滋賀はんべ工務店 中村由のスタッフブログ

滋賀・京都で無垢の木をいっぱい使った家をお作りしているはんべ工務店のお客様窓口担当 中村由が書いているブログ。日々あったことやお知らせ、子育てのことなど、ホームページには載っていない事を綴っています。

カテゴリ: すみか通信

毎日、暑いくらいのお天気が続いていますね

さて、すみか通信春号が完成し、
日頃お世話になっている顧客の皆さんや
お問合せくださったお客様、
そして地域の方々にお配りしています

2006年春から作り始めたすみか通信、
今回で29回目となりますが、
毎回、色々なコラムやご案内、スタッフによる一言など
情報をたくさん載せさせて頂いています


今回が初めて・・・となりますが、
1回目よりず~っとコラムを書いていただいている
お2人をご紹介したいと思います


まずは、
『地球の住人』
というシリーズでコラムを書いてくださっている
クレコス オーガニックコスメ のほほんの三輪さん。
DSC_0074
三輪さんご夫妻と右は中村です。

当工務店で家を建ててくださったのがご縁で、
三輪さんの扱っておられるオーガニックコスメと出会い、
それまで敏感肌のためになかなか合う化粧品がみつからず
困っていましたが、今ではクレコスのファンの一人です



そして、もうお1人は、
『し・ぜ・ん・の・ち・か・ら』
というシリーズのコラムをお願いしている
自然食品店 水車の夢の長田さん。
KC4D0039
奥様はお仕事で出かけられていましたので
ご主人お1人での撮影をお願いしました


モデルハウス“住実香の家”から歩いて50歩ほどのすぐご近所で
自然食品のお店を開いておられます。

長田さんは食事に関することなど、
物知りでいろいろ教えてくださり、頼りにしています


たくさんの方々に助けられながら続けてこられているすみか通信なんです
感謝、感謝です


さて、そんなすみか通信、今回のコラムは・・・、

すみかのコラム「家族のための工夫いっぱいの家
  ~リビングを中心とした家~
し・ぜ・ん・の・ち・か・ら
  「こめ油のはなし」
地球の住人
  「合成シャンプーとせっけんシャンプーの違い」
アドラー心理学~勇気づけの家族コミュニケーション~
  勇気づけのコツ―その実際例3
手湿疹の方におすすめ“無添加石けん”いいですよ
自然素材の木の家 モデルハウス“住実香の家”見学会のご案内
  6/6(土)・7(日)
スタッフの一言

になっています


7月も下旬を迎え、いよいよ夏本番
なってきましたね。

いつもより早い梅雨明けで、猛暑日、熱中症対策と
年々、暑さが厳しいのが悩みの種です
  
それでも夏の楽しみを味わいながら
元気に過ごしたいものですね 

すみか通信も夏号が完成しました

写真 (45)

今回お届けする内容をご紹介します!

雨水タンクのご紹介~助成制度が利用できます~
夏におなかを冷やさない!
あなたの日焼け止めは大丈夫?
親力で決まる子供の将来「だらしがない子は直せるか?」

今年はいつもより寒くなるのが早いなぁ、と思っていたら
11月も半分過ぎようとしているんですね

最近、秋の季節がとても短くなった気がしませんか?
好きな季節なので、ちょっとさびしいです。

それでも、急に気温が下がったせいで、
紅葉が一気に進んでいますね。
きれいな落ち葉をたくさん拾いました 

leaf

さて、すみか通信の秋冬号が完成しましたので
内容をご紹介したいと思います

 寒さがこたえるようになったら~暖かく過ごすご提案~冬に備えるお風呂リフォーム

 体温は36.5℃ありますか?体を温めることの大切さ

 これからの季節のお肌の乾燥対策~手湿疹などについて

 親力~中学生や高校生や大人でも、絵本をきっかけに読書好きになることがある


すみか通信は、地域の方々やOBお施主様、
資料請求をしていただいた方などにお届けしています。

少しずつ春を感じるようにはなってきましたが、
今年は寒い日が続いて、梅の開花も遅かったようですね。
そのかわり、びわ湖バレイでは雪が豊富で、春スキーを楽しまれる姿がニュースになっていました。

昨日、近所を歩いていたら、すてきな花のリースを見かけました。
あざやかな黄色に気持ちもパッと明るくなります

写真


そして、はんべ工務店がお届けしている「すみか通信」も春号が完成しました!

今回の内容は…

新築・リフォームの方にお役立ち情報!“復興支援・住宅エコポイント”
身近な野草「すぎな」
肌のお悩み・花粉症対策にいかがですか?エクストラオイルのご紹介
親力-我が子の教科書に目を通しておけば、子供を無理なく伸ばせる


順次、地域の方々をはじめ、OBお施主様、お問合せをいただいた方々などに
お配りしています。


(はんべ工務店 夏 知子)

毎日暑い日が続きますね。6月から猛暑日なんて、びっくりです。
そうこうしていると、7月突入。暑さはこれからが本番です。
どうぞ体調管理にお気をつけくださいね。

ajisai
あじさい:滋賀県草津市で撮影

さて、はんべ工務店発行の「すみか通信」の夏号が完成しましたので
お知らせいたします。


★今回の内容★

シックハウスとアレルギー~アレルギー体質を和らげるために住まいができること~
新築をお考えの方へ こんな家は『シックハウス』になりにくい
→ホームページに、「アレルギー体質を和らげるために住まいができること」というコーナーができました。

しぜんのちから 今こそ味噌の力を!

地球の住人 化粧品の成分にご注意!~石油原料の合成成分~

親力で決まる子供の将来 やるべことはやる、そして、結果については達観する



滋賀のはんべ工務店 ナツ

このページのトップヘ