小学校の時は金管バンド。
中学校の時は陸上部。
高校になって、何故か美術部に入ったウチの末娘。
めっちゃ謎経歴〜、と父の自分も思ってるワケですが・・・。
去年、秋の県展で賞をもらった時には「うそでしょ」となりました。
まあなるよね。1年生だったし。
そして、先日とある専門学校主催のイラストコンテストがあったようで、200何十作品の応募(本人談なので真相は分からず)の中から、なんと「大賞」に選ばれたそうです。
大賞って何人おるの?って聞いたら、一人よ!と激オコされました(苦笑)。
で、で、ですよ。なんと大賞の副賞が

iPad Pro & ApplePencil!
なななんと、お店に2台、自宅に1台だったiPadが、先日僕の誕生日にスタッフからプレゼントしてもらったiPad、そして今回のiPadで合計5台になってもーた(驚!)。
必然的に、それまで娘の私物と化してたiPadは、僕に戻ってきました。
おかえり(笑)。
娘はもー大喜びです。やっぱ絵描くならProがいいそうです。
それでたくさん絵描きなされ。
そしていつか稼げる絵師になって、父ちゃんを養っ・・・・・ゴホゴホ。
中学校の時は陸上部。
高校になって、何故か美術部に入ったウチの末娘。
めっちゃ謎経歴〜、と父の自分も思ってるワケですが・・・。
去年、秋の県展で賞をもらった時には「うそでしょ」となりました。
まあなるよね。1年生だったし。
そして、先日とある専門学校主催のイラストコンテストがあったようで、200何十作品の応募(本人談なので真相は分からず)の中から、なんと「大賞」に選ばれたそうです。
大賞って何人おるの?って聞いたら、一人よ!と激オコされました(苦笑)。
で、で、ですよ。なんと大賞の副賞が

iPad Pro & ApplePencil!
なななんと、お店に2台、自宅に1台だったiPadが、先日僕の誕生日にスタッフからプレゼントしてもらったiPad、そして今回のiPadで合計5台になってもーた(驚!)。
必然的に、それまで娘の私物と化してたiPadは、僕に戻ってきました。
おかえり(笑)。
娘はもー大喜びです。やっぱ絵描くならProがいいそうです。
それでたくさん絵描きなされ。
そしていつか稼げる絵師になって、父ちゃんを養っ・・・・・ゴホゴホ。