6月1日開校「婚活の大学」 基本スキルを"婚活の母"が指南 福島市が始める婚活サポート事業
福島県福島市では、婚活の悩みをサポートする取組みが始まる。その名も「婚活の大学」、開校を前に説明会が開かれた。
福島テレビ・阿部加奈子記者:「参加者たちの表情は真剣そのもの。こちらのセミナーは...婚活の大学?!私も他人事ではありませんが、きょうはプロからの役立つスキルが伝授されています」
福島市が新たに始める婚活サポート事業「婚活の大学」
市ではこれまで婚活のイベントなどを企画してきた。
しかし「異性とどう接していいか分からない」などの声を受け、コミュニケーションなどの基本的なスキルを学んでもらおうと大学を開校する。
出会いの機会さえ増やせば良いという従来の婚活支援を越えており、こういうのが本当の「異次元の少子化対策」なんじゃないのか? 少子化対策の前提として結婚する人を増やさないといけないわけで、既に結婚している夫婦の子供を増やすという視点もわからないではないんだが、それだけでは足りないだろ。選ばれた人だけ結婚できる、それを支援する、では、人口政策はうまくいかないわ。
福島県福島市では、婚活の悩みをサポートする取組みが始まる。その名も「婚活の大学」、開校を前に説明会が開かれた。
福島テレビ・阿部加奈子記者:「参加者たちの表情は真剣そのもの。こちらのセミナーは...婚活の大学?!私も他人事ではありませんが、きょうはプロからの役立つスキルが伝授されています」
福島市が新たに始める婚活サポート事業「婚活の大学」
市ではこれまで婚活のイベントなどを企画してきた。
しかし「異性とどう接していいか分からない」などの声を受け、コミュニケーションなどの基本的なスキルを学んでもらおうと大学を開校する。
出会いの機会さえ増やせば良いという従来の婚活支援を越えており、こういうのが本当の「異次元の少子化対策」なんじゃないのか? 少子化対策の前提として結婚する人を増やさないといけないわけで、既に結婚している夫婦の子供を増やすという視点もわからないではないんだが、それだけでは足りないだろ。選ばれた人だけ結婚できる、それを支援する、では、人口政策はうまくいかないわ。