こんにちは。日曜日のハノイは、少し風は強かったものの、穏やかな快晴~。もう、ハノイは春かな~~。
IMG_20230129_170931
 昼間は「路線バスの旅」をして、日が暮れる前にビアホイへ来ました。今日は、この冬最後(?)の鍋を食べるつもりなんです。1人でね…(;・∀・)
IMG_20230129_171104
 鍋料理のあるビアホイも、吟味しました。今日来た店は。250,000ドンで、カニ鍋&バインドゥックをいただけるのですよ! すいませ~~ん、この鍋ひとつください~~。
IMG_20230129_171447
 店主がやってきて「最初の1杯は、お年玉(リーシー、lì xì)だよ」だって。得しちゃったね。そして、あまり早くビールを飲み干さないように注意しながら待つこと5分。鍋が来ました!
IMG_20230129_171621
 はい、こちらが具材です。牛肉、リブ肉、揚げ豆腐、ベトナムソーセージ、チュンビロン(孵化直前の卵)に、たくさんのミントが散りばめられています。お椀に入っているのは、蟹のすり身(右)と、魚のすり身(左)です。
IMG_20230129_171817
 あと、野菜も山盛りね! バナナの花の千切りは少なかったけど…、春菊(Tần ô)がたっぷり!
IMG_20230129_171626
 そして、バインドゥック(Bánh Đúc)です。米粉で作ったプリン(みたいな食感)で、プルプル食感が美味しいのですよ。
IMG_20230129_171957
 どうせ1人で食べるんだし、好きなものからどんどん投入~~。
IMG_20230129_173912
 蟹のすり身、ちょっとした蟹味噌っぽくて、さいこー。
IMG_20230129_174213
 魚のすり身も、もっちもちで、さいこー。
IMG_20230129_172609
 チュンビロンも、出汁にもなるし、食べてもさいこー。1人で食べまくりました!
IMG_20230129_181227
 そして、お腹をパンパンにしつつも、8割は食べきったと思います(野菜と肉関係は全部食べた!)。もう、お腹には何も入らない…と思ってたら、締めのブンが来ました。「お腹いっぱいだからいらない」と、ブンを持ってきた若い店員に言いましたが、彼は苦笑しながらブンを置いていきました。まあ、セットに入ってるんだから、店員さんも「いらない」と言われても困るよね(;´∀`)

 ということで、この冬最後(?)の鍋パーティー(私1人ね…)が終わったのでした。これから、ハノイはどんどん暖かくなっていくのかな。いや、そうあってほしい! 早く冬が終われ~~。ではでは。

<ベトナム旅行に役立つガイドブック5冊が発売中です!>
Amazon.co.jpアソシエイト


Amazon.co.jpアソシエイト

<Kindle Unlimited会員なら5冊が全部0円で読めます!>

Amazon.co.jpアソシエイト

<他の方のベトナム情報もぜひ参考にどうぞ> 

ベトナム(海外生活・情報) ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へ
にほんブログ村