攻撃だった」とする結果を物的証拠とともに明らかにしている。大統領が言うとおり、「戦争行為」以外のなにものでもあるまい。

 安保理は当然、こうした非道な行為を指弾すべきである。

 焦点は、拒否権を持つ常任理事国の中国の対応だ。事件を安保理で扱うことに慎重で、これでは新たな制裁決議は無論、議長声明すら困難との見方がある。中国は、北朝鮮を追い込むことは逆効果と考えているのかもしれない。
 昨年4月、安保理は、長距離弾道ミサイルを発射した北朝鮮を非難する議長声明を採択した。北朝鮮は激高し、2度目の核実験を強行した。今回も、安保理が制裁に動けば3度目の核実験を行い、情勢は緊迫するとの懸念がある。 読売新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】 2010年05月25日 01:09:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

続きを読む

【口蹄疫】:台湾が宮崎県に義援金

【口蹄疫】:台湾が宮崎県に義援金

 台湾の“大使館”に当たる台北駐日経済文化代表処は24日、口蹄(こうてい)疫被害が広がる宮崎県義援金300万円を送った。東京都港区の交流協会東京本部で贈呈式が行われ、馮寄台駐日代表が宮崎県東京事務所の岡村巌所長に義援金の目録を手渡した。

 贈呈式では馮代表が「台湾と日本は密接な関係にあり、台湾に被害があれば日本は最初に救援してくれる国。微力だが役立ててほしい」とあいさつした。

 台湾と宮崎県は以前から深い交流があり、昨年8月、台湾南部が台風8号の被害に遭った際には同県が見舞金を送っている。今年1月には台北-宮崎間に定期航空便も就航している。 ※(写真):台北駐日経済文化代表処のヒョウ代表(左)が宮崎県に義捐金300万円を寄付した 産経新聞社 主要ニュース 生活 【からだ】 2010年05月24日 22:44:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

対北朝鮮、日本独自の制裁検討を指示 首相

対北朝鮮、日本独自の制裁検討を指示 首相

 鳩山由紀夫首相は24日午後、韓国の哨戒艦が北朝鮮の魚雷攻撃で沈没したとの調査結果を踏まえ首相官邸で開いた安全保障会議で、北朝鮮に対する日本独自の制裁措置の検討など4項目の指示を出した。
 首相指示は、韓国の李明博大統領の国民向け談話を受けたもの。制裁措置のほか(1)韓国を強く支持する立場から、国連安全保障理事会での対応を含め、日米韓3カ国の連携を強化する(2)北朝鮮に出入りする船舶の検査をしやすくする特別措置法案の早期成立に全力を尽くす(3)予断を許さない状況下で、情報収集を強化し、国民の安全に全力を期す――の4項目。
 安保会議で首相は「制裁措置はどういう方法があるのか、各閣僚で検討してほしい」と指摘。岡田克也外相は「制裁の幅はあまりないが、韓国もやっているので、日本も考えるべきだ」と語った。 日本経済新聞社 主要ニュース 政治 【政策・外交】 2010年05月24日 16:42:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

韓国、北朝鮮制裁を発動(夕刊から)

韓国、北朝鮮制裁を発動(夕刊から)

 【ソウル=島谷英明】韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領は24日、哨戒艦が北朝鮮の魚雷攻撃で沈没したと断定した調査報告を踏まえ、国民向け談話を発表した。攻撃を「軍事的挑発」と断じ、韓国領海内の船舶の航行禁止や南北交流・協力の中断などの制裁措置を即座にとると表明。国連安全保障理事会に提起し「責任を問うため断固たる措置をとる」とした。

 大統領談話を受け、外交通商省などは今後の具体的な対応や制裁措置の内容を発表した。国際社会との連携では北朝鮮への貨物検査実施、弾道ミサイル計画の廃棄などを求めた既存の国連安保理決議の厳格履行を求め、新たな制裁決議も模索する。拡散防止構想(PSI)訓練への積極参加も盛り込んだ。 日本経済新聞社 夕刊 主要ニュース 国際【朝鮮半島】20100524 16:00:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

日本政府、午後に安保会議 哨戒艦問題で

日本政府、午後に安保会議 哨戒艦問題で

 政府は24日午後、朝鮮半島情勢の緊迫を受けて安全保障会議を開き、情勢分析と日本政府の対応を協議する。会議には連立政権を組む社民、国民新両党の党首も参加する。平野博文官房長官は記者会見で「日米韓で十分に連携をとるのが前提だ」と述べるとともに、中国とも協調する考えを示した。
 日本経済新聞社 主要ニュース 政治 【政策・外交】 2010年05月24日 12:18:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

政府、韓国哨戒艦沈没で15時から安全保障会議

政府、韓国哨戒艦沈没で15時から安全保障会議

 平野博文官房長官は24日午前の記者会見で、韓国の哨戒艦沈没事件を巡り李明博(イ・ミョンバク)大統領が対応方針などの談話を発表したのを受け、同日15時から安全保障会議を開くと発表した。情勢分析や談話に対する評価、政府としての対応を協議する。

 李大統領が国連安全保障理事会への提起を表明したことについては「強く支持するということだ」と述べた。

 安保会議には通常の関係閣僚に加え社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相、国民新党代表の亀井静香郵政・金融担当相らも参加する。〔NQN〕 日本経済新聞社 主要ニュース 政治 【政策・外交】 2010年05月24日 12:02:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

【医薬・医療】:政治犯の処遇改善 キューバ政府

【医薬・医療】:政治犯の処遇改善 キューバ政府

 【ハバナ=共同】キューバ政府は出身地から遠い刑務所に収監されている政治犯を、出身地に近い刑務所に移すことや、病気の場合は診療を受けさせることなどの処遇改善に同意した。AP通信がカトリック教会関係者の話として伝えた。約200人の政治犯のうち、何人がこうした処遇を受けることになるかは不明。

 同国カトリック教会トップのオルテガ枢機卿らは19日、ラウル・カストロ国家評議会議長と会談して政治犯の処遇改善を求めており、これを受けて政府が譲歩した形。政府の決定は、共産党当局から21日に教会側に連絡があったという。 日本経済新聞社 主要ニュース 国際【医薬・医療】20100524 09:54:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

日中韓環境相会合:黄砂対策などで協力

日中韓環境相会合:黄砂対策などで協力

 第12回日中韓3カ国環境相会合が23日、北海道苫小牧市であり、14年までの5カ年で地球温暖化や黄砂対策など10分野で協力する「共同行動計画」を初めて採択した。黄砂の発生源対策の作業部会は年内にも中国で開催する。 毎日新聞社 東京朝刊 ニュースセレクト サイエンス 【環境】 2010年05月24日 05:36:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

いのちの条約:COP10・NAGOYA 生物多様性を守れ/2 種の保存法

いのちの条約:COP10・NAGOYA 生物多様性を守れ/2 種の保存法

 ◇指定種少なく実効性に疑問

 絶滅の恐れがある希少な野生生物の保全を目的に93年、種の保存法が施行された。貴重な動植物を守り、生物の多様性を維持していく上で最も象徴的な法律といえる。しかし「指定種が少なすぎて実効性が乏しい」など批判も根強く、環境保護団体や研究者から抜本的見直しを求める声が上がっている。現状を検証した。【足立旬子】

 「辺野古沖には沖縄でも最大の海草藻場がある。ジュゴンが命をつなぐための重要な地域を破壊すべきではない」。今月14日、東京都内で開かれた集会で、桜井国俊沖縄大教授(環境学)が訴えた。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先として挙がっている辺野古(名護市)周辺の海域は、絶滅危惧(きぐ)種のジュゴンが食べるアマモなどの海草が広がっている。環境省の03年調査でも食痕や糞(ふん)が見つかった。
 移設先について鳩山由紀夫首相は23日、沖縄を訪ね「辺野古付近にお願いせざるをえない」と表明した。地元が合意するかや工法など不透明な点は多いが、06年の日米合意は「キャンプ・シュワブ沿岸部を埋め立てる」という内容。鳩山首相は今年4月、「辺野古の海の埋め立ては自然への冒〓(ぼうとく)」と述べていた。 毎日新聞社 東京朝刊 ニュースセレクト サイエンス 【環境】 2010年05月24日 05:30:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

続きを読む

【社説①】:日米同盟の役割に国民的な理解求めよ

【社説①】:日米同盟の役割に国民的な理解求めよ

 8カ月にわたって迷走したあげくふたを開けてみれば、できあがったのは自民党政権当時に交わされていた日米合意に沿った案だった。
 両国政府は沖縄の米軍普天間基地の移設先をキャンプ・シュワブ沿岸部(名護市辺野古)とする方向になった。鳩山由紀夫首相は23日の沖縄訪問で、こうした意向を伝えた。
 この案は日米が長年の交渉の末、2006年にまとめたものだ。それにもかかわらず、首相は何の目算もないまま「県外移設」をかかげて日米関係を冷やし、沖縄の人びとも深く失望させた。
 鳩山政権の迷走によって問題は振り出しに戻るどころか、より深刻になっている。当初、移設受け入れの余地を残していた地元は、いまや反対論に染められつつある。
 首相は「心からのおわび」を沖縄県民に表明したが、この政治責任はきわめて重大である。
 日米は28日にも合意を盛り込んだ共同文書を発表する。しかし沖縄の同意がなければ実現できない。では、どうすればよいのか。 日本経済新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム【社説】20100524 03:33:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。続きを読む

【発信箱】:不敬罪=小松健一(北米総局)

【発信箱】:不敬罪=小松健一(北米総局)

 「立憲君主制の曲がり角」(豪シドニー・モーニング・ヘラルド紙)、「王者の沈黙 国王の影響力の衰退」(米ニューヨーク・タイムズ紙)……。タイ情勢に関する最近の外国メディアのコラム、解説記事の見出しである。英エコノミスト誌は「国王は政治に超越した存在であり、(国家)安定の重要な保証人」であったが、「国王も立憲君主制もその機能をもはや果たせない」との記事を掲載した。
 バンコクに駐在した6年前までは考えられなかったことだ。タイには不敬罪があり、王室を侮辱すると最高で禁固15年。「侮辱」の範囲があいまいなので、時の政権の思惑で報道規制にも使われた。
 知り合いだった米国人記者は王室の出来事を絡めて当時のタクシン首相を批判するコラムを書いて、国外退去通告。そこそこ知られた王室の話だっただけに「本当に退去なの?」と驚くやら、冷や汗をかくやら。この一件で、お祝い事を除き王室に触れた記事を書くことに慎重になった。
 タクシン政権発足当初から、内政、外交のさまざまな局面で王室、軍との確執が見え隠れしていた。でも、王室に触れない記事はピンぼけになってしまう。
 今のタイ政権はタクシン派の農民・貧困層に「プミポン国王に忠誠を尽くさない不届き者」とのレッテルを張ることで政権を正当化してきた感が強い。不敬罪がこれほど政治利用されたことはまれで、むしろ王室の権威を弱めてしまった。権威に頼るあまり長年置き去りにされ、脆弱(ぜいじゃく)さを露呈した法の支配と議会制民主主義をどう立て直すか。勇気ある議論が必要だ。
 欧米メディアの指摘がすべて正しいとは思わないが、今後は立憲君主制の視点が重要になる。このコラム、不敬罪を意識しながらも一歩踏み込んでみた。 毎日新聞社 東京朝刊 ニュースセレクト 社説・解説・コラム 【発信箱】 2010年05月24日 00:02:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

日中韓:北海道で3カ国環境相会合 黄砂対策などで協力

日中韓:北海道で3カ国環境相会合 黄砂対策などで協力

 第12回日中韓3カ国環境相会合が23日、北海道苫小牧市であり、14年までの5カ年で地球温暖化や黄砂対策など10分野で協力する「共同行動計画」を初めて採択した。計画は、温室効果ガス削減とともに大気汚染対策なども進める「コベネフィット・アプローチ」の実現▽黄砂の発生源対策を共同で推進--など。黄砂の発生源対策の作業部会は年内にも中国で開催する。

 このほか、鳩山由紀夫首相が掲げる「東アジア共同体構想」についても環境分野で協力を進めることで合意した。小沢鋭仁環境相は記者会見で、「予想をはるかに超える成果をあげることができた」と強調した。

 共同行動計画は29、30日の日中韓首脳会談で承認される予定。11年の環境相会合は韓国で開催されることが決まった。【円谷美晶】 毎日新聞社 ニュースセレクト サイエンス 【環境】 2010年05月23日 20:06:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

【基地移設】:米側、「辺野古」にこだわり譲らず

【基地移設】:米側、「辺野古」にこだわり譲らず

 沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題で、日米両政府が22日、沖縄県名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沿岸部に移設する現行計画に沿った案で大筋合意したのは、米側が「辺野古」を譲る気配を見せず、日本側が壁を崩せなかったためだ。
 政府は月末に大筋合意の内容を盛り込んだ対処方針を閣議了解などの形でまとめたい考えだが、沖縄県や社民党はすでに強く反発しており、調整のメドは立っていない。
 政府関係者は22日、日米外務・防衛当局の実務者協議を受け、「うまく行った。あとは連立与党、移設先地元との交渉を鳩山首相がどう判断するかだ」と語った。

 米側が現行計画にこだわるのは、2006年に日米で合意に達したものが部隊運用上も政治的にも「唯一実現可能」だとみなしているためだ。加えて、現行計画を変える場合は、環境影響評価のやり直しなどで工期が遅れ、14年を目標とした米軍再編全体の進捗(しんちょく)がずれ込む可能性があるためだ。

 日本側が現行計画から離れようと提起した様々な案を、米側は次々と拒否した。さらに、代替滑走路の建設工法についても、日本側が示した「杭(くい)打ち桟橋」方式はテロ攻撃に弱いことなどから強い難色を示した。
 日本側は「辺野古」を受け入れる代わりに、工法など具体的な内容については、オバマ米大統領が再来日する予定の今年11月ごろにしてほしいと求め、米側も受け入れることにした。
 また、日本側のほぼ全面譲歩の状況を受け、米側は沖縄県の負担軽減策として、県内の米軍基地機能や訓練の県外への分散移転の「検討」には応じる姿勢を示し、日本の顔を立てる形にしたものと見られる。 読売新聞社 主要ニュース 政治 特集 【政策・基地移設】 2010年05月23日 18:18:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

10分野で初の行動計画 日中韓の環境相が合意

10分野で初の行動計画 日中韓の環境相が合意

 日中韓3カ国による環境相会合は23日、北海道苫小牧市で全体会議を開き、今後5年間で優先的に取り組む課題として、地球温暖化対策や黄砂対策など10分野での協力を盛り込んだ「共同行動計画」を採択、2日間の日程を終えた。

 環境分野で共同行動計画を取りまとめたのは初めて。共同声明は鳩山政権が掲げる「東アジア共同体構想」にも言及、環境分野の協力が重要な要素になるとの認識で一致した。29日に韓国・済州島で開く日中韓首脳会談で合意内容を確認する。

 行動計画は2014年までの対応方針を明記。温暖化防止では、気候変動の緩和に向けた3カ国の協調行動や共同技術開発を進めるほか、発展途上国の公害対策と温室効果ガス削減を同時に図る「コベネフィット・アプローチ」の手法確立にも取り組む。 産経新聞社 主要ニュース 生活 【環境】 2010年05月23日 16:00:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

大阪、アジアとの中継都市目指す 橋下知事、特区を要望

大阪、アジアとの中継都市目指す 橋下知事、特区を要望

 大阪府の橋下徹知事は23日、府公館で政府が創設を検討する「国際戦略総合特区制度」をめぐり、古川元久国家戦略室長(内閣府副大臣)と会談し「大阪はアジアと日本の中継都市を目指す」と述べ、特区の制度化と大阪への適用を求めた。古川氏は来年の通常国会に関連法案を提出する意向を明らかにした。
 会談で橋下氏は、大阪を玄関口としてアジアからの観光客や投資を呼び込み日本全体を活性化させる構想や、特区で法人税が減免されても国に入る税収は長期的にはプラスになるとの分析を説明。「大阪に責任を取らせて実験に使ってほしい。大阪だけ利することは絶対しない」と力説した。
 古川氏は、従来の日本の成長戦略は各地に東京のミニチュアをつくる形だったと指摘し、今後は地域の成功例を全国に波及させることが重要と強調、「税を含めた仕組みを考えたい」と述べた。
 古川氏は会談後、記者団に「大阪が先行しているが、ほかの地域からも(特区適用の)要望がある。競い合ってもらって、日本を元気にする突破口にしたい」と言及。(共同) 
熊本日日新聞社 主要ニュース 政治 【地方政治】 2010年05月23日 11:58:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

【普天間移設問題】:代替施設 自衛隊と共用 普天間移設 日米合意明記へ

【普天間移設問題】:代替施設 自衛隊と共用 普天間移設 日米合意明記へ

  沖縄の軟化狙い検討 9月に詳細計画

 日米両政府は22日、米軍普天間飛行場移設に関する合意文書の全容を固めた。キャンプ・シュワブ沿岸部を埋め立てる現行計画の3年近くに及ぶ環境影響評価(アセスメント)の手続きを遅らせないと指摘。辺野古崎の周辺を現行通り埋め立てる構想を事実上示すと同時に、普天間代替施設を念頭に自衛隊との共同使用を進める方向で検討する考えを明記した。
 国連総会が開かれる9月を想定し、外務、防衛担当閣僚による日米安全保障協議委員会(2プラス2)までの詳細な移設計画の策定を明示。沖縄の負担軽減策として、普天間ヘリコプター部隊の県外への一部訓練移転を掲げる一方、政府がその候補地の一つとして移設原案に入れた鹿児島県・徳之島は米側の消極姿勢を受け合意文書に盛り込まない。ただ政府は当面、徳之島に協力を求める構えだ。
 鳩山由紀夫首相は23日の沖縄再訪問で、仲井真弘多知事に概要を説明する見通し。日米は28日に合意内容を2プラス2の共同声明などの形で公表する方向だ。しかし沖縄側は県内移設に反発。連立相手の社民党も辺野古回帰に強く反対しており、9月までに移設計画を策定しても順調に進む見通しは立っていない。 沖縄タイムス社 主要ニュース 政治 【政策・普天間移設問題】 2010年05月23日 09:50:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。続きを読む

【普天間移設問題】:米と積極交渉を 田原総一朗さん講演

【普天間移設問題】:米と積極交渉を 田原総一朗さん講演

 新たな関係構築説く

 ジャーナリストの田原総一朗さん(76)が22日、那覇市内で講演し、米軍普天間飛行場の移設問題について「冷戦が終わったんだから、新たな日米関係を構築すべきだ。(普天間の)抑止力とは何か、根本から議論しなくてはならない」と強調、鳩山政権に積極的な対米交渉を求めた。
 主催したのは、沖縄タイムス社のタイムス女性倶楽部。
 田原さんは旧知の仲の鳩山由紀夫首相との会話を紹介しながら、普天間問題をめぐる政権内部のドタバタぶりを指摘。「鳩山さんはよい情報しか伝えない官僚や大臣に振り回され、情報収集能力とその情報の真偽を判断する能力がない」と批判した。
 核開発を進める北朝鮮などをにらんだ抑止力の観点から、沖縄に米軍基地が必要という主張には「国の再建のため日本から多額の経済的援助が必要な北朝鮮が、日本を攻撃することは100%ない」と強調。中国脅威論については「中国はもうすぐ日本のGDP(国内総生産)を追い抜く。日本の将来のためには、日本は米中の間に入り、(経済発展著しい)中国といかに仲良くするかが大事だ」と述べた。
 沖縄タイムス社 主要ニュース 政治 【政策・普天間移設問題】 2010年05月23日 09:38:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。続きを読む

(社説):①【日米合意優先】不信の広がりを恐れる

(社説):①【日米合意優先】不信の広がりを恐れる

 沖縄県の米軍普天間飛行場の移設問題で鳩山首相がきょう、同県を再訪問し仲井真知事と会談する。
 これに先立ち、岡田外相とクリントン米国務長官が会談し、普天間移設についても協議した。両外相は日米協議の5月末決着に向け、さらに努力する方針を確認した。
 一方、日米の実務者レベルでは、28日に外務・防衛担当閣僚の名前で合意文書を発表する準備が進んでいる。岡田外相はクリントン氏との会談後、「まず日米間で合意案をつくり、その上で沖縄の皆さんに理解してもらう努力をしていく」と述べた。
 普天間問題で政府はここにきて、5月末の日米合意を優先する姿勢を鮮明にしている。
 鳩山首相が掲げた「5月末決着」は当初、米国と地元自治体の理解、連立内閣の合意が条件だった。このうち地元や連立内の合意を後回しにして、米国との合意を優先する形だ。手順が逆ではないのか。
 沖縄など地元の合意は、政府原案に対する強い反発で困難だ。連立内閣の合意も社民党の反対で、閣議決定より軽い閣議了解さえ難しい。だからといって日米合意だけ突出して「5月末」にこだわっては、置いてけぼりにされるあと二つの了解は、ますます困難になろう。  高知新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】 2010年05月23日 08:06:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。続きを読む

【基地移設】:普天間移設、辺野古で日米大筋合意(朝刊から)

【基地移設】:普天間移設、辺野古で日米大筋合意(朝刊から)

 日米両政府は22日、沖縄の米軍普天間基地(宜野湾市)の移設先を米軍キャンプ・シュワブ沿岸部(名護市辺野古)とする方針で大筋合意した。代替施設の具体的な位置や建設工法は今秋までに詰める。米ヘリ部隊の一部訓練移転など負担軽減策も検討する。「県外移設」を求めてきた沖縄の反発は必至で、日米合意ができても実行に移すのは極めて困難な情勢だ。

 岡田克也外相は22日、外務省でルース駐日米大使と会談し普天間問題について協議。これに先立ち鳩山由紀夫首相は外相や北沢俊美防衛相、平野博文官房長官と会い、政府方針を固めた。日米は前日に続き審議官級協議も断続的に開いた。 日本経済新聞社 主要ニュース 政治 【政策・基地移設】 2010年05月23日 07:00:00  この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

自動車・電機、新興国や環境に重点投資(朝刊から)

自動車・電機、新興国や環境に重点投資(朝刊から)

 自動車、電機大手が設備投資対象の選別を進める。2010年度の設備投資額は自動車、電機ともに4年ぶりに増加に転じるが、水準は依然低い。大手各社は成長が見込める「新興国」と「環境」に重点投資する方針で、トヨタ自動車はアジアでの設備投資を2.2倍に拡大する。中国、韓国勢などとの競争激化や世界経済の先行き懸念を受け、自動車、電機各社は投資効率を厳しく見極める。

 自動車大手7社合計の設備投資は前年度比27%増の1兆8420億円、電機8社は同じく19%増の2兆2450億円の見込み。ただ直近のピークである06年度に比べると、ともに6割強の水準にとどまる。
 日本経済新聞社 朝刊 主要ニュース 経済 【産業・ビジネス】 2010年05月23日 07:00:00  この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

金融規制強化、リスクはらむ

金融規制強化、リスクはらむ

  欧米銀に新たな重荷 経済改革へ各国協調重要

 ギリシャ問題に端を発した欧州の財政危機をきっかけに、欧米では市場批判や金融規制強化論が勢いを増している。取引を透明にし、市場に規律をもたらす規制は必要だが、規制強化が経済改革の代替手段になることはあ…、詳細は、日本経済新聞で確認下さい。 日本経済新聞社 朝刊 主要ニュース 経済 【金融・財政】 2010年05月23日 07:00:00  この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

【医療・健康】:WHO:生体ドナー健康調査を 臓器売買を禁止--移植指針、総会で採択

【医療・健康】:WHO:生体ドナー健康調査を 臓器売買を禁止--移植指針、総会で採択

 世界保健機関(WHO)は21日、ジュネーブで開かれていた総会で、生体ドナー(臓器提供者)の健康調査と臓器売買の禁止などを柱とする指針案を採択した。法的拘束力はないが、加盟国に対応が求められそうだ。
 指針では、死者からの臓器提供を原則とした上で、国内法で認められている場合にのみ生きている人からの提供を容認した。また、実施する場合には、健康な人にメスを入れる点などを踏まえ、ドナーの健康を追跡するよう求めた。臓器売買については、提供時の金銭的な報酬や売買を促す広告、あっせん仲介料を禁止している。
 日本では臓器移植法で臓器売買を禁止し、生体移植については運用指針で例外的に認めると定めている。しかし、08年実績で肝移植の97%、腎移植の83%が生体からの提供で占められ、死体より生体への依存度が高い。
 このため臓器移植法が改正され、今年7月から本人の意思がなくても家族の同意だけで提供できるようになるが、実際にどの程度増えるかは不透明だ。【藤野基文】  毎日新聞社 東京朝刊 ニュースセレクト サイエンス 【医療・健康】 2010年05月23日 05:43:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

国際生物多様性の日:「乱獲・開発反対」学生ら70人訴え

国際生物多様性の日:「乱獲・開発反対」学生ら70人訴え

 国連の定めた「国際生物多様性の日」の22日、大学生ら約70人の若者が東京都渋谷区の代々木公園で、生物多様性の重要性と保全を訴えた。

 企画したのは、各地の環境NGO(非政府組織)でつくる「がけっぷちの生物多様性キャンペーン実行委員会」。さまざまな生物がいることは、食料供給や医薬品開発に不可欠だ。しかし、国連の報告書によると、約40年間で脊椎(せきつい)動物の3分の1が失われるなど、生物多様性の状態は急速に悪化している。参加者は、その原因である「乱獲・開発」などと書いたパネル約50枚を掲げ、「生物多様性の損失の要因ゼロを目指せ」と訴えた。【江口一】 毎日新聞社 東京朝刊 ニュースセレクト サイエンス 【環境】 2010年05月23日 05:35:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

【社説】:韓国哨戒艦沈没 確実で冷静な北朝鮮包囲網を

【社説】:韓国哨戒艦沈没 確実で冷静な北朝鮮包囲網を

 韓国の哨戒艦沈没で、韓国政府が「北朝鮮製魚雷による爆発が原因だ」と断定する調査結果を発表した。
 現場海域から回収した魚雷の部品を決め手とした。「北朝鮮の小型潜水艦から発射された以外に説明できない」という結論だ。これが事実だとすれば、深刻な軍事的挑発、許されない暴挙である。
 発生から約2カ月かけた調査は慎重を期していた。米英豪や中立国の専門家を加えており、客観性と説得力の裏付けは十分に整っていよう。
 北朝鮮側は即座に関与を否定した。想定内の出方とはいえ、朝鮮半島情勢の緊迫の高まりに深い憂慮を覚える。
 北朝鮮のもくろみがどうであれ、46人の死者、行方不明者が出た事実は重い。1953年の朝鮮戦争休戦以来、韓国軍としての犠牲は最大だ。耐え難い屈辱であろう。
 韓国政府は、国連安全保障理事会への提起を視野に「断固たる措置をとる」と述べてはいるが、軍事的報復の意思はないようだ。引き続き理性的な対応を求めたい。
 韓国国内では、北朝鮮政策に対する立場の違いから、沈没原因をめぐる論争が続いていた。次期大統領選の前哨戦とされる統一地方選を控え、現在の保守政権としては融和派を抑えつつ、強硬派の納得を得たい。そのために国際社会の理解が欠かせない。  愛媛新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】 2010年05月23日 03:17:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

続きを読む

【春秋】:古代フェニキアの王女エウロパの復讐(ふくしゅう)か。

【春秋】:古代フェニキアの王女エウロパの復讐(ふくしゅう)か。

 大神ゼウスが雄牛となって王女を連れ去ったというギリシャ神話。エウロパはヨーロッパという地名の語源とされる。その神話の故郷ギリシャが震源となり、欧州単一通貨ユーロが揺れている。
 ▼金融政策はひとつなのに、財政政策は別々のまま。ユーロの構造的な矛盾を市場が突き、ギリシャの財政危機がユーロ安に飛び火した。加盟国はさぞ不安だろう。もっとも捨てる神あれば、拾う神あり。こんな時期にユーロ加盟が決まった国もある。バルト3国のエストニアだ。新大関の把瑠都の出身地でもある。
 ▼旧ソ連の共和国だったが、首都タリンはハンザ同盟都市の面影が残る。もともと北欧やドイツに近い国だ。ソ連には独ソの秘密協定で1940年に併合された。その恨みか、独立後はひたすら欧州化への道を歩んだ。北大西洋条約機構(NATO)や欧州連合(EU)にも加わった。ユーロ導入は仕上げに当たる。
 ▼厳しい歳出削減で財政赤字を抑え、加盟条件を満たした。昨年の経済成長率がマイナス14%と落ち込んだツケは重いが、エストニアの悲願だ。加盟は来年1月。ユーロ不安は収まるだろうか。山の頂上へと押し上げるたびに、ころころと落ちていく。ギリシャ神話のシーシュポスの岩のようにならなければいいが。 日本経済新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】 2010年05月23日 03:32:00  この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

{社説①}:欧州の信用不安 政治発の混乱を止めよ

{社説①}:欧州の信用不安 政治発の混乱を止めよ

 政治が招いた無用な大混乱だ。

 せっかく総額7500億ユーロもの域内支援体制を固め、欧州が結束して信用不安の解消に動き出そうとした矢先、その結束に疑問符を付ける行動をユーロの中核となる国が自らとってしまった。空売り規制を突然、単独で導入し、世界の市場を揺さぶったメルケル独政権の責任は重い。
 独政府は、投機筋による国債や銀行株などの空売りが、ギリシャ危機を深刻化させた犯人とみなし、非難してきた。そこで、そうした取引を禁止する強硬策に出たのである。
 通貨ユーロの安定や株式市場の回復を狙ったはずが、逆に投資家の不信を買い、ユーロや株価の急落を招いてしまった。「目先の規制強化しか難局に立ち向かう策がない」と市場では受け止められたようだ。しかも、効果には疑問が持たれ、副作用が指摘される空売り禁止である。衝撃は日本などアジアの株式市場にも及び、東京市場の日経平均株価は1万円を大きく割り込んだ。
 各国の財政状況に市場の関心が集まる中、最も問われているものは、政治指導者の統治力だ。問題に対する解決策を迅速に打ち出せなかったり、国際協調を乱したり、世論の人気取りに走ったりすると、途端に市場から弱さを突かれる。今回のドイツの失策はその典型だろう。 毎日新聞社 朝刊 ニュースセレクト 社説・解説・コラム 【社説】 2010年05月23日 02:32:00 この記事は参考資料です。転載等は各自の責任で判断下さい。

続きを読む
プロフィール

hanasyoubu2020_006

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ