芹ヶ谷だより

美術館スタッフが皆さまにお届けします。

2013年03月

Born After 1970作家トーク、開催しました!

3月20日春分の日に、「Born After 1970」出品作家によるギャラリー・トークを行いました。
当日ご参加いただいた作家のみなさんです。
member

自分の作品を前に、何を表現しているのか、どのような制作をしていきたいのか、ひとりひとり率直に語ってくれました。
E
Satake san

会場にはたくさんのお客さまにお集まりいただきました。
みなさんからの質問にも答えながら、楽しい1時間30分があっという間に過ぎました。
D

出品作家のみなさんのHPとブログです。こちらもぜひご覧下さいませ。

カワラボ!HP(河原正弘、平川幸栄) 
http://kawalabo2010.web.fc2.com

コバヤシ麻衣子ブログ 
http://ameblo.jp/maiko-kobayashi/

近藤英樹ブログ 
http://hidekikondo-works.blogspot.jp/

つばめクラブ春燕堂HP(佐竹宏樹) 
http://www.syunendo.com/tsubame/

西山瑠衣HP 
http://nishiyamarui.jimdo.com/

♪昼下がりのコンサート♪

あっという間にうららかな春ですね。
去る16日土曜日は、ぽかぽか陽気のなか、プロムナード・コンサートが行われました。

『町田ゆかりの作家展』関連イベントのこの企画。
演奏者の奥村友美(おくむらともみ)さんは、町田市文化施設・和光大学ポプリホール鶴川のプレオープンにも出演された「町田ゆかりの」ピアニストです。

画像①
鮮やかなドレスでご登場!

画像②
『きらきら星変奏曲』など、親しみやすいプログラムを優美に弾きこなす奥村さん。

画像③
演奏は13時と15時の2回(各30分程度)。
昼下がりの美術館に彩りを添えていただきました。

プロムナード・コンサートは次回企画展『空想の建築』でも実施いたします。
詳細はこちらをご覧ください。
2階にも音がよく響きますので、展示室で作品とともにご鑑賞いただくのがぜいたくでおすすめですよ♪

門坂流さんの公開制作とギャラリー・トークは今週末です

3月23、24日に出品作家の門坂流氏による公開制作とギャラリー・トークを開催します。

門坂氏の作品はエングレーヴィングという技法で制作されています。
これはビュランという鋭い刃物で、銅板に線を直接刻んでいくもので、高度な技術が必要とされます。
門坂流
画面でご覧いただけるでしょうか?
一本一本手で刻んでいったとは信じられないような繊細かつ流麗な線です。
ぜひ展示室で実物をご覧ください。美しい線でうめつくされた画面に圧倒されるはずです。
門坂流up

23日の公開制作では、まず講堂で門坂氏にエングレーヴィングでの制作についてお話をしていただいたあと、工房で主に刷りの実演をしていただきます。
http://hanga-museum.jp/event/schedule/2013-179

24日は展示室で出品作品について語っていただきます。
http://hanga-museum.jp/event/schedule/2013-180

「流」のお名前の通り、風、水、光、自然の中でとどまることなく流れていくものを表現している門坂氏。まさに流麗なその作品の秘密にふれてみてはいかがでしょうか?

展示室でも芹ヶ谷公園でも桜が見ごろになっています!
sakura

門坂氏の個展が3月30日より日本橋の画廊で開かれます 
http://shinobazu.com/tag/ex130330

Born After 1970作家トークやります!

「町田ゆかりの作家」展の最終コーナー「Born After 1970」。
現在、町田市内に暮らしながら制作を行っている1970年以降生まれの美術家のみなさんの版画作品を展示しています。
BA1970 EGG

3月20日(水・祝)14時より、
このコーナーに出品されている作家のみなさんによるギャラリー・トークを開催します。
http://hanga-museum.jp/event/schedule/2013-194
TAKIGUCHI KAWARA
SATAKE SYOJI

出品作家11名のうち、8名の方が参加の予定で、自作についてお話いただきます。
KOBAYASHI KONDO 2
HIRAKAWA OZAKI

美術家ってどういう人なんだろう、そんな素朴なギモンってありませんか?
NISHIYAMA YONEZAWA

どんな人が、どんなことを考えて美術家になるのか。
何を表現したくて制作を続けているのか、それを知ることができるチャンスです。
ぜひ、ご来場ください。

KASHIMA

参加予定作家(敬称略)
鹿嶋裕一、河原正弘、コバヤシ麻衣子、佐竹宏樹、庄司光里、西山瑠依、平川幸栄、米澤寛子





梅だより

今年の冬はほんとうに寒かったですね。
梅の開花もちょっと遅れ気味?と思っていたら先週から急にポカポカ陽気になり、待ちわびたお花が咲きました。

紅梅、白梅は例年では咲く時期がずれているのですが、今年は一緒のようです。
一斉に咲いたので、散るのも早いかもしれません。

『MACHIDA CONNECTION 町田ゆかりの作家』展、開催中です。
梅見かたがた、ぜひお出かけください。
2525キャンペーンのプレゼントも皆様をおまちしております(お早めに!!)。

ume_1

芹ヶ谷公園のなかには梅のきれいな場所がほかにもあります。
お散歩がてら、探してみてはいかがでしょうか。
ume_2

撮影はnao29さんです。いつもありがとうございます。

月別アーカイブ
ギャラリー
  • 館長かわら版 その四十五
  • 館長かわら版 その四十四
  • 館長かわら版 その四十二
  • 館長かわら版 その四十二
  • 館長かわら版 その四十一
  • 黒崎彰とヨルク・シュマイサー
  • 黒崎彰とヨルク・シュマイサー
  • 黒崎彰とヨルク・シュマイサー
  • 黒崎彰とヨルク・シュマイサー
  • 館長かわら版その四十
  • 館長かわら版 その三十九
  • 館長かわら版 その三十九
  • 館長かわら版 その三十八
  • 館長かわら版 その三十七
  • 館長かわら版 その三十六
  • 館長かわら版 その三十六
記事検索
プロフィール

hanga_museum

QRコード
QRコード