大阪府立阪南高校第26期生

分かっています。その上で、温かく見守ったってください。

久々にコメントがあったので

こんばんは
2年ぶりにブログにコメントが入ったので、久しぶりにブログ見にきました。
1年半ほど更新もしてなくて放置状態やったけど、連絡の手段になってよかったと思ってます。

ほったらかしやけど、それでも1日0〜4人くらいのアクセスがあって。
誰が見に来てんの?
見に来たらコメント残してやー

俺の近況を報告してもしゃーないねんけど・・・
前にも書いたような気がするけど、セレッソの応援と釣りばっかりやってます。

セレッソは去年から長居公園のヨドコウ桜スタジアムってのが新しくオープン(ほんまは改装)して、ホームスタジアムになりました。ここ最近は公式戦6連勝でめっちゃ調子いいです。現地観戦したらほんまに面白いので、ぜひ応援に行きましょう!
IMG_4555

そうそう、長居公園が出たついでに書くと、長居公園は大規模リニューアル中。スケボー場は既にオープンしてて、8月くらいにはフットサル場ができたり、カフェが何軒かできたり。てんしば的な感じ?そしてなんとチームラボもできるねん。めっちゃ楽しみやわー。
IMG_4600

何十年も長居公園行ってない人いてると思うので、たまには行ってみてください。


釣りは、真下と二人で船借りたり乗合船で釣りに行ってます。なかなか釣れへんけど面白い。誰か一緒に行きませんか?
下の写真は、阪南高校の陸上部の1年先輩の秋山さんって人がやってる釣り船。白墨丸って釣り船で、淡輪漁港から出船してます。先日はアマダイとアジ釣りをさせてくれました。
IMG_4608
 ↑これ真下

IMG_4612


その他の情報

長内が最近テニスをまたやり始めて、月2回土曜日に長居公園テニス場でテニス部OBと練習してるそうです。テニススクールにも通ってて、人妻にモテモテらしい(本人談)

てーてはDIYにはまってて家を改装しまくり

野尻はPTAの役員

ちょびはサウナにも入られへんくらい仕事が忙しい。釣り誘っても来てくれません。

ぽんちゃんに知り合いの家のトイレ交換してもらった。その節はありがとう。

沈は携帯紛失

ふじみきは常盤貴子が大好き

他人の近況勝手に書いたった。
ほな

今年の忘年会は中止になりました

こんにちは!

第3波きてますね〜

ということで、今年の忘年会は中止になりました。
楽しみにされていた方申し訳ありません。
来年以降復活するかどうかも怪しいところですが・・・

みんなもう初老なんやから気をつけてくださいね。

ほなまた

緊急事態宣言

今年初の更新ですが、すっかり世界は変わってしまいました。

皆さんお元気にされてますか?

連休中はヒマだったので、アマゾンプライムビデオ三昧+ガンプラ作成でした。

ガンプラ
ガンプラ セレッソ大阪バージョン

プライムビデオでビューティフルマインドって映画を見ました。
アカデミー賞4部門受賞してて、ラッセル・クロウが主演の映画です。
天才数学者の実話を元にした映画。
そんな立派な映画でしたが、僕の心にはイマイチ響きませんでした。スンマセン

その中で気に入ったセリフがひとつ
「アダム・スミスは言った。最良の結果は、グループ全員が自分の利益を追求すると得られると。だが、それは間違いだ。最良の結果は、全員が自分とグループ全体の利益を求めると得られる」

今の自粛生活もこれに当てはまるような気がします。

そしてこのブログの書き出しは、こんな時期だからええことを書こうと思って失敗した実例のような気がします。

去年の暮れの忘年会の写真をアップしときます。
参加者はなんと7人!

IMG_0005

もう今年の忘年会は4人くらいかなぁと思ってます。

マジで体に気をつけてね!!

忘年会のお知らせ

うわ〜
今年初めての更新ですわ。あけおめ!
やばいなぁと思って他の26期ブログ見てきたらどこも更新無し。
まぁそうなるわな


とりあえず忘年会のお知らせです。

いちおう12月の第二土曜日としてたので、12月14日土曜日の19時ころからスタートです。
2次会は21時半〜22時スタートくらいかな。

なんとお店もまだ決まってません・・・たぶんミナミ


最近なにするのもめんどくさいなぁと思ってしまってます。
釣りに行くのもめんどくさい。
ブログ書くのもめんどくさい。
忘年会考えるのもめんどくさい。

これは老化してきたんやと思って、めんどくさがらずにちゃんとしようと。
僕のリハビリに付き合ってもらってすんません。


店決まってないけど、行こかなと思うかたは連絡ください。

ほなまたー

2018 忘年会

今日は12月26日!年末ですねー
正月休みめっちゃ長いし。何しよかなぁ

12月30日にNHK BS1で「ロストフの死闘 日本VSベルギー」という番組が放送されます。
今年のワールドカップで残り14秒で逆転負けした試合のドキュメンタリーです。
今月初めに「ロストフの14秒」ってタイトルで放送された番組の完全版です。めっちゃおもろかったので時間ある人は見てみて!

バナナフィッシュが終わってしまいました。みんな見てました?
漫画はおもろかったのに、アニメは途中からだれたような感じがするな。ただのボーイズラブやわ。
俺が歳とったからそう感じただけなんかな。知らんけど


12月8日に忘年会やってきました。
今年から12月の第二土曜日で固定と言う話を去年からしてたんですが、いまいち浸透せず。
だいたい20人くらいが集まりましたー

1次会の写真は1枚だけ

写真 2018-12-08 20 16 36

白い大きな背中は許!
お料理は美味しかったんですが、道頓堀沿いの地下にあるからなのかちょっと部屋が臭かった。
岡田さんがお誕生日と言うことで、サプライズケーキを注文しようとしたら断られました。当たり前

2次会
写真 2018-12-08 22 51 04

写真 2018-12-08 22 53 09

写真 2018-12-08 23 19 34

写真 2018-12-08 23 19 49

写真 2018-12-08 23 20 01

写真 2018-12-08 23 20 15

写真 2018-12-10 18 57 45

写真 2018-12-10 18 57 54

写真 2018-12-10 18 58 03

2次会のお店は下見もせずにネット予約。安かったし、2次会でわいわいやるだけなら十分なお店でした。

3件目は池町の店チームと居酒屋さんチームにわかれて飲みに行きました。
写真は無しです。
池町の店で、たぶんあちゃこの話でめちゃめちゃ笑ろたのに、どんな話やったかぜんぜん覚えてない。めっちゃ気になるわ。
ということで、おもしろい忘年会でした。

で、新年会は1月2日です。
19時にあべのパスカ(ゲーセン)に集合して、そこからお店を決める行き当たりばったりです。来れる人は勝手にきてください。途中参加もOKです。お店は当日に決まるので、どうにかして連絡ください。


人の気持ちって変わりやすいものです。
あんなに思ってくれてたのに。
残りの人生を捧げるって言うてくれたんは2年前やで。
一緒に泣いたんはひと月前やん。
嫌いになったん?
あいつがいいん?
お金持ちやから?
全員を敵に回しても、俺は味方やったのに

「ロストフの死闘」見てください

忘年会の2次会決まりました

こんばんは〜
忘年会の2次会の場所が決まりました。

Kitchen&Bar JACKAL なんば店
大阪市中央区難波1-6-21 3F
050-3461-7213

12月8日 21時30分から2時間です

法善寺なので一軒目からめちゃ近です。
予算は3000円以内かな。
初めてぐるナビでネット予約。どんなお店かまったく知りません。

一次会のみ・二次会のみでもいいのでヒマやったら来てくださーい

12月8日は3−1も忘年会やるみたいです。3−1の関係者の方で連絡ついてない方はこちらからコンタクトを。



大阪マラソン完走しました。
ボランティアで参加してた田村と菊田、3万人の中からみつけて声かけてくれてありがとう。
「阪南26」と書いたプラカード持って応援してくれたたまおちゃん、プラカード見つけた時は感動しました。ほんまにありがとう〜

忘年会後に更新できるかな?

忘年会のお知らせ

こんにちは
めっちゃ寒いですね
今年の夏があんなに暑かったなんてみんな覚えてます?

寒くなってきたので忘年会のお知らせです

日時:12月8日 土曜日 19時
お店:道頓堀 松竹座地下 『たちばな』
予算:4000円くらいの予定

わりと広い部屋を取ってくれてるので余裕ありです。
時間が合えば来てください。
コメントに書くか、morimba@ドコモまでメールください。
突然来てくれてもいいですよ!

2次会はまだ未定です。
早く予約しないとアカンのですが・・・決まったらまた上げます

去年の忘年会の時に、来年の忘年会から毎年12月の第2土曜日にしようって決めて、ブログにも書いて、ラインでも回したけど、あんまりみんな覚えてなかったみたいです。俺も忘れてました。
来年もするのかなぁ?と言う感じです。



今度の日曜日は大阪マラソンです。
さきほど南港に行って受付済ませてきました。
同級生グループで出ますのでヒマやったら応援してください。

走者とは別にボランティアでも同級生が参加してます。
25km地点の給水所で田村(サッカー部)がアクエリアスを配ってくれるそうです。
また、西成の出城で菊田がイベントに参加するそうです。御神輿でも見せてくれるんでしょうか。
たぶん出城って25km地点の近くだと思います。

完走できたらマラソン後に再度更新するかも。

大阪マラソン当選しました

こんばんは、お久しぶりです。

この↑「こんばんは」を書くために、「こんばんは」なのか「こんばんわ」なのかをGoogleに聞いてみました。僕にはまだアレクサがいてません。
すると、現在は「こんばんは」が正しいけど、昭和61年までは「こんばんわ」でもOKやったと言うことです。昭和61年に文化庁が、これからは「こんばんは」で行くでっ!って決めたそうです。学校でも「こんばんわ」で教えてた時期があったとか。う〜ん・・・ぜんぜん覚えてないわ。

今年初めてのブログが1月4日やったので、今年はいっぱい更新しそうな気がしててんけど、気がしてただけでした。
これブログに書こかなと思うことがたまにあるねんけど、なんかめんどくさくて・・・歳とってきて文字入力がめんどくさくなってきてます。
今僕はまだ49やねんけど、嫁はんが先月50になりました。んで、先月末頃にアポロにジュラシックワールド/炎の王国を見に行ったら、なんと夫婦のどちらかが50歳以上やと二人で映画代2,200円という割引が適用されました。もうシルバーなんやね、僕たち・・・ちなみに映画はおもろなかったです。


タイトルに書いたように、大阪マラソンに当選してしまいました。
過去のブログを見ると2012年から同級生7人でグループ申込してたので、7回目で初めての当選です。グループのメンバーは、和泉・茂原・ちゃんまん・ハマイ・森・宮前の6人です。樽谷メンバーは去年卒業されました。

8月11日に堀中のお店で決起集会をしてきました。ちゃんまんが用事で欠席だったので5人で。
結構マジでマラソンの話しが中心で、練習方法とか目標タイム、ペースなんかの話で盛り上がりました。
最近はブログのことすっかり忘れてるので、ブログ用写真も撮らずで反省してます。

その日は決起集会前にみんなで練習しよか?って話をしてたんですが、みんな忙しくて僕とハマイの二人で長居公園走ってきました。ハマイは元気やけど、俺もうヘロヘロ・・・両もも裏がつりました。なかなか厳しいです。

また練習会はしたいと思ってるので、大阪マラソン出る人一緒に練習しませんか?連絡待ってますで。
第二回決起集会もあるかも。

大阪マラソンは11月25日です。お暇な方は沿道で旗でも振ってください。
マラソンまでにもう一回更新したいと思ってます。

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

新年4日からの投稿です。すごいっ

とうとう2018年になりました。どんな1年になるのかわからないけど、ほとんどの同級生が50歳になることは確定してます。えらいこっちゃね。

昨日、1月3日の夜10時過ぎに住吉大社に初詣に行ったら、なんと門がしまってて中に入れませんでした。門の内側にさい銭箱が置いてあり、金だけ入れろよって状態で、しゃーないからお賽銭入れてお願いいっぱいしてきました。なんて幸先の悪い一年なんやろ。


昨年の12月22日に忘年会してきました。参加者は約15人。ちょっと寂しい人数やったけど、こじんまりとアットホームで、それはそれでなかなかいい感じでした。

写真 2018-01-04 16 13 53
料理の写真はこれだけ。しょぼそうな感じですが、これ以降はわりと豪華で美味しかった。

写真 2018-01-04 16 14 52
1軒目集合写真。暗くてすんません。

写真 2018-01-04 16 14 13
2軒目はなくて、3軒目の池松

写真 2018-01-04 16 14 05
池松で偶然会った白石大造!誰かわからへんやん

写真撮るん忘れるのでこんだけしかありません。
いつもどおりですが、おもろかったですよ。

んで、今年の忘年会の日程がとりあえず決まりました。
今回みんな忙しくて参加できる人が少なかったので、その反省を踏まえ、これからは毎年12月の第2土曜日にしよかってことになりました。よって今年は12月8日です。
これからも毎年あるのかどうかわからんけどね。覚えといてください。


それから、生徒会長のハマイが運営にちょっとかんでるマラソン大会のお知らせです。
写真 2018-01-04 16 15 05
2月18日に大阪城公園でチャリティマラソンがあります。熊本地震のチャリティだそうです。
ハーフ・5km・10kmがあります。参加費は5千円やったと思います。
マラソンやってる人多いので、興味あるかたはぜひ。
詳しくは
http://www.sportsone.jp/srt/stocks/srt20180218_126666.html


2日前に飲みに行った時に宮前におもしろい本を薦められました。
キングコング 西野が書いてる「革命のファンファーレ」
西野はあんまり好きじゃないけど、面白い本でした。
昨日のお昼に注文したらすぐに届いてもう読み終わった。
絵本を売る為に、どんな考え方でどんな仕掛けをしたのかなどが書かれてます。
もう50歳になるけど、あとまだ何年働き続けなアカンのかわからん僕ら世代にとって、ちょっと考えさせられる本です。ググってみてー

ではまた書くことができたら更新します。

忘年会のお知らせ

なんかこのブログも忘年会のお知らせ掲示板になってきました。
明日からもう12月ですよ。えらいこっちゃ

前回のブログに最近はセレッソと書きましたが、ルヴァンカップ優勝してめっちゃいい感じです。とうとう来年の長居の年間シートを買ってしまいました。
キンチョウスタジアムの改修募金もしよっかなーと迷い中です。

セレッソ繋がりで永野タツジとよくLINEするねんけど、3日ほど前に、ベランダに干してる洗濯物の件で嫁はんにLINEしたつもりがタツジに送ってしまってめっちゃ恥ずかしかったっす。
12月にトークの送信取消機能が実装されるみたいですけどね。

さて本題です。
忘年会します。

12月22日(金)
19時スタート
Runway(ランウェイ)
http://runway-lounge.com/

〒542-0083大阪市中央区東心斎橋1-16-29 TSURUNOS bld1F

tel 06-6251-9500


茂原が予約してくれました。なんか忘年会っぽくない店です。

予算は5400円だと思います。


2次会はまだ決まってません。

決まったらまたアップしまーす。


行くでーって人はここにコメント入れるかメールくれるか誰かに伝言してください。

メールはmorimba@ドコモまで


ほなよろしく
最新コメント
QRコード
QRコード
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ