壁・天井の仕上げ工事も終わり、床の養生を撤去する・・・ということで
完成の雰囲気を撮影しに行って参りました
現在の現場は、キッチンなど設備器具を設置しているところでした。
先日とは違って完成した雰囲気が分かるようになってきました
対面キッチン横にある小さなカウンターはパソコン用。
イスを置いてご家族で使うことのできるスペースです。
画像には写っていませんが、LDKには小上がりの畳コーナーもあります。
(まだ畳が入っていませんでした)
この日は水道屋さんが工事に来られていました。
キッチンやトイレ・お風呂の水・お湯が出るための工事です。
この大きな屋根の下に大きなウッドデッキを施工します。
湿気が上がってこないように土間コンクリートが施工されていました。
柱や梁への塗装も完了しています
敷地を歩いていると、見たことのないトンボを発見
見たところ糸トンボのような感じです。
自然いっぱいの、のどかで素敵なところです
こちらのお宅は、はんべ工務店のコンセプトを詰め込んだ
明るいリビングが中心のご家族のための自然素材の木の家です。
家事動線も考えた設計となっています。
5/14(土).15(日)に完成内覧会を予定しています
平屋建てをご検討されている方やそうでない方も
当工務店がどんな家を建てているか
どうぞお気軽にご覧になりにお越し下さいませ
完成内覧会の詳細はこちら
平屋建て ビルトインガレージと広々ウッドデッキのある木の家
『ほぼ完成内覧会』開催 2022/5/14(土),15(日)|滋賀県高島市
ご見学のお申込みはこちら
お問い合わせフォーム
完成の雰囲気を撮影しに行って参りました
現在の現場は、キッチンなど設備器具を設置しているところでした。
先日とは違って完成した雰囲気が分かるようになってきました
対面キッチン横にある小さなカウンターはパソコン用。
イスを置いてご家族で使うことのできるスペースです。
画像には写っていませんが、LDKには小上がりの畳コーナーもあります。
(まだ畳が入っていませんでした)
この日は水道屋さんが工事に来られていました。
キッチンやトイレ・お風呂の水・お湯が出るための工事です。
この大きな屋根の下に大きなウッドデッキを施工します。
湿気が上がってこないように土間コンクリートが施工されていました。
柱や梁への塗装も完了しています
敷地を歩いていると、見たことのないトンボを発見
見たところ糸トンボのような感じです。
自然いっぱいの、のどかで素敵なところです
こちらのお宅は、はんべ工務店のコンセプトを詰め込んだ
明るいリビングが中心のご家族のための自然素材の木の家です。
家事動線も考えた設計となっています。
5/14(土).15(日)に完成内覧会を予定しています
平屋建てをご検討されている方やそうでない方も
当工務店がどんな家を建てているか
どうぞお気軽にご覧になりにお越し下さいませ
完成内覧会の詳細はこちら
平屋建て ビルトインガレージと広々ウッドデッキのある木の家
『ほぼ完成内覧会』開催 2022/5/14(土),15(日)|滋賀県高島市
ご見学のお申込みはこちら
お問い合わせフォーム