2005年11月29日

フェアトレード

今年の4月から、
子どものファッションを話そう!-衣育の提案-
を行っています。


最近、フェアトレードの話を書いてみました。

(一部抜粋)
どんな服を選び買うのか、
そうしたことから世界の貧困に対して向き合い、
実際になくしていくための行動をとることが出来る
のです。ホワイトバンドのように意志を示すことも
大切です。ですが、その意志を実際に行動に移さ
なければ意味がありません。むしろ、ファッション
という置き換えに惑わされて、ますます原点の問題
から遠いものとなってしまうことでしょう。

意志の次は、行動です。
意志を行動に変えることは簡単です。


続きはこちらでご覧になれます


人気blogランキングに参加しています。
1日ワンクリックの応援をお願いします!

handimeka at 06:53│Comments(0)TrackBack(0)clip!

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
プロフィール
○。● imeka ●。○

●『手作りっ!』の
デザイナー&管理人です


●帽子ブランド『imeka』

●『衣育』の提案をしています

★imekaのHPはこちら↓

imekaのHP

★運営HP『手作りっ!』

手作りっ!
作り方
作り方は写真をクリックしてね!

★ポーチ
ポーチ

★ポシェット
ポシェット

★あづま袋
あづま袋

★コースター
コースター

★お稽古バック
お稽古バッグ

★巾着
体操袋・給食袋・コップ入れ・ボール袋・巾着

★お弁当袋
お弁当袋

お弁当袋

お弁当袋

お弁当袋

お弁当袋

お弁当袋

★帽子
帽子

帽子

帽子

★浴衣に合う巾着袋
浴衣に合う巾着袋