滋賀はんべ工務店 中村由のスタッフブログ

滋賀・京都で無垢の木をいっぱい使った家をお作りしているはんべ工務店のお客様窓口担当 中村由が書いているブログ。日々あったことやお知らせ、子育てのことなど、ホームページには載っていない事を綴っています。

カテゴリ: イベント

昨日、おとといの2日間で開催したイベント
自然素材のサンプル展示&薪ストーブ体感デー
が終了いたしました
IMG_20220306_105201_20220307110223_edited

お子様連れのご家族をはじめ、
多くの皆さまにご来場いただき
にぎやかに終えることが出来ました
誠にありがとうございました

ご来場くださった皆さまには、
自然素材のサンプルや、実際にモデルハウスで施工している部屋を
ご見学いただきながら、素材の雰囲気や肌触りなどを体感していただきました。

当日は寒い日でしたが、薪ストーブの暖かさも
感じていただいていました

また機会をみて開催できればと思っております。


5月頃には、現在新築工事中の平屋建てのお宅にて
完成内覧会を予定しております
どうぞお越しください

今週末の土日にイベントを開催いたします

詳しくは、
イベントのご紹介ページ
自然素材のサンプル展示&薪ストーブ体感デー 2022/3/5・3/6 木の家モデルハウスにて

でご確認ください。

修正1


内容としましては、さまざまな自然素材のカットサンプルなどをご用意・展示いたしますので、
見た目やどのような手触りなのかを実際に比べて感じていただけるようになっています。

また当日は、薪ストーブでお部屋を暖めておりますので、薪ストーブの輻射熱による暖かさを
体感していただけるようにしております。

自然素材を使った仕上げ材にご興味のある方や、薪ストーブの導入をお考えの方に
ご参考にしていただけることと思います


自然素材のサンプルも続々と揃ってまいりましたので一部ご紹介したいと思います。

IMG_20220302_153147_20220302154722_edited

塗り壁仕上げの珪藻土・漆喰・シラス壁

IMG_20220302_152909_20220302154650_edited

IMG_20220302_152843_20220302154644_edited

和紙壁紙のサンプル帳。

IMG_20220302_152653_20220302154632_edited

モデルハウスの洗面脱衣室の床に使用している
サイザル麻。
足触りがよいので私個人的に気に入っています

IMG_20220302_153541_20220302154731_edited

そして、本日到着したできたてホヤホヤの薪ストーブのカタログ。
最新式の薪ストーブが掲載されています

カタログの下の自然素材は竹のフローリングです。
モデルハウスのトイレ床に使用しています。


他にも、無垢材は、はんべ工務店で主に採用されている杉板、
そしてウッドデッキで使用する機会の多い
アイアンウッドとも呼ばれるウリン材もご用意する予定です。
肌触りはもちろん、重量感の違いも感じていただけます

上記以外の自然素材もいろいろとご用意しております。


なかなか個人的に集めるのは大変だと思いますので
ご興味のある方はこの機会にどうぞご参加くださいませ

両日共、もう少し空きがございます。
詳しくはお問い合わせください。

お問合せ・お申込みフォーム


お待ちしております

DSC_0064_edited


先週末から始まっている亀岡市の「ほぼ完成内覧会」。
ご来場くださった皆様におかれましては誠にありがとうございました!

このイベントは今週末まで開催しております。
まだまだお申込み受け付けておりますのでお気軽にどうぞ
 ↓↓↓
イベントのご案内
平屋建て 家族の木の家『ほぼ完成内覧会』開催

お申込みはこちらからどうぞ
はんべ工務店お問い合わせフォーム


毎回、現場に訪れて思うことですが、
工事中のイメージと完成してからのギャップがものすごいです
壁紙や照明器具など、こちらからご提案させていただくこともありますが、
最終決定されるのはお施主様ですので、
完成するお宅によって、お施主様のカラーがしっかりと現れてきます。

そして、いつも素敵なおうちに完成しています
やはり、壁紙や照明器具って大切ですね


今回は平屋建てのお家で、ワンルーム的なご家族の間取りとなっております。
明るくて居心地の良いリビングを中心にしたプランです。

DSC_0057_edited

DSC_0060_edited

LDの続きに小上がりの和室。
今週中には、畳や建具、薪ストーブが入ります。

建具は建具屋さんの手作りです。
デザインもお施主様のお好みでお作りしていますので
またどのようなイメージになるのか楽しみです


DSC_0042_edited

ご家族の様子を見守りながら立てる対面キッチン。
食品庫も充実しています。今回はオープン棚です。
洗濯など家事動線も考えた間取りになっています。

今週末お越しのお客様はどうぞよろしくお願いいたします

ただいま草津市で新築工事中のお宅。
今週末から来週2/18(日)にかけて完成内覧会を開催します^^

 

いよいよ養生がとれるということでしたので写真を撮ってきました。

 

DSC_0245

写真はLDKですが、手前右の部分にはまだ畳が入っていません(^^;;)
畳が入ると、杉板の床とは段差なく同じ高さになります。


キッチンにもまだ養生がしてあります。
畳や建具、美装工事・外回りの工事等が現在進行中です。


完成内覧会のためにお引渡しを延ばすことはしていませんので、
できる範囲での開催とさせていただいています。

それでも、完成内覧会までには養生をとってきれいな姿をお見せできるようにします。



家具などが入ったような、りっぱな完成内覧会ではありませんが、
いい感じに仕上がっていますので
どうぞどんなお家ができあがったかご覧になってください。

 


埋め込み畳の上は吹き抜けになっています。

DSC_0266
 

 

「畳のある広々リビングの家」

完成内覧会は事前予約制とさせていただきます。


ご予約はお問合せフォームにてお願い致します。

皆さまのご来場をお待ちしております。


     ⇒終了しました


滋賀・京都で注文住宅
木の家はんべ工務店

先週に引き続き、完成内覧会を滋賀県大津市内で開催致します。
8/11(祝金)・12(土) 10時~16時

 

一体どんなお家が完成したのか
知りたい方がおられるかもしれませんので、少しご紹介します^^

 
DSC_0183 (2)

上の写真はリビングダイニングです。
掘りごたつを囲んで家族団らんを楽しめるようになっています。
奥に見える階段は、当社で人気の「リビングステージ階段」です。
段差の好きなお子さんにとって絶好の遊び場になることでしょう。
対面キッチンやリビングからもお子さんの遊んでいる様子を見守ることができます。

 

下の写真は2階のフリースペースです。
本来は廊下になる部分にスペースをつくり、
家族で読書したり、パソコンをしたり、宿題をしたり・・・
めいめいで過ごせるような家族仕様の空間です。


DSC_0169 (2)

お時間のある方は
どうぞ木の香りいっぱいのお宅にお越しくださいませ!

            ⇒終了致しました

滋賀・京都で注文住宅
木の家はんべ工務店

このページのトップヘ