ハリネズミとネズミのいる家

うちの子たちがあまりに可愛い過ぎる

2012年07月

ハリネズミグッズ

今日は、我が家にあるハリネズミグッズをご紹介します。

雑貨屋さんで見かけて、お手頃価格だとつい買ってしまいます。

525

リアルな方のママハリと子ハリは別売りでした。
今年のお正月に高島屋で見つけて買いました。
確かママが700円くらいで子ハリは500円くらいだったと思います。 
値段は逆だったかも?

ママハリ。
ちょっとピントが合ってなかったかもです。
こうして見ると顔、コワイ…。

526

子ハリ達。
足元の緑の物体が、緑色のミミズに見えて困ります…。

527

 リアルじゃない方の小さいハリは、LOFTで見つけました。
濃い目の色と明るめの色の2色2匹づつ、合計4匹入って
確か400~600円くらいだったと記憶してます。
が、正確な値段は忘れてしまいました…。

528
 
この子達はお腹にマグネットが入っているのでくっつきます。

529

それから、昔働いていた会社の人からもらった外国のお土産ハリ…。
これ、ハリだと思うのだけど…?
という木製の人形です。

530

これってハリです…よね?
その人に、これ何ですか? って聞いてみたら
「楊枝立てだよ!」って言われました。
いや、そういう意味じゃねー…なんの動物なのかって…。

「背中の溝に楊枝を1本づつ並べてね!」と。
今から考えると、適当なことを言われたとしか思えません。

最後はIKEAで見つけたクッキーの型です。
クリスマスシーズンに見つけたもので、
トナカイやリス、キツネなどの動物と一緒にハリもいました。
それと、カタツムリも。…なぜそこでカタツムリ…? 

540

上の写真は、拍手してくださると登場するように設定しているので
見てくださっている人もいらっしゃるかも。 

他に、フセンなどの文房具なんかもあったりします。


↓よければクリックお願いします。
にほんブログ村 小動物ブログ

小動物 ブログランキングへ




もきゅもきゅの謎

ゆきは美人です(親バカです!!)。
ですが、実物は写真よりちょっとだけ
ほんのごくごくわずかちょびっとだけですが
可愛くありません。

写真うつりがすごく良いのです。
で、なぜかな~と思ってゆきを見ていて
気付いたのですが、口元の「もきゅもきゅ」が
写真では目立たないからだと思われます。

口元の「もきゅもきゅ」で、きっと説明はいらないのじゃないかと
期待しておりますが、いかがでしょうか。

アレ、正式名称ってなんていうんでしょうか?
正式名称、そもそも、あるんでしょうか?
( ・ω・ )←こういうのでいうところの ω ←コレです。

我が家では、あれを「もきゅもきゅ」といっています。
最初は、「口元のもきゅもきゅしてるとこ」だったのが
みじかく「もきゅもきゅ」 になりました。
続きを読む

お蔵出し ハリーさん

オイオイ~。
ついこの前「お蔵出し ゆきちゃん」が終わったと思ったら
今度はハリーさんかよ!? 
って感じなんですが、すみません。

まだストックがあると思っていたハリーも
気付いてみればネタが尽きてました…。

実はハリーの写真だけで980枚もあるんです。テヘッ☆
ゆきの写真も同じだけあったりして。デヘヘ☆

いやもう親バカですよねー。

2年弱の間にそれだけ撮ったということは、
1年間で約500枚、1ヶ月で 約41枚、1日で約1.4枚。
毎日毎日撮っていたという、計算上では、そうなりますね…。
ナハッ☆ミ

それだけ写真があるので、
ネタに困ることもないだろうと思って
贅沢にふんだんに写真を使い過ぎました…。

可愛い写真も、同じようなアングルの10枚の中から
厳選した1枚だけを抽出してご紹介しておりました…。

気付いたらもう写真がありません!!

とはいえ、このブログでご紹介してきた写真も
実は500枚を超えているのです(゚ロ゚ )オオ!! 

まだ動画があったりもするのですが
アップの仕方が分かりません!

すいません。今、さらっと嘘をいいました。
アップの仕方は(なんとなく)分かりますが
動画の編集ができません!

というわけなので、しばらくの間
ブログは休み休みになってしまうかもしれないです。
できる限り、毎日アップしていきたいとは思ってます! 

今日は、ピンボケで没になってしまった
ハリーの写真でお茶を濁させてくださいませ…。

続きを読む

ゆき印チーズ

先日、ゆきには幸せに生きてて欲しい…
なんて殊勝なことを書いたばかりだというのに
ついつい、 ゆきに意地悪なことをしてしまいました。

ある日のことです。
部屋をお散歩中のゆきが足元にやってきて、
足に登ろうとしてきました。

冬の間はジーンズを履いていたので、
足の角度をゆるくして登らせたりしていましたが
今は夏。
素足に爪を立てられると、結構痛いのです。

なので、登らせまいと足を垂直に保っていたのですが
ゆきが諦めずに、ガリガリと足を削ってくるのです。
ハムを飼っている人なら一度は見たことがあると思うのですが
壁などを登ろうとピョンピョンする、あの感じです。
あれで、足にトライしてくるのです。

ゆき、しつこい!! 足、痛い!!

歩いて逃げてしまおうかとも思いましたが
万が一ふんづけたりしたら大変です。

なので、ゆきの気をそらそうと、チーズを与えることにしました。

その時、ふといたずら心が私に芽生えてしまったのです…。

続きを読む

ハリーおびき寄せ作戦

ひきこもりのハリーは、
掃除の間も花瓶の中にひきこもってやり過ごします。

514

そんなハリーを花瓶から出したい時。
もうこれは、食べ物でつるしかありません。
ミルワームがいる場合は、
すぐに飛び出てくるので簡単なのですが
あいにくミルワームがいない時はササミでつるしかありません。

でも、ササミだと日によってはあまりくいつきが良くないのです。続きを読む
ギャラリー
  • ハリネズミグッズ
  • ハリネズミグッズ
  • ハリネズミグッズ
  • ハリネズミグッズ
  • ハリネズミグッズ
  • ハリネズミグッズ
  • ハリネズミグッズ
  • もきゅもきゅの謎
  • もきゅもきゅの謎
日本ブログ村
ブログランキング
ハム ハリ アンケート
記事検索
はりゆき家のご飯の記録
ハリ用サイレントホイール

SANKO サイレントホイール ビッグ

新品価格
¥2,120から
(2012/5/4 14:33時点)

ハム用サイレントホイール

SANKO サイレントホイール 21

新品価格
¥1,239から
(2012/5/4 14:37時点)

ハリ用ゴハン

SANKO ハリネズミフード 300g

新品価格
¥572から
(2012/5/9 12:25時点)

ハム用ゴハン

ハムスターセレクション 400g

新品価格
¥738から
(2012/5/9 12:27時点)

ハリ用トイレの砂

砂っ固 お徳用 MR-15

新品価格
¥240から
(2012/5/9 12:31時点)

ハム用トイレの砂

SANKO セーフクリーン

新品価格
¥232から
(2012/5/9 12:30時点)

ペットの保険
  • ライブドアブログ