今週の保有資産の損益状況


2023-03-18 保有株

年初来パフォーマンスは先週と変わらず-1.0%です。今週は週初に良品計画とビーイングを一部売却。金融不安の影響により株価が大きく下落しているイオンフィナンシャルサービスを少しだけ買い増し。上方修正と増配の発表があった長栄をPTSで一部売却しました。長栄は別の証券会社のNISA口座のほうにも500株保有していましたので配当金が楽しみです。


3月は株主優待取得もあり資金が全然足りないのですが、保有株を利益確定するチャンスは時間をかけてじっくりと待ちたいと思います。


いっぽうIPO抽選のほうは今年もなんとか早い段階でカバー(5253)の当選を頂くことが出来ました。

IPO カバー みずほ証券 当選

後は利益が出るかどうかが肝心なのですがこればかりは神頼みですね。



保有している外貨MMFの損益状況


2023-03-18 外貨建MMF

株主優待の取得状況


【3月優待】


コード 銘柄名 株数 優待内容 証券会社 備考
1726 ビーアールホールディングス 100 (長期)クオカード 日興
2309 シミックホールディングス 100 地域特産品 日興
2378 ルネサンス 100 優待券2枚等 GMO
2664 カワチ薬品 100 買物優待券 GMO 現渡し済
2730 エディオン 500 自社ギフトカード 日興
3183 ウイン・パートナーズ 100 クオカード 日興
3397 トリドールホールディングス 200 割引券(100円)×40枚 日興
3778 さくらインターネット 100 クオカード 日興
4410 ハリマ化成グループ 100 (記念)ビーフカレー カブコム
4765 モーニングスター 100 無料購読クーポン+仮想通貨 日興
4929 アジュバンホールディングス 100 自社商品(シャンプー等) GMO 現渡し済
5949 ユニプレス 100 優待ポイント 日興
6059 ウチヤマホールディングス 400 お米券5枚 SBI 現物のみ
6157 日進工具 100 クオカード 日興
6282 オイレス工業 300 株主優待ポイント 楽天(無期限)
6463 TPR 100 お米券3kg 日興
6485 前澤給装工業 100 クオカード 日興
7105 三菱ロジスネクスト 100 クオカード 日興
7294 ヨロズ 100 クオカード 日興
7482 シモジマ 100 クオカード 日興
7550 ゼンショーホールディングス 500 優待券12枚 日興
7570 橋本総業ホールディングス 100 クオカード 日興
8084 菱電商事 100 クオカード 日興
8425 みずほリース 100 クオカード 日興
8566 リコーリース 100 クオカード 日興
8920 東祥 100 優待券4枚orクオカード カブコム
9021 西日本旅客鉄道 100 株主優待割引券等 日興
9055 アルプス物流 100 クオカード 日興
9319 中央倉庫 100 クオカード 日興
9324 安田倉庫 100 お米券2枚 日興
9832 オートバックスセブン 700 (長期)自社ギフトカード 日興
9887 松屋フーズホールディングス 100 (長期)食事優待券 日興
7780 メニコン 100 自社商品 日興
9619 イチネンホールディングス 100 クオカード 日興
9831 ヤマダホールディングス 100 優待割引券 日興 仮押さえ
9783 ベネッセホールディングス 100 自社グループ商品 日興 仮押さえ
8591 オリックス 100 カタログギフト 日興 仮押さえ
9882 イエローハット 100 割引券(300円×10) 日興 仮押さえ
3167 TOKAIホールディングス 300 クオカードor天然水 日興 仮押さえ
4246 ダイキョーニシカワ 100 クオカード 日興 仮押さえ
4275 カーリットホールディングス 100 UCギフトカード 日興 仮押さえ
7167 めぶきフィナンシャルグループ 1000 地元特産品カタログ 日興 仮押さえ
9433 KDDI 100 カタログギフト 日興 仮押さえ
3839 ODKソリューションズ 100 クオカード 楽天(短期)

3月優待はレア銘柄以外ほとんど詰め込んだのでもうお金無いです。このタイミングで万が一コロワイドとか出たらお金借りるしかないかも。


それでは今週もお疲れ様でした。



人気ブログランキング  ←いつも応援ありがとうございます。