NPO法人こども手づくりプロジェクト事務局です。
季節はすっかり秋
朝や夜は寒くなってきましたが
手づくりキッズのみなさんはカゼをひいたりしていませんか?
イベントの多い季節でもありますね!
11月はこども手づくりプロジェクトも「おでかけワークショップ」が2回もありますよ!
手づくりキッズのみなさんが元気に参加してくれるのをお待ちしています



まずはコチラ↓
2015年11月7日(土)・8日(日)
「第24回ロハスフェスタ in 万博公園」
ワークショップでは、おなじみカラフルな毛糸を使ってエコタワシをつくります
「エコタワシ」は洗ざいをつけなくても食器がピカピカ
になる、すごいタワシです
エコを大切に考えるロハスフェスタにピッタリですね


くさりあみにチャレンジ!モコモコ・エコタワシをつくってみよう♪

参加費:500円 (毛糸1玉・記念ポラロイド撮影つき)
ワークショップ運営:NPO法人こども手づくりプロジェクト
協力:クロバー株式会社/ハマナカ株式会社/文化服装学院
続いてはコチラ↓
2015年11月15日(日)
「きょうと地域力アップおうえんフェア」
at「ゼスト御池」地下街

同じくカラフル毛糸を使いますが、こちらは「くみひもミサンガ」をつくります

くみひもミサンガづくり
参加費:1本300円/所要時間:30分程度
「くみひも」は、さまざまな色の糸をくみ合わせて
美しいもようの「ひも」をつくることができる、
むかしから日本につたわるぎじゅつです。
どんなもようができるかな?チャレンジしてみよう!!
たくさんのご参加、お待ちしています



【各ワークショップ内容に関するお問い合わせは下記までお願いいたします】
NPO法人こども手づくりプロジェクト事務局
: 075‐822‐0039
:contact@npo-handc.jp
季節はすっかり秋

朝や夜は寒くなってきましたが
手づくりキッズのみなさんはカゼをひいたりしていませんか?
イベントの多い季節でもありますね!
11月はこども手づくりプロジェクトも「おでかけワークショップ」が2回もありますよ!
手づくりキッズのみなさんが元気に参加してくれるのをお待ちしています




まずはコチラ↓
2015年11月7日(土)・8日(日)
「第24回ロハスフェスタ in 万博公園」
ワークショップでは、おなじみカラフルな毛糸を使ってエコタワシをつくります

「エコタワシ」は洗ざいをつけなくても食器がピカピカ


エコを大切に考えるロハスフェスタにピッタリですね






参加費:500円 (毛糸1玉・記念ポラロイド撮影つき)
ワークショップ運営:NPO法人こども手づくりプロジェクト
協力:クロバー株式会社/ハマナカ株式会社/文化服装学院
続いてはコチラ↓
2015年11月15日(日)
「きょうと地域力アップおうえんフェア」
at「ゼスト御池」地下街

同じくカラフル毛糸を使いますが、こちらは「くみひもミサンガ」をつくります




参加費:1本300円/所要時間:30分程度
「くみひも」は、さまざまな色の糸をくみ合わせて
美しいもようの「ひも」をつくることができる、
むかしから日本につたわるぎじゅつです。
どんなもようができるかな?チャレンジしてみよう!!
たくさんのご参加、お待ちしています




【各ワークショップ内容に関するお問い合わせは下記までお願いいたします】
NPO法人こども手づくりプロジェクト事務局

