2023年10月09日
とめどなく溢れ出てくる〜! コスモスイエローキャンパス販売。
本日も
チップ・マリーへ
ようこそ。
コスモス ダブルクリック
昨日の雨で
少し頭をもたげていたので
今日は朝から
優しくフルフル〜!
水気を飛ばしたら
ハイ!
シャッキ〜ん!
秋のお花は、思っているよりも
お手入れが簡単で
とっても長持ち。
そんなお花を使って寄せ植えも出来ます。
球根ベゴニア
ちょっと吊ってみたいな〜
と、思ったら
即!
ベゴニアは夏にイメージの方も多いのかな?
でも、実際綺麗になるのは
秋が深まるほど
綺麗になってくれるから
ちょっとシックに
落ち着いた葉っぱの色で
目線から
秋色。

(LINEでBlogの更新をお知らせしてくれます。)
コスモス バローテ
数年前から目を付けて
おすすめしていた
バローテの中の赤色。
とうとう今年は!
お客様の方から
赤色がいっぱいのが良い〜
って方が多く
秋を感じる赤色が少し広まったかな?
実際、ちゃんとシマになるから
より綺麗ですよね。
コスモス バローテ
数年前から目を付けて
おすすめしていた
バローテの中の赤色。
とうとう今年は!
お客様の方から
赤色がいっぱいのが良い〜
って方が多く
秋を感じる赤色が少し広まったかな?
実際、ちゃんとシマになるから
より綺麗ですよね。
今年は、コスモスが
きっと、あなたの地域でも
あれ?
これ!
ちょっと変わってる!
って言われる様なお色を目にして頂いてるんだろうな〜
と、勝手に思ってます。
ほんと!今年はコスモス飾らなきゃ!
って、ここ数年思っていなかった気持ちが色々湧いて来ちゃって
コスモスのバリエーションの豊富さを
改めて実感。
そして
いつもコスモスを楽しみにして頂いてる皆様からも
今年、素敵!
今までの中でも1番じゃない?
って、嬉しい限りです。
コスモスがいつまで咲くか?
よく聞かれますが
聞かれてなくても勝手に答えてますが
12月ごろ
寒くなる頃まで楽しめちゃいます。
ただ、コレには1つ条件が!
それは、今のうちに植えて頂きたいです。
まだ、お昼間の温度がある
今の季節に植えて頂けたら
たくさんのお花が咲くコスモス。
一度、お試し頂けましたら嬉しいです。
本当は、
いつ植えるの?
今でしょ!
って言いたかったんですが
今でも大丈夫!
って、心の中で思っちゃったので
今でもでしょ!
なんかシックリ来ないな。。。
で、ここまで。
朝晩と雨のおかげか
随分と温度が下がって来てくれてます。
秋と春って
なかなか感じ難い季節って思ってる方も
まだ多いのかもしれませんが
お天気のいい日に
少し近所のお花屋さんにでも
日光浴しに行ってみませんか?
汗が滝の様に流れる事は
流石に
もうないと思うので
お花を見て
少し秋を感じて
空を少し眺めて
また空の高さに季節を感じて
少しづつ深まる季節と
とめどなく湧き出る食欲に
秋感じてみませんか?
きっと、あなたの地域でも
あれ?
これ!
ちょっと変わってる!
って言われる様なお色を目にして頂いてるんだろうな〜
と、勝手に思ってます。
ほんと!今年はコスモス飾らなきゃ!
って、ここ数年思っていなかった気持ちが色々湧いて来ちゃって
コスモスのバリエーションの豊富さを
改めて実感。
そして
いつもコスモスを楽しみにして頂いてる皆様からも
今年、素敵!
今までの中でも1番じゃない?
って、嬉しい限りです。
コスモスがいつまで咲くか?
よく聞かれますが
聞かれてなくても勝手に答えてますが
12月ごろ
寒くなる頃まで楽しめちゃいます。
ただ、コレには1つ条件が!
それは、今のうちに植えて頂きたいです。
まだ、お昼間の温度がある
今の季節に植えて頂けたら
たくさんのお花が咲くコスモス。
一度、お試し頂けましたら嬉しいです。
本当は、
いつ植えるの?
今でしょ!
って言いたかったんですが
今でも大丈夫!
って、心の中で思っちゃったので
今でもでしょ!
なんかシックリ来ないな。。。
で、ここまで。
朝晩と雨のおかげか
随分と温度が下がって来てくれてます。
秋と春って
なかなか感じ難い季節って思ってる方も
まだ多いのかもしれませんが
お天気のいい日に
少し近所のお花屋さんにでも
日光浴しに行ってみませんか?
汗が滝の様に流れる事は
流石に
もうないと思うので
お花を見て
少し秋を感じて
空を少し眺めて
また空の高さに季節を感じて
少しづつ深まる季節と
とめどなく湧き出る食欲に
秋感じてみませんか?
他のお店様の情報やblogはこちらから
色々なお店のお花の紹介も見れますよ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

植物は、姿や表皮も見ると
少し楽しい。
って言う意味で
こんな感じもしてみました。
営業時間は
10:00〜18:00となります。
入荷したお花たちなどなどと、今週のあなたへのオススメを載せています。
facebookをご利用のあなたは
上記リンク入荷…からfacebookページへの いいね。
も押して頂けますと大変嬉しいのです。
宜しくお願い致します。
コチラのBlogではお花のアレコレ
日々のアレコレ
なんとなくアレコレなどなど
Facebookにてご案内させて頂いてる入荷情報からの
ご紹介になります。
お問い合わせは
各SNSなどのDM(出来たらコチラが助かります。)、メールにてお問い合わせ下さいませ。
hanayakobe at 18:34